地球の歩き方TOP > 旅の掲示板TOP > 中国 >広島県 >旅程・行程・旅のスケジュール >2泊3日で広島・岡山に行こうと思っています >それもいいですね
No.79680114/10/13 22:54
岡山は倉敷に絞った方が良いかもと、僕は思います。日本3大庭園の一つと言われている後楽園は兼六園を想像して行ったら、びっくりするほど狭いですからね。
お好み焼きで美味しいのは”八昌”ですね、ただややこしいのは八昌という名のお好み焼き屋が何軒もあることです。薬研堀の八昌が美味しいです。1階店舗で、横にストリップ小屋があります。通称は”青い八昌”です。界隈は少し怪しい雰囲気がありますが、人が多く、まず並ばれているので大丈夫です。間違えて近くの2階にある八昌に行かないように、全くの別物です。
広島の郷土料理は自分が広島出身では無いので、良く知りませんが、牡蠣、穴子飯、こいわしの刺身位でしょうかね、どこの居酒屋さんでも食べれると思いますよ。
薬研堀、銀山町、新天地辺りが繁華街で、夜遅くまで賑わっています。本通りの商店街の方は10時くらいにはほぼお店が閉まりますので、要注意です。ただ、ホテル取られるとしたら、ここのど真ん中はうるさいので外した方が良いと思います。また広島駅の方は食べるところが駅ビルくらいで少ないです(大須賀なんかの穴場もありますが)。
広島のB級で僕のお薦めは”汁なし担々麺”なぜか他の土地ではみません。山椒がピリリときいて美味しいです。最初は辛さ、山椒控えめで行かれた方が良いとおもいます。
ホテルに関しては沢山ありますが、広島は他地方に比べると結構安ホテルが少ないので、早めに抑えられた方が良いかと思います。もし候補のホテルを上げていただけたら、少しはお教え出来ると思います。
拍手:0
13.
地球の歩き方TOP > 旅の掲示板TOP > 中国 >広島県 >旅程・行程・旅のスケジュール >2泊3日で広島・岡山に行こうと思っています >それもいいですね