たぶん その中国語の名前 は ドイツ語から なんでしょうね。

地図みていてすごい違和感ありました。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 都市州と森林州というのがあるようです

    私はお隣のオーストリアが専門なのでスイスの歴史はよくは知らないので最初は日本のガイドブックの湖の日本語訳の「4つの森林州湖」は変な名の湖だなと思った程度です。

    スイスには森林州と都市州があるようですね。6つの森林州と7つの都市州の連邦からスタート、今はもっと多くのカントン(州、準州)からなるようですが。都市州はチューリヒ、ベルン、バーゼルなどのようです。

    もっとも原初は4森林州湖を囲む高原をなす森林州3州で、うちウンターヴァルデン州が今は2つの準州に分かれたので、4つの森林州か、原初3州に湖を囲む残りの1州、ルツエルン州を加えて4森林州と呼ぶかのどちらかでしょう。ルツェルン州も森林州らしいので後者かな。

    4つの森林州に囲まれた湖だから4森林州湖または4つの森の州湖と呼ばれるのでしょう。

    原初3州のうち、シュヴィーツ州はスイスのドイツ語国名シュヴァイツのスイス・ドイツ語発音でスイスの国名の由来らしいです。

    独とオーストリアのドイツ語は濁る、濁らない程度でそれほど大きな違いはないのですが、スイスの独語とは米語と英語くらいの違いはあるようです。

    ポチ、ミケさんが疑問を呈しなければ、検索することもなく、一つ物知りになれましたのでお礼申し上げます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    名詞が5個連なると読むの難しいですよね。

    結局は 四(森林州)湖 が正解なのですね。 ありがとうございました。

  • もしかするとその4つの州を ドイツ語では

    総括して森の州 Vierwaldstätters 四森林州 とでもいうのかな?

    このような Wikiもあります。
    https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%9E%97%E5%B7%9E

    • いいね! 0
    • コメント 0件