Q&A

ヨーロッパ周遊について

公開日 : 2021年06月29日
最終更新 :

来年の1月から3月の2ヶ月間ヨーロッパ周遊を考えています。オランダ、ドイツ、スイス、イタリア、クロアチア(出来ればトルコも)に行ってみたいと思っているのですが、詰め込みすぎでしょうか?どのような経路が理想的でしょうか。
欧米の鉄道とバス移動の整理が難しく計画がなかなか立てられません。
(まだほとんど予定が経っていませんが現地でご飯ご一緒してくれる方も探しています)

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 皆さんありがとうございます

    JALカードNAVIの減額マイルで行く予定なので行き帰りの空港固定(フランクフルトかシャルル)なのが悩みどころです。
    北上の方がおすすめということでフランクフルト着にしてそのままイタリア(飛行機)〜ギリシャ〜トルコといってから戻るか、鉄道移動でスイス〜イタリアといくか…
    スペインも行きたくなってきたのですが、その場合先にスペイン〜イタリアの方が効率良さそうですよね。飛行機を使うことにすると鉄道パスもお得具合がまた変わりそうですし研究していこうと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 1回の旅でオランダ以外全て行った経験談として...

    既に色々な方から回答ありますが、上記の経験がお役に立てるか 遅レスしてみます。

    長い旅で意外と困ったのが「洗濯・体調の悪い日の休息・観光中の荷物の心配・宿探し」などです。
    2カ月間 毎日宿を替える のではなく 拠点となる街(宿)に数泊しながら日帰りで周辺に出かける方が、圧倒的に効率的で疲労も少ないです。

    とすると、”毎日の交通費が高くなりそう”と心配かもしれません、この解決策としてはお考えの「ユーレイルパス」、個人的にはおすすめしません。
    一番割安な『ユース(学生)用2等席、2カ月間のうち選択10日間有効』でも$364(約4000円/日)
    ⇒スイスで人気の登山鉄道はほぼ適用にならない
    ⇒イタリア(国内・発着とも)の特急列車は全席指定なので、結局指定券を買いに並ばなければならない
    ⇒イタリア~クロアチア~トルコ間は列車移動は不便
    4000円となると(国によって大きく異なりますが)少なくとも数時間乗り続ける距離、日帰り観光先往復程度では赤字な日も有るかもしれません。

    「個別にきっぷを買って移動」「LCCや高速バスも利用」「日帰り観光は地域のフリー切符や都市圏交通カードの適用範囲を研究」をお薦めします。

    ・(クロアチアを含め)お考えの国全て「ネットできっぷの購入が可能」です、窓口で外国語の心配をする必要も無いので”必須”の研究テーマです
    ・高速バスの「Flixbus」、LCCの「ライアンエアー・イージージェット・ウィズエア・ペガサス」等々、ヨーロッパでは”高速バスより安い”なんて場合すらあるので、LCCの研究も必須です(日本のLCCと結構お作法が異なる)
    ・地域の路線バスって料金支払方法とか意外と困る事も多いのですが、近郊都市からの往復や船・ケーブルカーなどなどセットになったフリーパスが結構あります、これも研究必須

    学生旅の定番「ホステル」(ゲストハウス・ドミトリー とも)利用を予定してますよね?
    こういった「安く旅する情報」はホステルのスタッフはよく知ってるし、親切に(わかり易い英語で)教えてくれることがほとんどです。
    Webで切符を購入した場合、スマホに送られてくるバーコード(eチケット)の場合と、自前で紙に”印刷”しなきゃならない場合 両方ありますが、こんな時もホステルが一番役に立ちます!

    私も毎晩2~3時間 数か月掛けて研究しました、これが結構楽しかったw
    あと、ヨーロッパの冬は「とにかく天気が悪かった」
    10月下旬~11月末で晴れたのはほんの数日、スイスに至っては「吹雪でほとんど何も見えず」
    トルコ~クロアチア~イタリアから 徐々に北上するコースの方がベターだと思います!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ヨーロッパ周遊について

    皆さん回答ありがとうございます。気温など色々と現実味が湧いてきました。
    ユーレイルパスを利用して回ろうと考えていますが冬場の列車はやはり予定組みづらいですか?
    昨年の夏に行こうとしていたのですがコロナで伸びに伸びて、今年で大学を卒業してしまうため来冬しかどうしても行けそうにありません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    寒さに強いかがポイント

    学生は寒さをそう苦にしないのか、過去に北欧を含めて春休みに欧州一周した方は大勢いましたが、寒さに弱ければ、比較的温暖な南欧、トルコ(内陸、山岳部は寒い)中心のほうがいいかも。

    トルコ、クロアチア、イタリアは日本の冬の寒さと大差ありませんが、スイス、独はとても寒いです。蘭はその中間かと。

    トルコ(イスタンブール)から北上し、バルカン諸国(ブルガリア、ルーマニア)、クロアチア、イタリアと旅し、最後(3月)が蘭→独→スイスがいいかと。

    またはトルコからギリシャ、フェリーで伊、クロアチアの順でもいいかと。

    独やスイスが余りに寒ければ、南仏→スペイン→ポルトガルとヨーロッパ中に逃げることができるのがグローバルパスの一番のメリットです。
    2等ユースのパスは1日当たり千数百円と青春18きっぷの半額くらいなのに、33か国の高速列車や特急にも乗れるのでトクです。

    アウトの空港をアムスやフランクにしておいても、リスボンから列車を乗りつげば、3日もあれば着けます。車内や途中下車する町のホテル内は暖かいので、寒さの心配はありません。

    独、スイス、蘭は高速列車、特急に予約なしで(パスだけで)乗れますが、伊や仏、西、ポルトガルは要予約なので注意を。

  • 大きな荷物でたくさんの国移動はストレス

    初めまして、長期間の旅行楽しみですね。

    ただ今時、また今後もしばらくテロ対策や病毒対策は緩みません。
    荷物検査が多いと思うので長期間、数日単位でホテル移動して、トランク開け閉めという作業はお勧めできません。移動や割高な生活コストにストレスがたまらないのであれば以下の話は見る必要はなく、以下を見ることなくどうぞエンジョイしてください!

    二か月あるならお薦めは、どこか便利な都市の安いホテルに1月くらい滞在して荷物置き場にしたり、情報集めてみることです。
    現地の語学学校にひと月通い、合間や残りの時間で観光もおすすめです。現地や周辺での生活が楽になります。
    私はドイツ語でしたが周辺の国(北イタリアやチェコ、オランダなど)で通じることがあり、アウェイ感を和らげます。

    2週間以上滞在して楽だったのはベルリン、ロッテルダム、ブリュッセル、ボローニャです。
    都市自体の魅力もありますが、どこも生活コストが割安、中心から空港が近い、どこに行くにも立地がよいです。他にもあるでしょうが、ロンドン、パリ、北欧、あと土日のアムスはお高いです。

    ながなが書いてしまいごめんなさい。ただ旅行でストレス発散するつもりが疲れてしまうのはいただけません。




    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • オリエント急行

    ビビアンさんのレスが付いた(ありがとうございます)今これもう一度呼んでいて連想したのが このコース。

    https://en.wikipedia.org/wiki/Orient_Express

    まあ行きたいところ 天気次第でいろいろ枝分かれすればいいのだろうけど。

    ここ10年ぐらいのシリア難民の進む反対コースですね、大体 まあオリエント急行を反対向きに乗る人はいないだろうし(ロンドン終点たっだらオキシデンタル急行になってしまうし)。 トピ主さんとしては まあイスタンブールから(まだオランダなんかより1月の気候はきびしくない)から始めて 3月にオランダに行くほうが気候的には理にかなっているとおもいますが。 まあマルコさんおっしゃる通りレールパスを買ったらどこにでも行けるから、俺だったらこの道から途中から(スイスの雪の状態によって)それてフランス地中海沿岸からスペインとかポルトガルのほうにいってしまいそうにおもえますね。 

    チューリッヒからウィーンに汽車にのったとき(3月末?)インスブルックあたりからスキーを持った5分前までゲレンデです滑っていた人が乗り込んできて一冬そこでスキーしていてこれからウイーンに仕事に行くという人が乗り込んできたし、ウイーンでコンサートのビラを配っていた人がウイーンは寒いから早く逃げたしたいといってました。 それから一週間後コシチェ(スロバキア)で雪に会い、ホテルで2,3日ビールばっかり飲んでいた。 あの時はフレキシパスを持っていて、ブダペストでたまたま止まっていた汽車にとび乗ったらコシチェまで来てました。 チューリッヒIn&Outで最後は夜行バスでプラハからチューリッヒに戻りました。はじめはスイスを旅行しようかと思っていたのですが、スイスは物価が高いから東欧にした、飛行場で話していた隣のスエ―デン人がグラーツは面白いよと言っていたのでそこに行ったり全然予定も予約もなし(グラーツからスロベニアにも行きたかったけど、結局いかなかった)の旅行でした。

    わたしは前からギリシャからバルセロナまで船旅をしたい(ギリシャの島々とかトルコとかイタリーとかのフェリー乗ったことある)のですが、それは夏の話です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • あんまり 冬の予定をかっちりたてても、意味がないとおもう。

    冬の旅行(特に飛行機)は 天気しだい あせらず、安全第一がいいとおもいますよ。

    オランダ、ドイツ、スイス のように 寒いところじゃなくてスペイン ポルトガル、ギリシャ など暖かいところをもっといれたらどうでしょう?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ☆3月は、まだ寒いです。

    ポチとミケさんの煽る通りまだ寒いと思いますよ。スペイン南部やポルトガルのリスボン、ナザレ辺りは、とても凌ぎやすい気候だと思いますが天気により蹴りお勧めは、4月から6月辺り
    季節のお花が沢山咲いてどこもお勧め日も長いし季節の良い時期に行くのが何と言ってもお勧めです。
    素敵な良い旅を楽しんで下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 詰め込みではなくスカスカかも知れません。

    過去ログが検索できませんが、19年9月に20日間で欧州8か国を一人で周遊した初海外旅行のがいます。
    日本からフランク往復で独はライン下り、ケルン大聖堂、ハイデルベルク、ローテンブルク、ミュンヘン、ミッテンヴァルト、ベルヒテスガーデン、ベルリン、蘭はアムステルダムでした(他はオーストリアのウィーン、スロバキアのブラチスラバ、ハンガリーのブダぺスト、ポーランドのクラクフ、アウシュビッツ、ヴィエリチカ岩塩鉱、ベルギーのブリュージュでした。半時計回りに一周しこれで20日間です。

    2か月だと3倍あるので、8か国×3で24か国は回れる計算に。
    この方は英国、トルコを含む欧州33か国の列車(高速列車、特急も)乗り放題のユーレイル・グローバルパスを日本で購入しました。
    この人のルートでは夜行(1回)の簡易寝台以外予約なして旅したそうです。それでも立ったのは1区間(ケルン→フランクの1時間強)のみでした。

    あなたの場合は2か月のパスがいいかと。33か国とは旧ソ連以外の全ヨーロッパ(コソボ、アルバニアはダメ)です。旧ソ連でもバルト3国は33か国に入っています。

    希望の6か国だけならトルコ、クロアチア、イタリア、スイス、独、蘭(または逆)が順路ですが、トルコからクロアチア間にブルガリア、ルーマニア、ハンガリーを通ることになります。
    伊からは仏、西、ポルトガル、仏、英、ベルギー、蘭、独、スイス、オーストリアなどあなたの行きたい国をもっと入れるといいかと。

    ヨーロッパをEUという一つの大きな国ととらえ、日本でいえば県に当たる、国にとらわれずに行きたい観光地、都市を選んで回るといいですよ。
    日本一周の時、各県にとらわれずに日本の代表的な観光地だけをつないで回るように。

    • いいね! 0
    • コメント 0件