レポート

2010上海EXPO

公開日 : 2010年05月14日
最終更新 :

5月に上海万博に行ってきました。

日本人が「万博に行きたい」と言ったときに、
そこに「中国が開催する万博」が含まれていることはむしろ珍しいことでしょう。
それは歴史認識が特に右側でない私にもあてはまるようで、
多少の違和感を感じつつも上海万博に行くことにしました。

2日間、上海万博に時間を費やしました。
ここに、詳細をレポートしようと思います。

これから行かれる方の参考になりますように。

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • ⑧海宝(ハイバオ)のキーホルダー

    私の特技は「うろ覚え」なんですが、
    上海万博のマスコット「海宝(ハイバオ)」を
    昨日、人に指摘されるまで「海パオ(カイパオ)」と呼び続けていました。

    万博も2日目となると、
    海パオがモリゾウとキッコロのように愛らしく見えるようになっていました。

    万博では、海パオのキーホルダーやピンバッチが、
    1つあたり25元~40元あたりで売られています。
    私も記念に40元のものを1つだけ買いました。

    2日目万博観光後の夜に、
    人民広場辺りの地下街で、偽物の海パオのキーホルダーが、
    10元で3つという安さで路上売りされているのを目撃しました。
    ここ一連の万博旅行で一番ショックだったのがこれです。
    漂ういまさら感。


    中国というと偽物。
    上海万博というと、海パオ。
    万博の力ってすごいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ⑦私が面白かったパビリオン、上海万博の覚書

    1位 スペイン館の映像と巨大ベイビー
    (巨大ベイビーを見ていると、不思議な感覚に陥る)
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/9610/items/zoom/75996?page=1

    2位 イタリア館の2Fにある動く人の絵
    (手で触れると、立ち止まって話を始めたり、ギターを弾きだしたりする)

    3位 カナダ館の自転車をこぐと動き出す映像
    (スクリーンの前に固定した自転車があり、
     ペダルをこぐとスクリーンの映像が変化する。)

    4位 イギリス館の外観(ハリネズミみたいな外観)

    5位 石油館の4Dの映像、背中を這う蛇

    6位 夜の万博の雰囲気

    7位 スイス館の観覧車
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/9610/items/zoom/75996?page=9

    8位 ドイツ館のショー

    9位 ルクセンブルク館からの景色
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/9610/items/zoom/75996?page=6

    10位 北朝鮮館

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ⑦私が面白かったパビリオン、上海万博の覚書

    cat-police様

    本当に参考になりました。
    今週末に行く予定です。

    日本語公式ガイドは手に入れましたが、
    生の声が一番です。

    cat-policeさんのように英語が話せないので心配ですが、
    何とか楽しんできます。

    せっかくなので、朝早く並んで中国館の予約券を手に入れて見て来ます。

  • ⑥上海万博のちょっとマメ知識

    ・万博内の水飲場の水は一応は飲める。
     私も2度飲んだが、今のところは何ともない。
     中国人はボトルにお茶の葉だけ入れておき、
     そこの水を入れてお茶として飲んでいる。
     園内でお茶のペットボトルを買うと10元(150円)。

    ・70歳以上は、日本国のパスポートを見せれば、
     別口から並ぶことなく簡単にパビリオンに入っていける。
     同行者も勿論、一緒に入って良い。
     これは愛知万博でもあった。

    ・中国館とは別に、中国各省のパビリオンが中国館のすぐ下にあり、
     ここは並ばなくても中に入れる。かなり良かったので、
     思わず中国館に入ることが出来たと勘違いする人もいると思う。

    ・上海の夏休みは7月と8月の2カ月。
     この時期は子どもの学校が休みになり人も増えて、
     それに加えて恐ろしい暑さが待っている。
     99%の湿気を含んだ地獄の暑さを体験したい人はいいが、
     それを避けたい人は、
     5月、6月上旬、9月、10月が万博観光には最適だろう。

    ・北朝鮮館に行くと、
     日本人向けの切手が2枚売っている。
     2枚とも小泉純一郎&金正日の日朝首脳会談の切手。
     私的には切手を見ただけで「北朝鮮に来た!」という感じがした。

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    8月に上海

    8月に上海に
    旅行のスタート地点になります、気持ちが動けば世博行ってみましょう。

  • スペイン館の動画をYouTubuにUPしました。(画面がめちゃくちゃブレてます。)

    上海万博のスペイン館の動画をYouTubuにUPしました。
    画面がめちゃくちゃブレてます。小学生が前を通っててうるさいです。
    雰囲気は出てます。こんな感じでした。

    http://www.youtube.com/watch?v=_dZkh6QHMS8

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ⑤地下鉄を使えば、万博会場まで簡単に行ける。

    万博会場の入り口は1か所ではない。
    5つのゾーンのどこからでも行くことが出来る。
    そして、その入り口には、必ず地下鉄の駅が併設している。

    <例えば、万博から、上海西駅のホテルまで帰る場合>

    Aゾーンの6番出口から歩いて数分、耀華路駅まで行く。
    耀華路駅の自動切符売り場で4元の切符を購入する。
         ↓
    耀華路駅から7号線を使って、静安寺駅へ
         ↓
    静安寺駅から2号線に乗換えて、江蘇路駅へ
         ↓
    江蘇路駅から11号線に乗換えて、上海西駅へ

    4元は、日本円で60円。
    タクシーの初乗りは12元ほどであるから、
    いかに地下鉄が安いかがわかる。
    地下鉄を利用して、万博まで行き来してみるのはいいと思う。

    名古屋の地下鉄と同じで、線が変わっても改札を出ずに
    乗換えが可能。ただ、ドアが閉まるのがとても早いので、
    急いで乗りこんだほうが良い。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ④そこまで悪くない、中国人のマナー

    1.入場前、パビリオンを待つ間、
    多くの中国人はかりてきた猫のようにおとなしくちゃんと待っている。
    割り込む中国人は少ない。
    パビリオンに入るまでの順番の長さに疲れ果てあきらめて
    列から離れる中国人のなんと穏やかな表情!
    テレビで見た予約券を奪い合った姿は万博中一度も見ていない。
    他人であろうが、お年寄りがいれば、
    手を背中にそっとのせて先に行かせようとする。
    そこまで悪くない、中国人のマナーを見た。


    2.万博内は、水はダメだが、食べ物の持ち込みはOK。
    パビリオンで待つ間に、
    中国人がキュウリ、バナナ、リンゴ、パンを食べている
    姿をよく見かける。
    そのまま食べカスを落としている人もいれば、
    食べ終わった食べカスを袋に入れて終う人もいる。


    3.中国人のマナーの悪さに、至る所で痰を吐くというのがある。
    実際に私も綺麗なお姉さんが、
    地下鉄の電車内でカーペッと痰を吐いているのを何度か見た。
    万博で、痰を吐く時に、わざわざゴミ箱まで行ってする中国人を見た。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ②万博内の無料バス、無料フェリーの活用

    園内には、無料バス、無料フェリーが絶え間なく動いている。
    それを利用すれば、5つのゾーンを簡単に行き来することが出来る。
    まともに歩いていては、足は疲れ、時間のロスも大きい。

    もらった地図には、
    バスやフェリーの往来が線でつないで見やすくしてある。
    そこまで行けばすぐ分かる。
    バスやフェリーは、一方通行なので、
    自分がどのゾーンに向いているかだけわかれば、あとは乗ってしまおう。

    バスなど間違った場所で降りても、すぐに反対側の車道からバスが出る。
    絶え間ない間隔で走っているので安心。

    フェリーは、国のパビリオンと企業パビリオンとを結んでいる。
    ☆国のパビリオンが、Aゾーン、Bゾーン、Cゾーン。
    ☆企業パビリオンはDゾーン、Eゾーン。

    万博観光中、以下のサイトをコピーして参考にさせて頂きました。
    上海万博各ゾーンガイド
    http://sh.explore.ne.jp/travel/shwb-1.php

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ③中国館に入ることは不可能?

    中国館に行くと、人もまばらでまったくのガラすき。
    ならばと行くと、赤い予約券を持っている人だけが入っていく。

    私「予約券を持っていないが、入れてほしい。」と英語で言うと、
    係「申し訳ないが、予約券がないと入ることが出来ません。」と綺麗な英語で返ってくる。
    私「団体客は、違う通路からたくさん入っていきますね?どういう事ですか?」
    係「あちらは、何カ月も前から予約を取っています。」
    私「日本から来ました。中国館を見たいです。どうしてもダメですか?」
    係「申し訳ありません。朝にすべて予約券はなくなってしまいます。
      早く来て並んで、予約券を取って下さい。」
    私「分かりました。ありがとうございました。」(笑顔)

    ガッと腕を掴み、
    「入口まで一人も並んでいないのに、門前払いなんて、意味が分かりません。」
    と問い掛けたかったです。

    帰国後、新たにベストシティー実践区15カ所のスタンプを集めたら、
    予約券なしでも中国館が見学できる制度をスタートさせることを知った。

    上海万博中国館、予約券なしで入場するための新しい方法
    http://www2.explore.ne.jp/news/articles/14407.html?r=sh

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ①激戦区は、日本館。

    運が良ければ、2時間もかからず入れるという日本館。
    1日目の夜8時に行った時は、2時間待ちであった。
    2日目の朝11時頃に行くと、すでに4時間待ちで、
    通路を飛び越え、道路をはみ出て待つという状態であった。

    本当に入りたかったら、2時間待ちでも、
    並んでおく必要があるということが分かった。
    大概、待ち時間は表示とは違い30分は繰り上がって入れてしまう。

    ところで、
    上海万博に来る来場客のうち、日本人の割合はわずか1%である。

    何時間待っても、
    日本館を見たいと並んでいる中国人の方を見て、嬉しかった。
    日本人であることに誇りを覚える。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ①激戦区は、日本館。

    並ぶ並ばずより問題は中身
    ところで如何でした日本館は?