なるか?どうか分かりませんが知っている範囲で。
私は、22日の成田夜JAL便でBKKに強行することになりました。
BKK市内では、黄色と赤の服は、避けるのが無難です。
いつの情報か忘れましたが、政府の渡航情報にも、
下の方に小さく「同系の色の服を・・・」みたいなことが書いてあったと思います。
一般的に、タイに関しては、楽観的に物事をとらえる方々が多いのは事実です。
私も、普段は同様に感じますが、
今回の混乱は根深いと思いますし、
パートナーのタイ人も言っています。
シャングリラは川沿いですね。
かつて王宮広場周辺で集会を広げたPAD(黄)達とは、
今回の赤組さんは雰囲気が違うように感じます。
彼らはブルジョアではありません。
かつてカネをばら撒いて生活を潤してくれた、
TOPの方を必死で守ります。
解散~選挙~与党勝利~納得せず~再び集会のシナリオは、
タイにそこそこ知識のある方なら想像できそうな感じです。
ですので、観光が目的であれば、BKKは可能ではあっても、
不便さは充分に覚悟される方が良いと考えます。
現地からの情報ですと、
夜遊び系は、逆にお客が少なくていいそうです。
私見が入っていますので、参考程度に・・・。
拍手:0
6.