レポート

今LAでは部分日食の最中ですが

公開日 : 2017年08月22日
最終更新 :

オフィースの窓から見る外はあいにく曇りです。  それでも雲の量のわりにしてはそとがくろい、なにか空が赤黒い感じ。 ここ2,3日夏も終わって、秋っぽい空気になって、子供が学校に行くようになってきたのですが。 

LAの学校は学校区はできるだけ太陽を見てほしくないので原則こどもは日食のおこる9AMから昼まで室内にいること、学校区を目が見えなくなっても訴えないという証言のフォームに親がにサインした子供にかぎり、校長がめいめい判断して、子供を外にだしてもいいということになりました。 LA学校区の子供は NASAお墨付きのめがねを使わんといけないのだそうです (きのうのテレビニュースでは結構いんちきめがねが出回っていて、 ISOお墨付きのめがねを買ってくれといってましたが、 むすめがこの前サンフランシスコにいったとき Google と カリフォルニア大学からもらっていためがねは ISOの承認マークはあるけどNASAのマークはなかったです)。 どうもそこらは杞憂に終わりそうです。

http://www.latimes.com/local/education/la-me-edu-schools-eclipse-20170818-story.html

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • とーたる・えくりぷす・おぶ・ざ・はーと

    ポチとミケさん、こんにちは。

    30年以上昔の歌ですが、Sunの代わりにHeartを入れるのは、なかなかいい題名だと当時思ったものです。

    2012年に東京で金環食(annular eclipse)があった時は、ヨーロッパのCE規格に合った日食観察用メガネというのを買って見ました。日本のJISとかにはそういう「規格」というのがないのか不思議です。今回の場合はエクリプス・ハンターの人たちも比較的簡単に見られたでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 17/08/22 11:43

    NASAのマークはなかった 

    日本で観測された金環食、このときはNASAのマークのついたものは一つもなかった。
    一部の業者は大儲けしたとか。

    写真は上手に撮れましたか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    写真とらなかったです。

    一緒に見てた人たちの中でとっていた人もいましたし、それなりに(うまく?)取れてる人もいたようですが。

  • 日本でも

    インタへネット配信でオレゴン州の皆既日食の画像を見ることができます。
    天気は良かったようで、現地へ向かわれた方は幸いでした。

    わたしも1991年7月メキシコのカリフォルニア半島の先端に近い町で皆既日食を見ましたよ。
    あの時の皆既日食は好条件に恵まれてとても良かった。その1サロス(同系統の日食は18年毎に120度西で起こるがその周期をサロスと言います)後の日食はトカラ列島でも見えた2009年7月の日食でした。

    今回も日食旅行を検討しましたが、合衆国はトランプ政権で外国人は歓迎されないような、なんとなく政情が悪い感じがして行く気が失せました。

    機会があれば、メキシコにはまた行ってみたいです。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 現地時間1020ごろ

    やっていたミーテングを中断してみんなで外にいって観測。 だいたい半分ぐらい隠れたですかね。
    ポチのアマテラスさまへの踊りが功をそうをして、また明るくなってきました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • メキシコでも見れる

    今、快晴で青空。午後1時ごろに一番部分日食の最中になると。ただ今午後12時55分、ちょっとだけかけているだけ。やはり全部が隠れてしまう皆既日食でないと、つまらんですね。10年以上前にここで皆既日食が見れて、ダイヤモンド・リングも見ました。あれを見ていると、部分日食って3/4くらい太陽が隠れても、別に暗くならないし。

    • いいね! 0
    • コメント 0件