サンフランさん、借用中の部屋より建物のインスペクションが重要ですね

またまた、どうもです。

半年前の地震で、震源や地盤・プレートなどの解析から、今後の教訓のようなものがあったと思われるが、インスペクションして構造的に弱い建物を使用停止などにする処置はあったのだろうか。

サンフランさんのレポで、テープを鉢巻されたビルの画像がありましたが、外見というか目視可能範囲だけの点検だけでは何とも心許無いのですが、実際はどうだったのでしょうか。

二階建て程度の低層だと、比較的に新しい建物も構造的に弱い建物があるように感じますね。

現地警察から非常に厳重な遺体の身元確認手順を執る旨の説明が被災者家族にあったようですが、死亡者数が多い事件事故ではしかたないようですが・・・・。

Ring Of Fire は知りませんでした。知識が拡がりました。

こちらこそ、今後ともよろしくです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    11/02/27 01:46

    Re: フレンチさん、借用中の部屋より建物のインスペクションが重要ですね

    2~3日ネットをつないでいなかったので、フレンチさんの入れてくれた日本の新聞ページで日本人の詳しいことを知りました。亡くなられた方のご冥福をお祈りするしかありません。

    CTVビルの現場はベイエリアのニュースでも流れていましたが、どこなのか元の姿が分からないので分かりませんでしたが、なんと私がいたアパートの隣のブロックのビルです。チャンスラーホテルから2ブロックです。

    9月の当時はそのビルはなんともなかったと思います。そのときは地震後すぐに、建物の調査を行って、赤紙(使用不能)黄色(限定的)緑(問題なし)の張り紙を張っていました。でも素人目に見て、(私の専門は電気)構造的に調べたとは思えないところもありました。例えば、隣のビルは1Fが全て駐車場の構造で柱も細く、構造壁は入り口のあたりのみで、使用中止かと思えば、緑でした。日本なら柱に鉄板を巻く等の措置をしなければ使えないと思いきや、建物の半分ぐらい割れた窓ガラスを入れなおして使っていました。私がいたアパートの受付にいたミリンダとか女性たちは大丈夫でしょうか? 気がかりです。

    そういえば、フレンチさんが教えてくれた公園近くのレストランは9月の地震でも半壊で、直していましたが、たぶん表面的なものだけです。日本のようにもっと断層とか地震の情報や、建物の構造とかの情報があれば英語学校の学生も被災しないで済んだかもしれません。

    またまたお邪魔しました。


    • いいね! 0
    • コメント 2件

    サンフランさん、前回の地震で、CTVビルは問題があったようだとニュース記事がありました。

    昨年の地震でビルにひび、市当局は「安全」 NZ地震
    http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY201102260438.html

    本文の貼り付けしたいところですが、長いニュース記事なので、それは止めておきます。
    でも、暴露性のある、かなり衝撃的な記事ですから、良く読んでみてください。

    研修施設内での被災ですから、被災者には補償があるだろうと思いますが、建物の倒壊だけでなく、会社が倒れたり、それに近い状況になったら困りますね。