Re: 上海や中国国内のラウンジについて

k0404kjpさん、こんにちは。

プライオリティパスのウエブサイトはご覧になったでしょうか?例えば浦東機場だと
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/china/shanghai-pudong-international

営業しているところとしていないところがあるみたいですが、国際線側はかなり閉まっているように見えます。私がよく行く77番ラウンジも閉鎖されていますね。・・・

検疫とか出国手続きがいつも以上にかかると思うので、それに加えて開いているラウンジ(本当に開いているかは確認が必要です。念のため)を探して行く・・・というのでは、今から会費を払ってプライオリティパスに加入するのなら、私だったらしないです。中国に限らず、そこそこ海外旅行(海外渡航)ができるようになってから入った方がいいのでは、と思います。

ちなみにJALの場合も
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/inter/200318/
浦東も虹橋も利用できない、となっています。航空会社のラウンジもこのような状況だと・・・また、ラウンジのどのようなサービスを利用したいのか分かりませんが、先日行った羽田のラウンジだと、感染防止対策で飲み物は係員にオンリクエストする方式(自分で勝手につげない)、食べ物の提供はなし(朝はパン等を出していたのですが)という感じで、期待しているサービスが受けられない可能性もあります。・・・

よいご旅行を。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ご回答ありがとうございます

    たいらさん

    こんばんは。
    お忙しいところ、的確なご回答ありがとうございます。

    再来月から上海の勤務となり、日本との行き来はなかなかしにくいものの、国内線を使った出張は増えるようなので、
    ラウンジを使う機会は増えるので、パスを取得するとどうなのだろう…と考えていました。

    なるほど、空港でもかなり時間使ってしまうことも考慮しないとですね。本当に参考になります。
    感謝いたします!

    ちょっと考えてみます。

    けいすけ

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ご回答ありがとうございます

    k0404kjpさん、こんにちは。

    余談、ですが。・・・

    中国に赴任(=日本の非居住者になる)するのであれば、プライオリティパスはクレカに付帯するものでなく、プライオリティパスを単独で取得する、ということでしょうか。クレカ付帯だと、楽天プレミアムなんかは取得可能のようなネット記事が多いですが、取得の制限をしている場合があるので、念のため確認した方がいいです。

    また、最近よく見る中国人向け(?)のサービスとして、「龍騰出行(龙腾出行)Dragonpass」というのがあります。
    https://www.dragonpass.com.cn/
    (下記は日本進出の際のバンフ。「某P社PASS」との比較も出ています。)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/242131/att_242131_1.pdf

    最近は外国空港のラウンジで、プライオリティパス、ダイナースが使えるラウンジだと、大抵、この会社のロゴも見かけます。会費は高そうですが、プライオリティパスのような「抜け道」もあるのでは?(彼らにとっては外国人も利用している、と言うのは宣伝になるはずです。)と言うのと、中国の高速鉄道駅にもラウンジがあるので、国内出張には便利がいいかも、というくらいですが。お時間があれば研究してみてください。