「地球の歩き方」の間違いをたくさん語れること、これが旅行者の基本です。

ブーバーさん、どーも。

>>「歩き方・インド」の記事について、真っ向から誤りを指摘している
>>のは、みどくつさんと私くらいだと思いませんか。

まあ、海外個人旅行者というものは、
自分のものであれ、他人のものであれ、
海外で拾ったものであれ、もらったものであれ、
パクッたものであれ、
旅先で、暇つぶしに「地球の歩き方」を読むものです。

すると、間違いがすぐにわかります。
ですから間違いを指摘しあうこと、それが海外個人旅行者の共通の話題です。
また、それによって、ガイドブックの質も上がっていくわけです。

僕の本「間違いだらけの海外個人旅行」にも

>>実は、旅先では「歩き方」についてどれだけ悪口を言えるかというの
>>が、旅行経験を正確に測るポイントになっている。

と書いてあります。

旅行者はガイドブックや規則の間違いを、実体験で指摘して、それで一人前なんです。

本を読んで、規則を調べて、インターネットであいまいな情報を集めているようでは、永久に本物にはなりません。

まあ、「地球の歩き方」に限らず、旅行ガイドブック、旅行本を読むと、
そこに、編集者、ライター、作家の旅行経験がきれいに見えます。
どこをごまかしているか、まで見えますよ。

当然の話ですが、「旅行経験がないと旅行については語れない」んですよ。
いくら旅行通を気取っても、旅行経験のない人は、わかります。

ちょっとした発言の言葉の使い方で、旅行経験がないことはミエミエです。
僕は、旅行経験があると思ったら、ここでも礼儀正しく扱ってますが、旅行経験がないと見切った人は相手にしてませんからね(笑)。

「地球の歩き方」は目立ちますから批判されますが、
他の旅行本でも似たようなものです。

僕が知っているのでは、
>>「別冊宝島・タイ読本」で、2週間の現地取材をもとに、(....)原稿を書いた。
と編集者が告白していました。

>>例えば「旅のルート」
>>30日間、40日間と日数が増えるにつれ、超人的なコースを走破しなけ
>>ればならない。絶対に不可能だと断言します。
>>そのくせ、「インドの旅は急ぐものではない」、ですと ?
>>ふざけるな !! と言いたい。
>>そんなデタラメなコースを載せるから、インドの距離感を甘く見て、
>>無茶なスケジュールを組んでしまうのですよ。

編集者やライターが、わざわざ一ヶ月もかけて、本のために旅行経験をしているわけがないんです。
頭ででっち上げたルートです。

昔の1冊になっていた「地球の歩き方・南米」なんか、南米に存在しない道路を適当に書き込んでありました。

ですから、「地球の歩き方」の間違いを指摘するのは、
「地球の歩き方」を愛する旅行者としての責任であり、
義務なんですよね。

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント