Q&A

氷河特急904 ツェルマット発

公開日 : 2006年07月13日
最終更新 :

何度もお邪魔します。
氷河特急の904号に乗るつもりですが、この便は新しい車両になったものだと聞いています。HPでも確認したのですが、この新しい車両とは、1等2等ともパノラマカーしかついてないのですか??私は窓を開けて外の景色を眺められることを楽しみにしていたのですが、無理なのでしょうか。。。パノラマカーからでは写真を撮るのもガラスのせいで失敗しそうですし。

また、氷河特急でなく普通の列車で行くことも考えましたが、SBBのサイトではなぜかベルン経由のルートがでてきてしまいます。氷河特急と同じルートで、午前の早い便てあるのでしょうか?どうやって検索したらいいのでしょうか?

ツェルマットからサンモリッツまで行き、その日のうちにチューリッヒまでという長距離間の移動なので、やはり直行できる氷河特急の方がいいかとも考えています。

私が訪れるのはまだ先ですので、これから訪れて乗られる予定の方、もうすでにご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • お礼

    まーもっとさん、ぼうふらおじさん、松竹梅さん、ヨッスィーさん

    皆様の大変温かく、丁寧で詳しいご連絡に大変感激しています。本当に、本当にありがとうございます。

    私の両親はかなり本格的な登山愛好家で、今回の旅行もハイキングメイン仕立てにしています。グリンデルワルド、ツェルマット地方でしっかり歩いた後の疲れを癒す鉄道の旅…のつもりでしたが、今ではそれが大誤算だったことに気付きました。。。

    皆さんのいろいろなご意見を参考に、ルートの練り直しに頭を悩ませていますが、これも旅行の計画を立てる醍醐味で嬉しい悩みの一つです。
    氷河特急は西から東まで乗り続けようという当初の考えも捨てて、皆様からのご意見、ご経験を参考にじっくり検討してみようと思います。が、どのルートも捨てがたいですよね~…。

    少しでもスイスの良い姿を紹介したいという皆様のご意見に大変感動しました。ありがとうございました!
    楽しい旅行にしたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 電車を取るか、風景を取るか

    氷河急行は名前に反して氷河はまったく見えず、ずっと谷底を走るため、展望も開けずに意外と単調な車窓の景色が続きます。食堂車の食事もたいしておいしくありません。スイスで見逃せない(乗り逃せない?)電車区間は、ベルニナ線ぐらいですが、これだってケーブルカーで上った山岳風景とは比べ物になりません。

    スイスカードかスイスパスで最終日パスのもとをどうしても取りたい、または親子そろって鉄道マニアである場合を除いては、せっかくの風光明媚なスイスの旅なのですから、絶景の山の景色を多く味わわれたほうが良いと思います。

    そこでおすすめが2つあります。
    1つめは、ブリーグからすぐのフィーシュ駅からエッギスホルン山頂駅まで行き、眺めを楽しんだらその帰りに中腹のキューボーデンからベットマーアルプまで(またはもう少し先のリーダーアルプまで)のんびり歩く、ほぼ平坦なハイキングコースです。ヨーロッパ最大のアレッチ氷河を見下ろしながらの1時間半のハイキングは一生忘れられない体験になることでしょう。アレッチ氷河はユングフラウヨッホから流れ出しているのですが、雪の中なので、どこが氷河かわかりません。こちらのほうがはるかに大迫力です。

    もうひとつは、ブリエンツ湖から登るヨーロッパでも珍しい蒸気機関車の登山鉄道です、湖越しに3山が眺められる景色は、一度は体験する価値があります。山頂のレストランで景色を楽しみながらのんびりしたら、中腹のシェーンビュールまで歩く2時間半の少しきついハイキングコースもあります。

    以上2つは1日で体験できます。12時間電車に乗リ続けるよりずっと楽しいことは保障できます。あとは当日の天気しだいです。

    それでは、よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    06/07/16 12:47

    余談ですが

     エッギスホルンからのアレッチ氷河からの眺めはおすすめです。

     ちなみにキューボーデン(Kuhboden:uはウムラウト付)は今はフィーシャーアルプ(Fiescheralp)という名前になっています。
     ハイキングコースの道標もフィーシャーアルプとなっていますので、行かれる場合は注意ください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 皆さんありがとうございます

    週一ナビゲーターさん
    個人的な見解で率直なご意見ありがとうございました。私は週一ナビゲーターさんとは景色を感じる感性が違いますから、延々と続く牧歌的な景色にも少なからず感動し続けると思います。

    マッピーランドさん
    やっぱり乗りっぱなしはきついですか・・・。サンモリッツ手前のループ橋等に興味があったのですが、割り切ってあきらめた方が無難かも、と思い始めました。
    クール→アローザまで1時間で、ロープウェイもあり散策でもどうかしら?と思いましたが、この地方について何かご存知ですか?
    アローザまでの車窓から、ポスター等で有名な橋が見られるらしいですし。

    まーもっとさん
    経由での検索方法のご教授、ありがとうございました!そう言えば画面中にVia.ってあったような気が・・・。
    この鉄道の旅の日に限り、散策はナシでとにかく列車に乗り続けてみようと考えていましたが、想像以上に過酷そうなことが皆さんからの意見で分かりました。ただ確かに晩御飯をどうするか悩んでいたんですよね。サンモリッツで取ることには頭が回っていませんでした。

    皆さんのご意見により、還暦手前の両親を連れてはひどく過酷なことがよくわかりました。お尋ねして本当に良かったです。氷河特急はクールまでにして、少し立ち寄れる程度のどこかの地で散策してチューリッヒに向かおうかと思いますが、クール-チューリッヒ間でお勧めの地があれば教えていただけませんか?
    ずうずうしく、再度の質問をしてすいませんが、宜しくお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 4件

    非常にベタですが

    アローザへの車窓もすばらしいし楽しめますが氷河特急に5時間半乗った直後、さらにクールーアローザ間往復2時間も追加して車窓からの景色を楽しもうというのはやはり無理があるような・・・。(おいしいものでも同じような趣向のものを食べ続けると飽きておいしくなくなりますよねえ)
    個人的には(非常にオーソドックスなのですが)天気がよければマイエンフェルトでの散策をお勧めします。ここならクール→チューリヒの経路上にあるので(というかクールの近所)「立ち寄る」感覚で楽しめます。もし、雨が降っていたら・・・自分ならザンクトガレンの修道院やシュタイン・アム・ラインの街並み散策をしますね。

  • 退会ユーザ @*******
    06/07/14 20:03

    経由地を指定

     思ったルートで検索したい時は経由地(Via:の欄)を指定します。
     氷河特急のルートでしたらAndermattをするとよいですよ。

     ちなみにツェルマットからサンモリッツまで行ってから、その日のうちにッチューリッヒへ行くのですか?!
     9:08発のD904でもサンモリッツ着16:58。
     すぐにサンモリッツ17:02発で出てもチューリッヒ中央駅20:47。
     20:02発まで1時間に1本ありますから、チューリッヒ着が深夜でも可であれば、街の様子を見て夕食を食べてというのも可能です。
     うぅ~ん。旅の楽しみは人それぞれですが、サンモリッツまで行ってこれはちょっと寂しいかも。(^^;

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ちと大変かも

    ツェルマット→(クール)→サンモリッツ→(クール)→チューリヒ
    というルートを一日で・・・・?嫌になっちゃいますよきっと。
    もし時間がなくてそれでも氷河特急に乗りたいのであれば、せめてクールまでにしといたほうがいいですよ。それでも十分景色・雰囲気は楽しめますから。クールーサンモリッツは行きはいいかもしれませんが、同じ日に戻るのは・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 氷河特急904 ツェルマット発

    新型車両のことは知りませんが、旧型同様窓が開かない
    タイプの車両だと天気がよい日は暑くて大変です。
    水、サングラス、長袖(日焼け予防)必需です。

    車窓には、牛がいたり、羊がいたり、畑がつづいてたり牧歌的な
    風景がつづきますが、そんなに写真を撮ろうとまでならないから
    写真については心配は要りません。

    サンモリッツまで行くとなると途中でいい加減飽きてきて、
    時間をもてあますと思います。
    これから行く人にとってはつまらない投稿となりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件