すやぼーさん、こんばんは(*^,^*)
年によって違うのかも知れませんが、去年の1月10日
あたりは船で普通に遊覧出来ましたよ。
確かに雨季と比べれば湖の面積も小さくなるのでしょうが、
それでも果てしない広さのトンレサップ湖でした。
ただ、今思うと小さい船での遊覧だったので、雨季はもっと
水位があって大きなフェリーでの遊覧なのかも???
いずれにしても、私的には十分楽しめました(*^,^*)
アンコールワット遺跡、本当に素晴らしかったです。
レリーフの美しさには感動しました。
ちょっと離れてますが、東洋のモナリザも必見ですよね。
アンコールトムでは、ゾウにも乗って観光して楽しかった!
また、街のはずれの集落で子供達と一緒に写真撮ったり
してとても可愛かったのが印象的です。
また、内戦の傷跡も多々見られて考えさせられました。
ポルポト時代の戦争博物館には地雷や戦車、軍服などが
無造作に外庭に置かれ、背筋がぞっとしました・・・。
実際、地雷の被害者の方も街で何人もみかけました。
カンボジアはいろんな顔を持っていますよね・・。
気候は1月がペストだと思います。
そんなに暑くないし、毎日晴れて気持ち良かったですよ。
素敵な旅になるよう祈ってますね(*^,^*)
私も来月に中国の西安、来年1月にスペインに行く予定です。
今年はお正月に北京、春にイタリア、夏にロシアと旅づいて
いる私です(^^)V
お互いに楽しみましょうね~!!
拍手:0
12.