Q&A

北京での英語通用度

公開日 : 2006年12月15日
最終更新 :

クリスマスごろに妻&息子5歳と北京に4日ほど行く予定です。
ツアーではなく、空港からホテル、各観光地をタクシーで周ろうと考えていますが、中国は初めてで中国語も全く話せません。

これらのタクシーや、ホテル、レストラン など英語ができれば何とかなるのでしょうか?それとも中国語がまったくできないとどうにもならないのでしょうか?


  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 基本的に通じません

     基本的に通じないと思った方がいいと思います。早朝の北京の3星ホテ
    ルで、チェックアウトしに行ったら、デポジットの事でフランス人客とフ
    ロントのホテルマンがもめていて、英語は分からないから通訳してくれと
    頼まれた事があります(風貌で中国人と思われたよう)。

     とはいうものの3星以上なら英語が出来る人がいる事があります。空港
    も通じます。それ以外は英語が話せる人は皆無だと思っていた方が無難
    です。Yes No、One twoなど日本人なら(英語をちゃんと勉強していなく
    ても)誰でも知っていそうな語彙ですら通じない事がありますから。

     それでどうするかですが、手っ取り早いのは指さし中国語会話集を買っ
    て持って行く事と、地名や必要となる単語は書けるようにしておく事です。
     もちろん中国語会話を勉強してもいいのですが、日本人には声調とい
    う中国語発音の概念は非常にマスターしにくく、まず聞き取ってもらえ
    ません。カタカナ発音ではNGです。
     救いなのは中国語も漢字を使う事で、日本人にはなじみがあります。
    但し注意が必要で、簡体字という簡略化文字を使っています。例えば
    麺は面と書きますので、日本人だと分からないのではないでしょうか。
    いずれにしても、筆談のために中国語の単語を覚えるのは比較的容易で
    手っ取り早いです。
     但し筆談も落とし穴があります。日中間で全く意味の違う単語が結構
    あります。汽車が自動車なんてのは序の口で

    ”聞”は臭いをかぐ
    ”困”は眠い
    ”手紙”はトイレットペーパー
    ”鮎”はなまず
    ”大家”は皆さん

    など非常にたくさんありますので時として誤解が生じます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/12/16 22:32

    Re: 北京での英語通用度

    私は上海に行きましたが、持って行ったのは、初歩的な中国語の本(JTB発行)とボールペンとノートです。空港リニアターカー、タクシーの運ちゃんには、ノートに書いた漢字で目的地までたどり着きました。
    喋っても中国語は発音が悪いので、通じないらしいので、喋らず、ひたすら漢字で書きまくってしのぎました。

    値段の交渉ですが、電卓を持って行く。
    (携帯電話の電卓機能でもOK)

    また、若者は英語は達者ですが、中国語なまりです。
    そして、助詞や助動詞、冠詞などの概念が中国語では曖昧な部分も有りますが、通じます。

    まとめると、漢字を書きまくる。最終手段は英語(名詞など単語で)。
    日本語と中国語では、違った意味になるので、そこは注意。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/12/16 12:57

    Re: 北京での英語通用度

    先の方のレスと同じく、空港やホテルしか通じないと思います。韓国やタイなら日本同様ですが、中国は全く通じないと思います。
    4つ星クラスではホテルで国際電話が通じないとフロントに英語で言っても、英語が通じる人がでるまで、何人も変わる始末です。

    米系ホテルでは、さすがに、フロントは英語できっちり応対してくれました。

    タクシーも全く通じないと思います。ホテル名も英語では通じません。現地では「マルマル大飯店」とか言わないとわかりませんし、大体道を知らない運転手も多いので。ホテルの部屋にある「私をマルマルホテルに連れて行ってください」と書いてある案内メモは必携です。現地旅行会社の日本人向けのWEBサイトに、ハイヤー一日チャーター等がでています。車もきれいで価格的にも安くホテルまで迎えに来ますので(但し、運転手は日本語も英語も全く理解しなかった)、WEBを探してみたらいかがでしょうか。

    レストランでも、日本のガイドブックにある超高い店以外は、英語は通じませんし、なんて書いてあるか意味不明な漢字のメニューしかありません。何が出てくるか、サッパリ分かりません。

    でも観光程度なら何とかなると思います。メモ用紙を大量に持っていくこと、身振り手振りと漢字メモの旅行になると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: 意味不明な漢字のメニュー

    に~はおま?

    (ちげ)様お久しぶりですね!

    意味不明な漢字メニューの読み方を

    中国の料理は、材料・調理法を書いているだけです。

    もし、「炒」とあれば「炒飯の作り方」と同じ、「湯」はスープ。
    あとは美しい文字に書くことも。

    チンジャオロウスウ(ピーマンと細切り肉の炒め物)も、麻婆(マー婆さんが発明した料理)豆腐も北京ダックも全て同じ。

    メニューの読み方の本もありますし、簡単な物は会話本にも出ています。

    ちなみに田鶏=カエル料理、龍=蛇料理、虎=猫料理、なそうです。

    さすけねえは、発音がわるいのか簡単な会話も通じにくく(にーはお、しぇーしぇーだけは通じる)、筆談でしています。

    (ちげ)さんが言うとおり、ルールさえ知っていればタクシーも初心者でも簡単ですネ。


  • Re: 北京での英語通用度

     空港やホテル以外は、街中では、全く通じなかったような気がします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/12/15 11:41

    訂正

    「英語ができなければ」は「英語が通じなければ」の間違いでした。
    失礼しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/12/15 11:40

    Re: 北京での英語通用度

    私は中国を旅行するときは中国語で用を足してしまうので、ちゃんと自分で実感したわけではありませんが、中国での英語の通用度は日本並みくらいかな、と思います。

    英語ができなければ、旅クマさんのおっしゃるように、「漢字での筆談」が大きな武器になります。
    ただ、筆談でこちらが書く内容は単語レベルにとどめておいた方がいいと思います。下手に文を作ろうと思わないことです。
    なぜなら、名詞は日本語と中国語で同じ漢字のことが多いですか、動詞や助詞など、基本的な語彙ほど日本語と中国語では違う漢字になりますので。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: 北京での英語通用度

    ありがとうございます。
    最近は日本も英語を皆勉強しているので、かなり通じる様になったと同僚から聞いてます、って事は中国も相当通じる????

    実は日本へは10年ほどまともに帰ってなくて、今回も日本へ一時帰国をしたついでに北京へ遊びに行こうとしている状況なので。。今の日本の英語レベルですら実はよくわかってないんですよ。。
    周りに日本人いないし。。家族も一部日本人じゃないし。。

    とにかく、漢字の練習を今からせねば。。。

  • ”漢字”は東アジア圏の「ラテン語」です

    私は中華圏に行くと、筆談でかなりの事を済ませます。
    (韓国でこの手が使えないのが、非常に残念です)

    漢文の授業で習った通り、主語・動詞・述語の順番で漢字を
    並べると、何だか通じています。問題はあちらの書いた漢字を、
    こちらがわかるかどうかですが・・・
    (例) 我行紫禁城一番

    また値段交渉は、電卓と身振り手振りで、大体事が済みます。
    というわけで、北京では英語の通用度は試さずに済みました。
    また、一日の行程を、回る順番にメモ帳に書いて、運転手に示せば、
    よほどの事が無い限り、分かってくれる筈です。台北でこの手を
    使いましたが、回った所は、さっさと消して、矢印で次はここ・・
    で何とかなりました。

    まぁ、旅行なんで、これで何とかなるものです。

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    「日本人民謝罪対中国人民」

    旅クマさん、どーも。

    >>漢文の授業で習った通り、主語・動詞・述語の順番で漢字を
    >>並べると、何だか通じています。問題はあちらの書いた漢字を、
    >>こちらがわかるかどうかですが・・・
    >>(例) 我行紫禁城一番

    僕が長春からT122次の列車で、瀋陽(奉天)駅に行く時、
    列車の中で、731部隊について議論を吹っかけられました。

    そこですぐにノートを出して、
    「日本人民謝罪対中国人民」
    と書きましたよ(涙)。

    その話
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/asia/ryoneihinkan.htm

    みどりのくつした