Q&A

ノイシュバンシュタイン城へのバスツアー

公開日 : 2007年03月25日
最終更新 :

この6月にミュンヘンへ行きます。
ミュンヘン発のノイシュバンシュタイン城へのバスツアーを
探していて気づいたのですが、
地球の歩き方の本に載っていたツアーとかだと
47ユーロなのに、中にはANAなど約130ユーロもするツアーもあったりしました。

ほぼ同じスケジュールのはずなのに、なぜこんなに価格の差があるのでしょうか。選ぶのに、迷っております。

もし、バスツアーを利用された方がいらっしゃれば、ご自身の体験などもコメントいただけると、幸いです。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 昨年、利用したツアーです。

    昨年のほぼ同じ時期にツアーを利用しました。
    個人旅行が好きだけれど、目的地までの交通手段がという人にオススメです。

    「JTB マイバス ノイシュバンシュタイン城とリンダーホーフ城
     1日観光(日本語アシスタントなし:入場料なし、昼食なし)」
       http://www.tabiweb.ne.jp/tour/

    今年は7,900円ですね。去年は6,900円だったような・・・。旅ウェブから申し込むと別途旅行業務取扱料金1,000円がかかりました。
    お城の入場料(EUR 14.50)はバスの中で集金されました。
    (今年はもっと安い英語ツアーも載っていますね。)

    ‘JTB マイバス’とありますが、日本語だけではなく、イタリア語、スペイン語、ロシア語等のドイツ語/英語/フランス語以外のマイナー言語の混成ツアーで、現地の旅行会社が主催しています。トイレ付の2階建ての新しいバスに60人くらいが乗りました。(W杯期間中でしたので、特に参加者が多かったのかもしれません。日本人は10人くらいでした。)
    お城の見学は言語ごとに人数制限もありますし、全員で歩く場面は駐車場とリンダーホフ城の往復だけでしたので、60人と言う人数はさほど気になりませんでした。
    早めに集合場所についたので、2階のよい席をキープしたのもよかったのかもしれません。

    イヤホンから流れる日本語音声は、日本人ガイドの生の説明とは比べるべくもありませんが、一通りの説明はきけました。
    私たちのバスに乗車したドイツ人ガイドは陽気な人で、英語に各言語の単語を(当然日本語も)交えながら、車窓から見える風景を説明してくれました。
    TOEIC400点の夫ですら「『楽しめました』と打っといてくれ」と今、横で言っているので、そんなに難しい英語ではありませんでした。
    しかも、集合時間はガイドさんが、大きな時計の模型を使い、各席を回りながら示してくれたので、ツアー中、特に不安になる場面はありませんでした。

    当日のコースは以下の通りです。
    ①リンダーホフ城見学
      ガイドが駐車場から城まで誘導。入場を待つまでと、
      見学終了後、城の庭を各自で少々散歩
      城の見学は、城の係員が案内する英語ツアーで。
      見学開始時に、城の係員が日本語の説明が載った
      クリアファイル(かなり詳しい説明が書かれている)を
      渡してくれる。
    ②ホーエンシュヴァンガウのバスターミナルで下車
      入場時間が刻印されたノイシュバンシュタイン城の
      チケットを渡され、各自で城へ。
      見学後、各自でバスへ。
      (私たちは昼食後、バス(各自で購入)でマリエン橋へ。
      そこから徒歩でノイシュバンシュタインへ。
      ツアーのバスを降りてから、城の入場まで2時間強)
      城の見学は言語ごとに30人位のツアーでオーディオ
      ガイドをききながら回る。
    ③オーバーアマガウ(自由散策。30分~1時間)

    ①②とも城の中にはガイドは入らず、城の出入り口で待機していました。
    ヴィース教会には寄りませんでした。


    実は私は10年ほど前に、添乗員付でノイシュバンシュタインに行ったことがあります(ANAではありません)。夫に頼まれたのでこのツアーに参加したのですが、行って良かったです。

    以前のツアーの時は、終始添乗員さんの誘導があり、昼食も一緒で、安心と言えば安心でしたが、ほとんど自由行動がなく、マリエン橋にも行けませんでした。今回は行けました。気に入ったレストランで食事もできました。

    リンダーホフは個人で行くのには難しい場所にあるので、ツアーの利用価値がありました。(私たちはノイシュバンシュタインを見るために申し込んだのですが、行ってみたら初夏のリンダーホフ周辺の景色が好きになってしまいました。)

    夫は自分ですることが多いので、いつも日本語ガイドさんが付いているツアーを愛用している場合は、高くてもANAのツアーなどがよいのではと言っています。

    文章が長くなりましたが、候補のひとつに加えていただけると幸いです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 昨年、利用したツアーです。

    日本語ツアーは、何かあった時に日本語で対処してくれる人がいる、
    というので安心ですよね。
    ただ、昼食のときもみんなで一緒なんですね?!
    私は、「みんなでゾロゾロ行動」というのがどちらかと言えば
    苦手なので、そういった意味では英語ツアーのほうが向いている
    のかもしれないな、と思い始めました。

    みなさんがよくおっしゃっているマリエン橋、というのはどんなものなんでしょうか。ガイドブックにないのです・・・もしよければお教えください。
    隣でアドバイスいただいた旦那様にもよろしくお伝えください。☆

  • バスツアー or 自力

    こんにちは。

    ツアーの比較ではないので少しズレますが、ご参考に。

    10年程前にミュンヘンからのバスツアー(確か英語)に参加しました。
    3年前には自力で観光しました。
    それぞれで感じた○メリット・×デメリットです。

    《バスツアー》
    ○リンダーホーフ城?にも立ち寄ってくれて、見ごたえがありました。
    ×時間の制約があり、慌しかったです。
    ×長時間のバスの移動で疲れました(ほぼ満席でした)。
    △写真スポットであるマリエン橋は立ち寄れるのかしら?

    《自力》
    ○マイペースで行けました。
    ×お城の見学時間はふもとのチケットセンターでのチケット購入時に
     決まるので、時間調整が必要になる。

    私は「3つ見るより2つ見て、マイペースに周る」派なので、総合して
    自力で行かれることをお勧めします。理由は以下です。

    ・ミュンヘン→フュッセンは2時間程ですし、
    ・フュッセン→ホーエンシュバウガウ(お城のふもとの町)はバスで
     15分くらいだったと思います。2人以上ならタクシーも。
    ・時間調整は、ランチ+町をぶらぶら見て可能。
    ・上りは馬車で、下りは徒歩でマリエン橋を経由して降りてきました。
    ・フュッセンの町も可愛い町でした。
    というのが理由です。

    ただ、happyparisさんのご意見もなるほど~と思いました。確かに
    日本語の説明があるといいですよね、集合時間の聞き間違いの心配
    も無いですし。(今後の参考にさせていただこうっと♪^o^v)


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: バスツアー or 自力

    るるこさん、ありがとうございます。
    私は、ノイシュバンシュタイン城は初めてなので、
    今回はバスツアーで行こうと思うのですが、高い日本語ツアーにするか、安い現地ツアーにするか、どちらも長所、短所があり、実はまだ悩み中です・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • お城には馬車をオススメします

    今年はドイツも暖冬の影響で2月だというのに雪が降っていませんでした
    ドイツの家は丁度スタジオジプリの魔女の宅急便の家並みですね

    さて下からお城に行くのに行き方が3つあります
    1つは歩くです
    2つ目はバスです
    3つ目は馬車です

    私はノイシュバンシュタイン城へは初めてでしたので
    登りはバスを使いました、そこから吊橋で全景を撮りながらお城へ
    帰りは馬車を使いました、めずらしいのと馬のゆりかごのようでなかなかでした

    ほんとのオススメは行きは馬車で、帰りは15分くらいかけてゆっくり歩くがオススメです。

    2月を選んだのはカーニバルがあるからです
    だいたい何処の街でも2/18日、第三日曜でしょうか
    ローテンブルクもそうでした
    キャンディーやキャラメル、ポップコーン等お菓子がパレードから
    雨のように降り注ぎます
    子供たちは大喜び、日本ではこれも絶対体験できないものでした。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: 帰りの下りは徒歩をオススメします

    (まったりいくべ) 様ぐーてんあーべんと・・・でるでむ!

    さすけねえも真夏でしたが徒歩で記念に歩いて下ってきました。

    馬糞も匂いますが楽しく鼻歌交じりで楽しかったです。

    トピ主様、行きが馬車ですと「マオリン橋(多分)」までは行きません(多分・・・昔なので!)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 05年5月に自力で行きました~

    こんにちは

    ツアーを利用した感想ではないので質問から少しそれますが、
    05年5月にミュンヘンから電車とバスを乗り継いで行きました。
    電車やバスのチケットが残ってたので、
    参考までにかかった費用をお教えできます。

    ミュンヘンからフュッセンまでの電車賃:往復37.6ユーロ(2等)
    フュッセンからお城までのバスチケット代:3.1ユーロ(片道)

    電車は前日にミュンヘン駅で窓口から購入しました
    「セイムデイリターン」と条件を提示したら
    見合う時刻を提示してくれてそこから選びました。

    よい旅になるといいですね☆

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 05年5月に自力で行きました~

    自力で行かれたんですねー!すごいです。

    私の場合、ノイシュバンシュタイン城までに
    自分でいろいろと準備したり手配したりすることが多い
    ですので、今回はツアーにしようかと考えています。

    あみこさんのアドバイスありがとうございます。次回以降に生かさせていただきますね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ANAビスターナ号を昨年GWに利用しました!

    去年は確か120ユーロでした!
    集合場所であるミュンヘンのシティヒルトン(自腹)に泊まり、大型バスのお迎えを待つ。日本人ガイドさんと共にノイシュバンシュタイン城とリンダーホフ城を見学。両城の見学料金が含まれています。
    お昼はガイドさんの案内でノイシュバンシュタイン城の麓のレストランでツアーのみんなと一緒に食べました。こちらは自腹です。
    GW中にも関わらず乗客は10数名。ゆったりとしたバスツアーです。ノイシュバンシュタイン城が先でリンダーホフ城に行く途中に車窓からオーバーアマガウの壁画のある村やヴィース教会なども見ました。
    翌日はANAビスターナ号(ミュンヘンからフランクフルトへの移動を兼ねながら、ビュルツブルグやバンベルグへの観光バスツアーに参加。接続して2日間申し込めば2日以降は20%引き(このコースも120ユーロでした)。このコースや割引は今年もやっているのかしら)
    旅の後半はジャーマンレイルパスを使って自力移動だったので、少し楽できるオプショナルを付けようと思っていたので、私たちにはピッタリでした。
    確かにヨーロッパバスより料金は高いですが、日本人(日本語)のガイドさんが付くのは安心で、説明もバッチリ聞けてラクチン。
    自力でこの2ヶ所を回るには、行きにくい場所にあるようなので、
    私たちは、あまり無理せず「快適をお金で買うタイプ」。このANAのノイシュバンシュタイン城へのバスツアーには特に不満はありませんでした。それでもヴィース教会に中まで案内してもらえれば、さらにいう事はありません。
    JALヨーロッパバスに去年はノイシュバンシュタイン城への同じバスツアーがありました。こちらは料金が少し安い分、ノイシュバンシュタイン城にしか行かないようでした。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ANAビスターナ号を昨年GWに利用しました!

    ありがとうございます。
    ドイツで、日本人のガイドさんによるツアーで
    需要がさほどないから価格が高いのでしょうね。

    座席は、日本国内の一般のバスと同じくらいの大きさなのでしょうか。
    快適さをお金で買うのも一つの手ですね。検討してみます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ノイシュバンシュタイン城へのバスツアー

    ANAなど約130ユーロ=日本語のツアーのはずです。

    47ユーロは現地のガイドさんで、ドイツ語と英語のバスがあります。

    慶州の「天馬観光バス」も・・・欧米人とさすけねえの家族4人も乗りましたが韓国語しかガイドさんが話さないです。

    でもあちらも商売、下車して見学の時は、集合時間を外国人には紙切れや紙コップに書いてくださいます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: ノイシュバンシュタイン城へのバスツアー

    キップは前日に買っては・・・当日満席だと困るから・・・。

    集合場所は、中央駅の向かって右の公園のネプチューン噴水です。

    http://maps.google.co.jp/maps

    ここの緑の芝生の中の■が噴水です