Q&A

CORKAGE FEE てなに?

公開日 : 2007年12月15日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

2月にハートを置いてきたサンフランシスコに帰る予定です。
もう10回ぐらいはタウンに行ってはいるのですが、….
ここでボルドーさんに教わった、キッコ―マンのしょくさい万歳に出てきたSwan Oyster Depot はぜひ行って、クマモトを食してみたい。
しかし、いつもB級レストランばかりで、たまにはミシュランの星のレストランにベルギーから来る上司と行ってみようと思っています。
3 stars の French Laundryはタウンから少し離れているし、予約も難しいかと? 
やはり日本食がいいかと思っていますが、スウサリートのSushi Ran は不便だし、そこでジャパニーズフレンチのBushi-Tei か Masa's にしようと思いますが、行かれた方がいましたら予約とか味とかいかがなもんでしょうか? 
日程が定まらず予約のキャンセルとかも可能でしょうか? 
予算的にはワイン抜きで100$/1人以下でいけるでしょうか? 

グルメページでもいろいろ見ているのですが、その書き込みで、「CORKAGE FEE に15$払った」という表現があります。
少し調べてみたらワインの持込に対するチャージだそうで、これは店側で決めているものなのでしょうか? 
チップとかサービスチャージとかとは違うものらしい。
持ち込むワインは店にあるものは非礼で、且つ酒屋で安く買ったのもダメ? 
それではいったいどういう客がどのような目的でワインを持ち込むのか?
貧乏人で麦酒党の私には理解しがたいのです。
どなたかご存知でしたらご教示ください。

(注、…に帰るは英語のCOME を日本語にしただけです。言葉にうるさい方は気にしないでください。)

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • コーケージ=抜栓料

    皆さんが指摘されている通り、レストランでなく、
    付近や併設の酒屋で買って持ち込むようなお店もありますね。

    私はアメリカのそのようなレストランの事情や雰囲気がわからないので
    具体的なことが言えませんが、
    日本や欧州ではワインを持ち込むときは次のようなことを気にします。
    (特にマナーとかではなく、私が個人的に気をつけることですが…)

    ・持ち込みは店のワインリストに文句を言う行為、になると思うので、
    初めて行く店、ワインリストの豊富なお店にはお願いしない。
    (でも、ホームページなんかにでかでか書いてあればいいと思います。
    勿論、お店が出しているワインは持ち込みません)

    ・ワインはボトルに少し残しておく
    (ひょっとしたらお店側がワインについて勉強したいと思う可能性が有るので、
    テイスティング用に残す)

    ・できるだけ特徴のあるワインにする(あまり一般的でないもの)
    替わりになるようなワインをお店がサービスできないようなワイン。
    =自然と値が張ると思います…安いのは…

    ・(でかでかと持込を奨励してないお店では)
    他の客の見ていないところで渡す。

    ・可能ならワインについてのメモを一緒に渡す。
    (ワインによって料理の味付けを変える可能性もあるため)

    でも、多分アメリカなら大きく事情は違うんでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    07/12/17 00:13

    ハーグリーブスさん、なるほどなるほど、...

    上にも書きましたが、貧乏人で(乳酸値の高い)麦酒党の私にはワインは初歩なので、決して高価なものだけではないと思いますが、高価な瓶には手が届きません。今はCHIANTIのSENSI、2006年をスーパーで買ってよく飲んでいます。さすがにこの頃は国産ワインは飲めなくなりました。

    北カは産地もあるので、ワイナリーで買ったボトルを持ち込む観光の人もいるのでしょう。と、思ってきました。もっともテイスティングだけで買わない人もいるらしいですが、....公共交通のない北カで皆んな、酒気帯運転なんですかね?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: CORKAGE FEE てなに?

    サンフランさま こんにちは

    サンフランシスコの話でなくてすみません…なのですが
    「CORKAGE FEE」って、おもしろいシステムだなと思った事が
    あるので、出てきました。

    アメリカのレストランは、アルコール類を出すのに免許(許可)が
    必要なようです(州による?)

    場合によっては、ずっとそれを取らない店もあるし、何らかの
    ミスで開店に許可が間に合わない事もあるようです。

    以前住んでいた街で、有名店から独立したシェフが出した店が
    「間に合わない組」でした。

    私は全然ワインの事は分からないので、ロバートモンダビの
    $20程度とか、そんな程度の物を持って行ってました。

    その後、許可が出たのですが「これからもワイン持ち込み可で
    行きます」でした。

    持ち込み代は、サンフランさんが書かれている程度だったと思います。

    「ワイン1本に付きいくら」なので、数人で行くと一人あたりの
    この料金はわずかですよね。

    4人で2本持って行った時、グラス代えなくてよいならと、1本分しか
    取らなかったので、なんだか申し訳なかった思い出があります。

    タパスというのか、小皿料理が多い店で、日本の居酒屋さん感覚でよく利用しました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    07/12/16 18:15

    あかいしさん、どーもありがとうございます

    私もむかし、オーストラリアのシドニーでは免許のないレストランが多いみたいで、近くの酒屋で買ってきてくれと言われたことがあったと思います。

    アメリカでは経験がありませんが、免許を失わないように20歳以下には出さないようにしているという話は聞いたことがあります。若い人は皆、バーでは何かIDを見せていますよねー

    今回調べたら北カルフォルニアでは、持ち込み可のところがたくさんあるらしいです。未だ、知らないこともあります。勉強になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • サンフランさん、ご無沙汰してます^^

    CORKAGE FEE=コルクチャージは店によって金額を決めています
    だいたい10~20㌦位の間で設定している店が多いようです

    別に酒屋で買った安いワインでも全く問題はないと思いますが
    チャージを払わなければいけないのでかえって高くついてしまいます

    店側としては店のワイングラスなどの備品を使用したり
    サーブしたりするのでこのチャージはある程度正当なものだと思えます

    ワインを豊富に置いているレストランの分厚いワインリストからお得なワインを探し出すのも楽しみのひとつですが
    ほとんどワインを置いていない中級のレストランなどでは
    私のようなワイン好きにはかかせないシステムです

    またバースデーパティーなどでプレゼントとしてお気に入りのワインやシャンペンを持ち込んで飲むこともよくありますね

    『Swan Oyster Depot』は気取らない気さくな店でカウンター越しに店員さんとバカ話をしながら新鮮な海の幸を心ゆくまでいただくといいでしょう
    メニューにはありませんが、頼むと日本人には多少水っぽいのですが
    甲羅ごとかに味噌を(多分無料で)サービスしてくれると思います

    『Masa's』は私は利用したことはないのですが、常に腕のいい著名なシェフがスーシェフをしているので間違いないでしょう
    ここの初代オーナーシェフMasaさんはレストラン閉店後に強盗に遭い銃弾に撃たれたと聞いています

    フレンチでしたらリッツカールトンにある『the Dining Room』もオススメです
    ここは何度か利用しましたが常に満足のいくサービスと料理が期待できます
    天井が高くてゴージャスなパリの高級レストランを思わせる正統派のフレンチレストランです

    どうぞサンフランシスコ滞在、楽しんできてください^^

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    07/12/15 20:38

    ボルドーさん、いつもご迷惑かけています

    やはり現地の方のご意見には信頼感があります。

    Bushi-Teiはかなりキャジュアルな感じでカウンターも多いのと、Masa'sのほうがコンフェレンスの会場となるマリアットからは近そうなのでMasa'sのほうにチョッと傾いています。 

    リッツカールトンも星です。予算をみて考えます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    07/12/15 12:36

    SPAGO. Palo Altoについて追加でお願いします

    以前、バレーで成功した人が集まるレストランとして数年前にNHKでも紹介された店なのですが、SPAGOの頁にはもうない。六本木もない。なくなったみたいなのですが、LAのSPAGOは星つきなので残念です。

    MENRO PARK にもと上司がいるのですが、ベルギー人の上司と3人で食事できるいいレストラン、この辺で星つき、星ちかでご存知の方いらしたらご教示ください。サンタクララの日本食とかは行く気はなりません。サンノゼのジャパンタウンもろくな店はないので除外してください。
    尚、未だミシュランのサンフラン版は買っていません。店頭でも買えるものなのでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: CORKAGE FEE てなに?

    >それではいったいどういう客がどのような目的でワインを持ち込むのか?

    個人的な経験では、普通の客が、特別な日(誕生日とか退職記念のパーティーとか)にその人にとって特別なワインを持ち込みます。あとは自分の好きなワインをおいしい(であろう)料理と楽しみたい時など。更に馴染みのレストラン(というか食堂)だと口頭のネゴでOKをいただくこともあります。店から言われたコルクフィーを払います。

    BYOBやBYOW(Bring Your Own Bottle/Wine)で検索するとそこそこのレストランがひっかかってきます。日本でもやりますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    07/12/15 12:24

    しろくま5号さま、早速のご指導ありがとうございます

    (高級店に)慣れない私ならカッコウつけずに店のものをいただくことにします。

    武士亭のWINE LIST には麦酒、焼酎、日本酒、とかもある。ワインは少し安そうなカルフォルニア産もある。但し、値段が書いていない。できれば八海山とか持ち込みたいですが、今は運ぶのが大変なので....

    (私にとって)高級店ではメニュに値段書かないものなのでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件