Q&A

ヨーロッパでの値切り交渉は可能ですか?

公開日 : 2008年01月31日
最終更新 :

 2月14日から、2週間ヨーロッパ周遊旅行に行きます。
 主な国は、イタリア、フランス、イギリスですが、ショッピングについて悩んでます。
 わたしは、以前、中国に旅行に行ったとき可能なら値切り交渉を試みました(結果は、そこそこでした
 しかし、ヨーロッパに行くのは今回が初で、ちょっと戸惑っています。
 イタリア・フランスに行ったことのある父は、「大丈夫だから、出来そうなら値切ると良いよ」と言います。でも、父が旅行したのはユーロではなく、リラやフランの頃なんで、今はどうなのかなと思います。
 また、イギリスへ研修に行った友人は、「自信がないからやったことない」と言います。国によって状況が違うのか、それとも、単にタイミングや性格などの問題だったのか……。
 たぶん、露店や市場くらいなら、大丈夫なんじゃないかなぁと勝手に思っているのですが。
 あまり状況が判らないので、経験がある方は教えてください( ̄^ ̄)ゞ
 因みに、いくらなんでも、ブランド店とかで値切ろうとは思ってはいません( ̄^ ̄;;)
 時々、何処でも値切れるのを自慢するオバチャンいますよねorz あんな度胸はないし、ちょっとモラルがないなーと思います。
 中国の時も、旅の経験とか思い出作りくらいの気持ちで値切っていたので、別にケチケチセコセコしたいわけではありませんでした。今回も同じような感じです。

 よろしかったら、お願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • しない方が賢明です。

    アジアは値切る事、即ちビジネスを楽しんだり、ゆとりが有りますが、欧州の先進国では、日本の感覚とほぼ同じです。特に仏蘭西は難しいでしょう。あまり頑張ると恥を欠きますので、御注意されたし。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

     別に頑張ろうとは思いませんし、日本では出来ないことは普通にしませんから。

     ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ヨーロッパでの値切り交渉は可能ですか?

    こんにちわ。
    私は仕事でよくフランスへ行きますが、まず値切り交渉はどーかなぁ?といった感じです。
    値切り交渉がきくのは、蚤の市。古いものを処分するために店舗出ししてたりするので、まず問題ないと思いますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

     ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • イギリスのフリーマーケット♪

    amamoriさん、はじめまして。

    イギリスのアンティークマーケット巡り大好きです♪

    たとえばポートベローのようなアンティークマーケットでは
    値札が付いていてもその価格で購入する人はまずいないと思います。

    私の場合は、商品を手にとって見ていると
    お店の方が○○ポンドでどう?と言ってきます。
    ですのでその価格よりもう少し下の価格で交渉します。
    (ただし、商品を手に取るときは必ずお店の人に声を掛けてから)

    お店に方がその様に言ってこないときは
    こちらから、あなたのベスト・プライスはいくらですか?
    みたいな聞き方をしています。

    クラフト・マーケットでは1点のみの購入の場合は難しいかもしれませんが
    複数点購入でしたら値引きしてくれる可能性は大きいと思います。
    これとこれを買ったらいくらにしていただけますか? と、
    頑張って交渉してみてくださいね♪

    私も2月中旬よりロンドンに行きます~

    amamoriさんも、良いご旅行を♪

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

     アドバイスありがとうございます^^
     アンティークマーケットあるんですね。そういうの好きなので、行ってみたいと思います。
     ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • フランスでは

    事前にメーカーなどから価格が決まっている商品を売っている場所では値引きはしないと思います。逆に店主から嫌な顔をされるでしょう。
    ただ、蚤の市、骨董屋、美術品、古本など決まった値段がないものでしたら交渉は出来ると思います。(ただ店主でなければ値引き交渉はきびしいでしょう)市場なども終盤は値切れるかもしれません。
    ただ一般的にフランスは日本より価格競争する考えはありません。

    ただ何を値切って購入しようと考えているのですか? また値切るのでしたらフランス語が多少必要になると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

     店主さんじゃないと値引き出来ないのは同意です。
     少しだけ、お土産物屋さんでバイトしたときに、値段交渉されて、困ったこともありますので……一バイト風情には、値段を決める権限ないんですよねーorz 向こうもそれは、同じではないかと思います。

    >ただ何を値切って購入しようと考えているのですか? 
     一応、今のところ購入したいのは絵です。
     父がフランスに行ったときに、路上で売ってる人がいたらしく(日本でもいますよね)そういう絵を4、5枚買ってきて欲しいと言われたので。
     額はついてなくて、色紙とかで良いそうなのですけど(キャンバスは持って帰れないしorz)
     絵は値段決まってないものだし、大丈夫ですかね。
     フランス語は少し齧っていたのですが、忘れかけてるし、下手なので自信ありませんが、イタリア語よりはマシだと思います(´・ω・`)

     ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ヨーロッパでの値切り交渉は可能ですか?

    イタリアの個人商店で値切り交渉したことがあります。イタリア語での会話です。

    成功したのはパレルモの珊瑚屋さんで、値札が付いていたかどうか記憶がありませんが、言い値を10%位まけてもらいました。
    駄目だった例はバーリの食料品店で、値札が付いていましたが、ダメ元で聞いたら、値引き済みの値段だからと断られました。

    まあ、場所がらや店の品格、雰囲気で見当をつけて、店の人と言葉を交わしながら、自然に聞いてみるのは構わないと思います。デパートやスーパーはだめです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    08/01/31 13:50

    デパートでも

    以前パリの有名デパートのかなり有名な(というか世界的ブランド店の)ショップで買おうと思った革ジャンがに、少しですが汚れが着いていました。
    在庫もそれ1点と言う事で悩んでいたら販売員の方の方から、10%負けるからどうだと提案され、カード支払いでも可能ということで購入しました。
    最初からディスカウント交渉剥き出しにしなかったのが良かったのか・・・?
    聞くのはタダですよ!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 中国とは違う

    状況によっては値切ることも不可能ではないでしょうが、
    その辺の感覚は日本と大差ありません。

    はっきり言えることは、“中国と一緒にしてはいけない”

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

     一緒じゃないと思ったので、質問しました。
     周りにヨーロッパ経験のある人が、アジア経験のある人ほど多くないので(´・ω・`)

     ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/01/31 08:20

    できます

    日本でもできますよね。
    それでもデパートでは値切らないし、スーパーマケットやコンビニエンス
    ストアー、さらに駅の売店で握る人は居ませんよね。これと同じ。
    家電量販店でも可能だし、様変わりした秋葉原の電気街も、今でも可能
    です(PCパーツやさんは値切ったら可哀想)。

    ただし、個人商店で、高級店ではないこと。別にブランド屋さん(所謂
    有名ブランド)でなくても、お金持ちが贔屓にしている店は、客層も
    店員も違います。それは外見と値段でわかります。

    現金で買うことを条件に、イタリア語で話す(より値切りやすい)。
    いきなり半額ということはあり得ませんが、450ユーロのものが400
    ユーロとかにはなりえます。また、120ユーロと100ユーロで200ユーロ
    とか。一個5ユーロのもを12個買えば50ユーロとかも可能でしょう。
    観光地で、地元客を相手にしないような店も可能です。ただし、この
    場合は物を見る目が必要です。同じものが、別の場所ではもともと半額
    とかいうことが良くあります。

    比較するのが少し極端ですが、値切ることが当たり前のように書かれて
    いるバンコクの週末市場も同じようなもので、大抵は適正価格。まとめ
    買いして値引きとか、常連客には少し負ける程度。

    「値切って当たり前」というのではなく、あくまでお互いに楽しむと
    いう気持ちで。「Potrebbe fare un po'sconto」程度でしょうか?
    やはり、さりげなくイタリア語というのが宜しいかと。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

     だいたい、日本と同じような基準で良いんですかね?
     イタリア語とフランス語は可能な限り覚えていこうと思いますが、やっぱり、現地語の方が良いんですねー。

    >ただし、この場合は物を見る目が必要です。
     あう。これは、国内外、何処でも痛感しますねorz 中国行ったときも、割と安くしてもらったはずなのに、別の場所で半額だったことあります。わたし京都にいますが、お土産物だと場所によって多少値段が違いますから。
     気をつけようと思います。

     ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    08/01/31 07:43

    状況次第でしょうね

    わたし自身は、あまり値切るのが得意ではありません。
    明らかに値切れそうな場面でも、言い値で支払ってしまうタイプです。
    値切るにのは技術が必要ですからね。

    でも数年前にローマのアクセサリー店で、「2つとも買えばいくら?」と試しに聞いてみたら、
    あっさりと切りの良い値段に切り下げてくれました。

    だから、様子を見てやってみる価値はあると思います。
    特に土産物店などで複数買うときなど、脈があると思います。
    ただ普通のお店やデパートやスーパーでは、やっても無駄のような気がしますね。
    前にアジア系らしい観光客が、しつこく値切り倒しているのに
    うんざりした顔で首を振っていた店員さんを見ました。

    雰囲気を見て試してみては?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

     そうですね。デパートやスーパーなんかは、交渉できる気がしないですね。
     わたしも、前にやったときは、お土産屋さんで、たくさん買ったときと、道に出てる小さいお店とかでした。

     様子を見て、考えようと思います。ありがとうございました(* ̄^ ̄*)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ヨーロッパでの値切り交渉は可能ですか?

    あえて止めへんけど、ふつうの店では「値切る」いう感覚が通用せえへんやろなあ。一般にはそんな習慣ないし。
    ヨーロッパでも、中東(トルコとか)に近い国やと値切りの習慣があるみたいやけど。

    その3つの国のうち、イタリア・フランスは、市場の個人商店とかで、ようけ買うんやったらいけるかもしれへんけど。逆に蚤の市は値切らな損やろね。イギリスはあかんと思うよ。

    だいたい、ヨーロッパ(アルプス以北は特に)の店って、日本やアメリカみたいに客に愛想使うことないから、値切る以前にコミュニケーションが成立するかどうかが問題やね。どっちが客かわからへんときあるし。
    大阪のオバチャンやったらそんなん関係なく値切り倒すかしれへんけど、並みの心臓の人やったらやめとき。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

     ありがとうございます。
     何か、凄く不躾な質問しちゃったみたいですね、すみません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件