Q&A

ベトナムのトイレ事情・・。

公開日 : 2005年09月16日
最終更新 :

ベトナムのトイレ事情はどうなのでしょうか?
今回は6人中5人が女性なので心配です。タイのように
桶があって洗うタイプですか?やっぱり紙は沢山持っていったほうがいいですよね?旅先のトイレって結構気になるものです・・・。
観光地は水洗だと思いますが、ちょっと離れたところとか行くと
違いますかね?なんかしょうもない相談ですみませんが、お願い致します。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 心配すべきはトイレよりぼったくり。

    ベトナムのぼったくりは、インド人もびっくり、強烈ですよ。
    10倍は当たり前。いくら事前に価格交渉しても、後になって違う値段になる。
    シクロは特に危険。タクシーだって、例えば「24.000」とメーターに表示されれば、24ドル請求される始末。がんばって下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    勉強になりました

    みなさんアドバイスありがとうございます。なんとなく様子が分かってきました!!紙は日本からも持参するつもりです(笑)
    ぼったくりもスゴイみたいですねー。海外旅行は一応慣れてはいるので騙されないとは思いますが、スキをねらってくると思うので気を付けます。
    嫌な思いしないように自分で注意せねば・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ハノイの場合

    妻と私だけのフリーツアーでハノイ市内を約3日間巡りましたが、私(男)の場合、特にトイレで困った覚えはありません。ホアンキェム湖(?,忘れました)周辺の喫茶店、レストラン等観光客が行きそうなところはOKのようです。ただ、何と言う名前か忘れましたが地元の人たちでにぎわう市場の女子トイレでは2~3畳ほどの場所で4~5名の人がそれぞれ好き勝手な方向を向いて下に垂れ流すそうです。妻の話では扉もなかったようで、いきなり入ってきたかと思うとパンツを脱ぐなりしはじめて、別の人が使ったティッシュが顔の前をくずかごの方向を求めて飛んでいった等々過激な報告をしてくれました。ハノイから車で1日かけて行ったハロン湾でも観光客が使うところは普通の水洗でした。あなたたちは女子のグループ中心だから、多分私達ほどディープな町の彷徨い方はしないのではないでしょうか?それなら大丈夫と思いますよ!!最後に、カラオケの看板をよく見かけますが日本のカラオケ店とは違いますから。風俗店ですから行かないように!!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    訂正です。

    どうでもいいとは思ったけど、今読み返すとちょっと違うようで・・・、ハノイ、バッチャン焼き&ハロン湾観光のツアーに申し込んで、ハノイ市内巡り3日間は私達夫婦二人だけでした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 05/09/16 23:12

    紙事情

    トイレットペーパー、テイッシュ、ナプキン、シャンプー、石鹸
    バンドエイドその他生活必需品はサイゴンセンタービルの中のスーパー
    「マキシマーク」で売っています。
    聖マリア教会そばのダイヤモンドプラザのスーパーも広くて
    品数豊富です。

    ベンタイン市場の中のトイレは使用料10円くらい(?)で、入口で
    「紙いる?」とベトナム語で聞かれますが
    (紙も10円以下だったと思います)ここのトイレは湿気がひどく
    使用後は自分で流さず係の人が洗面器に水を汲んで
    流してくれるシステムで、躊躇してるとどんどん横入りされます。
    しかも紙は硬くてゴワゴワで使いづらいので、
    ベンタイン市場に行く際には途中サイゴンセンタービルのトイレ
    (トイレットペーパーあり)に寄って済ませて行った方が
    いいと思います。

    ちなみにホーチミンの空港での入国審査はものすごく待ち時間が長い時が
    ありますが、並んでいる列の右奥にトイレがあるので
    同行者に荷物を預けて順番に行くと良いです。
    (トイレットペーパーがない場合もあり)
    私は1人でスーツケースを引きずって行きましたが、個室の中は
    なんとか大型のスーツケースが入る広さでした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ベトナムのトイレ事情・・。

    ベトナムのどちらに行かれますか?行き先により事情が異なります。
    SGN市内。一般的に観光客が行く施設(ホテル、レストラン)は、問題ありません。ウォシュレットはありませんが全て水洗です。但し、カラオケ等に行くと、バケツと柄杓の置いてある所もあります。また、民家等ですと、紙は別置きのバケツという所もあるそうです。
    ある時、縁があり、SGNから150km離れたメコン川沿いの村にいきました。2時間ほど車に揺られ、ついた先でトイレとなったのですが、1畳ほどの部屋で、コンクリートの床の角に5cm程度の穴が一個あるだけです。反対の角には、バケツと柄杓です。どうにも用を足すことができませんでした。後は察してください。
    ベトナムに10年在住の方の話では、田舎では、夜にのみ用を足すそうです。そういう所には、日本人の観光客は行かないようですが。
    最後に、紙はあったほうが良いですね。自分に合ったものが。余計なことですが、濡れティッシュも必需品です。手洗い水の無いことが普通ですから。いろいろと書きましたが、めげずに楽しんできてください。
                             あべの 2005/09/16

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ベトナムは紙で拭く文化なんです。

    ツアーで行くような場所では、「自由落下式」は無いと思いますよ。金隠しの無い和式タイプも有りますが、使用後そばに溜めてある水を手桶で流します。その場合、使用後の紙は流せない場合がほとんどです。個室内に有るゴミ箱にその紙を捨てましょう。使田舎に行くと「踏み板の下は川だった」なんてのはざらですが、あの醜い塊が下から尖って迫っている、中国の田舎ほどではないのでご安心を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件