Q&A

往復チューリッヒ

公開日 : 2008年04月28日
最終更新 :

はじめまして!
スイス人のお友達の家に、6/13(金)~6/20(金)まで
新婚旅行をかねて遊びに行きます。
(もちろん初めてのヨーロッパです・・・)
そこで、彼女の家(チューリッヒ)に泊まるのですが
往復チューリッヒでフライトを取るよう言われました。
スイスは小さいから、ツェルマット、マッターホルン、ユングラヨッホは連れて行けるという話なのですが、本当に往復チューリッヒでいいのか不安です。。。
(よくどちらかを、ジュネーブだったり他都市にされるプランが多いようなので)
おそらく、彼女の家からその都度観光地に行くことになると思うのですが
チューリッヒから行ける隣国があれば教えて下さい!

宜しくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • ベルニナ急行 雑考

    grousemtn0804さん

    ベルニナ急行お勧めさんからの日帰りプランがありましたが 念のためのご注意喚起です。 (ご友人が賛意を表するとは思いませんが)

    このコース 終点Tirano まで チューリヒから早くて5時間半、ゆっくりで6時間のります。 往復はそのまま引き返しても倍です。

    たしかにサンモリッツからの2時間ほどは A+の景観ですが、終点の田舎町はそれほどでもありません。 チューリヒ/クール間は2つの湖沿いでの変化はありますが、大きなチューリヒ湖は湖畔の平坦地域を走る時は湖がほとんど見えないのです。 後半やや丘陵地に差し掛かればいいのですが、 まあこの間の所要時間30分中 Aなのは三分の一ていどでしょうか。

    クール/サンモリッツ間は 高原を走るループ式線路都あっという間に通過するランドバッサー鉄橋は 一興ですがこの間の1時間はやや単調な高原列車の旅です。 

    つまり丸一日使って往復するのは 鉄道マニアには楽しみでしょうがそうでなければ片道のお勧めがせいぜいです。 

    ・・という事は やはり サンモリッツに1泊がお勧めかと。

    あちこちへ行かれたいというのなら ご友人との行動を半分にするのもありかもしれません。 でも新婚旅行ですから できるだけゆったり一箇所を根拠地にするというのは 印象を強くする良いお考えだと存じます。

    そろそろ 日程もお決まりかと。 お二人でケンカせずに(失礼)楽しくご相談を・・・。 

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    賛成・・・たまには顔を出しておかねば・・・

    ぼうふらおじさん、こんにちわ。

    >つまり丸一日使って往復するのは 鉄道マニアには楽しみでしょうがそうでなければ片道のお勧めがせいぜいです

    はい、仰せの通りベルニナ線の車窓の素晴らしさの多くは一瞬の出来事です。
    そのためにチューリッヒから日帰りとは・・・あまりに時間の無駄とさすがの鉄道オタの私もお勧めはできません。

    ゆっくり山を眺めながらビールを飲みながら二人で語らい、隣に座ったガイジンさんと適当な英語で挨拶を・・・そう言う時間が必要でしょう。

  • Re: 往復チューリッヒ

    はじめまして。
    一昨年、スイスの友人に誘われて、行った時の経験が参考になればいいかなと思います。
    せっかくの新婚旅行でスイスなら、お友達の家は、到着日を帰国前日のみお泊りしたほうがよいのではないでしょうか?
    確かにスイスは狭くて、どこに行くのにも日帰りで行けるかもしれませんが、
    せっかくスイスまで行って、チューリッヒでずっと泊まるなんて、もったいないと私は思うのですが。
    よっぽどスイスが好きでなければ、他国(フランス、イタリア)に
    行くことはあっても、なかなかスイスに行く機会ってないと思います。
    ツアーにしても、ヨーロッパ周遊となるとスイスはジュネーブと
    どこかひとつ山に登るくらいが多いみたいです。
    隣国ですが、チューリッヒからだと車で移動でしたら、ウィーンは5時間くらいはかかるし、
    国内でも遠いところだと片道2~3時間はかかります。
    日帰りはもったいないなぁと思ってしまうのですが、どうでしょう?
    どうせなら、到着当日は、不安もあるかもしれないので友人宅で
    そのあとは、電車であちこち行くのが面白いと思います。
    スイスの電車は、正確で乗り心地も最高です。
    もう飛行機は取ってしまいましたか?
    もし、隣国へも行きたいというのでしたら、INをチューリッヒで
    OUTをイタリア(ローマ、ミラノ)あたりにしたら、2国楽しめるかもしれません。
    ちょっと日程がハードかもしれませんが。
    私は、滞在中に日帰りで行ける範囲でフランスのワイン村に行きましたが、
    それほど面白くはなかったです。
    かなり時間をかけて、ザルツブルグやウィーンも行きましたが、車での
    移動は乗ってるだけでもとっても疲れました。
    ベルニナ鉄道の終点は、イタリアですが、あまり面白くない町でした。
    ベルニナ鉄道に乗ることが目的だったので問題ないのですが、
    ちょっと期待していたのですが、イタリアという雰囲気はなく、
    選んだ電車が悪かったのかもしれませんが、ちょうどシェスタでお店は
    しまってるし、小さな町なのでたいしてお土産もいいものはありませんでした。
    友人と一緒に車で移動するのでしたら、最後にミラノあたりに送ってもらって、
    イタリアから帰国するとショッピングも楽しめるかも・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    08/04/30 13:00

    賛成

     人様の新婚旅行に口をはさむには少々気が引けますが、1週間友人宅に滞在して全部日帰りでっていうのは確かにもったいないというか、ハードというか、二人でゆっくりできる時間をとるのもよいのじゃないかと思います。(^^;
     日が長い季節ですからユングフラウヨッホもマッターホルンもチューリッヒから日帰りで行けますが、普通はやりたいとは思わない、、、かなぁ。。。(_ _;;

  • 退会ユーザ @*******
    08/04/28 20:45

    日帰りでスイス中行けます

    彼女の家からスイス中日帰りできます。もち、ツエルマットもユングフラウもです。もう1ヶ所ベルニナ急行(サンモリッツ~ティラーノ)も車窓展望スイスMO1(欧州でもNO1?)なのでぜひ日帰りしてください。終点はイタリアですから、イタリアも覗けます、イタリアンも食べれます。
    以上3ヶ所はかなり強行軍ですから、日帰りなら例えば奇数日の1日置きがいいです。ルツエルンやハイジの舞台マイエンフェルトは近いので偶数日に行くといいかと。
    スイス中の列車(特急ICも)に乗り放題のスイスセーバーパスを買うといいです。
    オーストリアのチロル地方も日帰りが十分可能です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    返事が遅くなりました。

    マルコポーロ3様
     ネットが使えない環境に長くいたため、ご返答が遅くなり申し訳ありません。みなさんのアドバイスの元、またスイス人の友達のすすめでひとまず往復チューリッヒで取りました。
    ベルニナ急行、みなさんお勧めされているのでぜひ乗ってみたいと思います!オーストリアも日帰りできるんですね、ガイドブックを見てどんなところか見てみようと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 往復チューリッヒ

    やっぱり 迷わずチューリッヒと思います。 スイス全体は九州ぐらいの大きさで、その上縦横無尽?に線路が走っています。

    ジュネーブはその東の端で なぜか日本からの直行便がありません。(いえ空港敷地のほとんがフランス領ですらあります。)

    ツエルマットは一昨年まではミラノからの方が近かった?(というほどでもありませんが)のですが 昨年末に大トンネルが開通して チューリヒから3時間かからずにいけるようになりました。

    時間的には マッタホルンの麓もユングフラウヨッホもかかる時間はいまではあまり変わりません。お天気も 山(その他のリゾートを含めて)TVでライブ中継がありますので その地の天気予報(山が入り組んでいますのでそれぞれかなりお天気が違いますが)がかなり適格にわかります。 お友達にオマカセで心配は無用でしょう。

    近い隣国・・・は 1時間以内でドイツ、フランス。2時間でオーストリア、リヒテンシュタイン。3時間でイタリア・・。

    でも欲張らずに チューリヒ基点ですばらしい山、湖、町、村、街をお楽しみ下さい。

    平地はもうすっかり花の季節ですが 高山地帯はようようアルプスの花の季節に突入した所です。

    www.sbb.ch はスイス鉄道のHPです。 

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/04/28 17:54

    Re: 往復チューリッヒ

    ツェルマット、マッターホルン、ユングラヨッホ観光なら
    チューリヒ、イン・アウトで問題ないのではないでしょうか。
    ツェルマットに一番近い国際空港はミラノですが。

    ただ山の観光が目的ならチューリヒから日帰りで行くより
    ツェルマットで宿泊して晴れ待ちの余白を取った方がいいような気はします。

    http://b-tabi.com/diary/swiss.html

    関係ないですがスイスの大きさは
    セレンゲティーの大きさとほぼ等しいそうです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件