Q&A

ビジネスクラスの格安航空券

公開日 : 2008年05月04日
最終更新 :

ビジネスクラスでも格安航空券なるものもあることを
最近知りました。
大手旅行代理店では航空会社の正規割引より30万円程
安く、インターネットの格安航空券専門店の最安値だと
それよりさらに10万円近くも安くなります。
この最安値なら何とか手が出るので、
初めて長距離フライトに乗る高齢の両親と一緒なので
ビジネスクラスを利用したいのですが、こんなに値下
がっているチケットを信用していいのか少し不安です。

エコノミーの格安は私も何度か利用していますが、
団体運賃のバラ売りで破格の値下げをしているのと
聞いたことがあります。
ビジネスも同じ理屈なのでしょうか?座席数が少ないので、
ちょっと考えにくいように思えるのですが。
特典航空券を売る悪質な金券ショップやオークション
があると聞いたことがあるため、見分け方がわからず
心配です。
両親は体力的にはビジネスが安心なようですが、
聞いたことのない会社なんて騙されるんじゃ、という
偏見交じりの思いもあるようです。

格安ビジネスを使うか、安心のためだけに正規割引の
エコノミーを使うか迷っています。
破格の格安ビジネスを使ったことがある方、格安の
からくりをご存じの方、業者の見分け方などにアドバイス
いただけると幸いです。

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • 08/05/08 08:59

    オーストリアに限らなくても

    海外で長文を書くつもりがなく、キーボードのほとんどないPCを持って
    いったために、きちんと書けませんでした。他の方が書いてくれると期待し
    ていたのですが、意外に個別のエアラインに関しての言及がありませんでし
    た。kiyaさんの選択の基準が参考になると思います。

    まず、欧州系ならば、時間的には大差ない。ただし、欧州内のビジネス
    クラスはエコノミーと同じで、真ん中の席を間引くだけなのと、食事らしい
    食事が出る程度の違いです。それでも、満席になることもないし(ロンドン
    便は満席になることが多い)、荷物も持ち込めるので(エコノミーの収納
    スペースはすぐにいっぱいになる)、それらだけでも価値はあります。

    現在、OSはビジネスクラスのキャンペーン中で、CもしくはDクラスで、

    指定地域*から空港間の無料ハイヤーサービス(片道)
    無料宅配サービス(往復)
    成田空港周辺のホテル前泊サービス
    インターコンチネンタルホテル・ウィーン1泊サービス
    JCBギフト券1万円分

    が付きます。なお、ビジネスクラスにはJ,C,D,Z,Iなどがありますが、
    定義は各社異なります。あまり深く考える必要はないでしょう。ノーマル
    以外は他社便は使えないのと、往路は変更不可だが、復路は可能とか、
    完全FIXとかの違いで、実際に購入するさいに良く確かめる必要はあります。
    ただし、上記サービスはたがが知れていて、しかもそれを受けるには
    相当高い料金を覚悟せねばなりません。例えば、ウィーンのインターコンチ
    ネンタルはかなり古く、部屋も狭い。老舗だけあってソフト面はきちんとし
    ていますが。

    ヨーロッパ往復64000円~
    60歳以上シニア62000円~
    アーリーバードWEB割引なら580,000円~
    など色々ありますが、一番安いアーリーバード【ジュリエット7】はJクラス
    で、上記特典対象外。また、出発前にはフライト変更不可で、出発後には
    復路だけ変更可能(これはかなり使いにくい)。

    また上記料金はオーストリア航空から直接購入した場合。代理店から買えば、
    40万円を切る可能性もあり。小さなエアラインなので、利便性は劣るために
    欧州系の中では比較的安い。これはフィンエアーも同じ。

    正直なところ、たかがビジネスに60万円以上掛けるのは勿体ない。やはり
    40万円までがなんとか許せる額だと思います。エコノミーの10倍の価値な
    どなく、せいぜい2-3倍程度の価値です。30万円台が妥当(それでも高過ぎ
    るのですが、エコノミーが『持ってけ泥棒』価格なので、利益を出すために
    下げることができない)でしょう。

    日系は論外として(高値安定)、欧州系もブランドイメージ(+利便性)
    とおおよそ相関があります。ルフトハンザは高いはず。地中海の半島に
    ある国が株の半分をまだ所有している(はずの)エアラインも安いので
    すが、ここは止めたほうが良いでしょう。夏まで存続している可能性が
    低い。

    アジアはバブル的に高い評価のシンガポールを除けば比較的安い(キャセイ
    も中国特需で高値安定です)のですが、やはり時間が掛かる。例外が大韓航
    空です。とくに大阪以西ならば、却って早い。問題は、ビジネスクラスが
    プレステージクラスのプレステージプラスシートになっているかでしょう。
    要するに、ビジネスクラスの最大の利点は安眠できること。疲れが全く異な
    ります。そもそも、エコノミーで行って商談に失敗したら元も子もないと
    いう発想で作られたような物なので、現地に着いても元気でなくてはなりま
    せん。しかし、中間席として作られた旧式ビジネスではそれは無理。新型
    のシェル式(シートが独立しているので、リクライニングしても後ろに影響
    せず、ほぼ水平になる)で漸くまともになりました。KEのシートは過渡期な
    ので、新旧混合だと思います。それに最新式はドル箱路線に導入するので、
    マイナーでしかも観光客の多い路線は後回しになりやすい。

    KEのファーストがひどく、ロンドンから乗ったビジネスクラスでは、ツアー
    客をエコノミーからオーバーブックでアップグレードして、その同じツアー
    客が見学に来るのを一切阻止せずとても騒がしい体験をしてから一切乗って
    いません。その後、金大中のアシアナ優遇政策を経て、劇的に変わったそう
    です。今は問題ない(のかな?)と思います。

    台北からも中華とエバーが就航していますが、バンコク経由で時間が掛かる。
    しかも、エバーは帰国便に間に合わない可能性もある。サービスと安心感
    でエバーは良いのですが。タイ航空も悪くないのですが、やはり深夜にバン
    コクはきついのと、やはり帰国時のロスタイムが問題。アジア系は、欧州系
    よりもサービス面で優れているのですが、やはり高齢者に長い時間は酷で
    しょう。しかし、最近は、シルバー世代が団体でビジネスに良く乗り込んで
    きます。やはり、金があるのでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/05/06 08:11

    Re: ビジネスクラスの格安航空券(私の選び方)

    私の場合は、還暦年齢になったので体力をいたわる気持ちもあって、ここ4,5年は、旅行回数を減らしても、ビジネスクラスで行きたいので、格安航空券を利用しています。
    行先はすべてヨーロッパです。

    おっしゃるとおり格安は魅力だが、知らない代理店で大丈夫か?
    この気持ちはいつもあるのですが、料金の魅力に押されて、知らない代理店も利用しています。

    私が大事にしているポイントは、
    1.価格
    2.代理店の安全性。
    3.ビジネスクラスシートの快適性(なるべくフラットが良い)。
    4.フライト時間や目的地への到着時刻。
    これらをもとに、選択肢としては、ヨーロッパ系航空会社の中から選びます。

    1.は、1か月以内適用、帰国便の変更の可否、経由地のストップオーバーの可否、でも価格が違うようです。
    2.は、つぶれそうかどうかなんて部外者には分からないので、インチキをある程度避けるために、ヤフートラベルの中から選んでいます。
    (わたしも、初夏の旅行をこの中から選び、たまたまアルキカタで予約。 今回は、41.5万円×2人+燃料差額+空港利用税=92万円位、です。)
    3.は、私は大事にしていて、なるべくフラットに近いのが、寝心地の上で大事です。 ここ数年は、各社ともその方向で、オーストリア航空も昨年から導入されました。ただし全便かどうかはチェックしないと分かりません。
    4.は、行先が1か所ならその国の直行便が一番いいです。また、経由便でも夕方早い時間に現地に到着するのが、私は好きです。
    これはフライトスケジュールで調べると簡単にわかります。
    http://ovs.jtb.co.jp/air/FlightSchedule.aspx

    全体的にはここ1~2年は、団塊世代の定年で、ビジネスクラスが取りにくくなってきました。 こまめに準備を進めて下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/05/05 12:20

    正規割引と格安航空券

    正規割引航空券は航空会社でもIATA代理店でも同じ金額・航空券の条件で購入出来る航空券です。
    代理店によっては手数料の9%から数%割引く所もありますが、正規割引航空券です。

    それに対してキックバック分を割引いたりしたら格安航空券です。
    航空会社直で買えない航空券が正規なんてことはありません。
    また大幅に割引かれた格安航空券の条件が正規割引と違います。
    今回のOSの40万前後も有効期限が30日などと正規割引と違います。
    それ以外にも条件が違ってきます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ありがとうございました/ブッキングクラス

    JORGEさま、シャープ&フラットさま
    わざわざ調べていただいたりして恐縮です。
    本当にありがとうございます。
    アルキカタドットコムは価格も最適なのですが、残念
    なことに日付的にキャンセル待ちだったのです。
    今回は直行便しか考えていないので、選択肢が少ない
    のは仕方ありません。

    料金の書き方は正確ではなかったかもしれません。
    90万は航空会社のサイトの最安値(これが正規割引
    だと思っていました)、50万や40万は各エージェント
    の提示額でどういう割引かわからず、その中でも幅が
    あるので、疑問に思ったのです。
    ITというのは団体運賃ですよね?私もビジネスクラス
    ではないものと思っていたので、40~50万に設定
    できる理由がわからず、最初の投稿させていただいた
    というわけです。
    (その後ブッキングクラスを調べ、目をつけたものは
    「J」らしいあることがわかりました。といってもよく
    わかっていませんが少なくとも団体割引や特典航空券
    の横流しではなさそうです。)

    皆さんのお返事を拝見して、無名な会社でも大丈夫
    だろうとは思えてきたのですが、安心できる会社の中で
    選んだほうが気持ちの安心上よいかもしれないなと
    思い始めています。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    複雑な理由はありません

    >その中でも幅があるので、疑問に思ったのです。
    ここ数年からビジネスクラスもエコノミー同様に
    格安販売が盛んになってきました。

    其の分サービスも客の質?も落ちてきています。

    オーストリア航空もリーズナブルな価格ので人気が有り
    5月から9月位は何時も混んでいます。
    (ノーマルでも席がない)

    私も候補にしたが満席でした。フィンエアーは日程の
    都合で止め最安の中華航空にしました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/05/04 22:58

    基本的には正規割引

    恐らくここを読むかたのほとんどが、割引された航空運賃の
    ことを「格安」と呼び、普通料金のことを正規運賃と捉えて
    いるように思われます。質問者は正規割引表現を使っている
    ので、ある程度きちんと把握されているとは思いますが。

    ビジネスクラスのIT料金があるエアライン自体希ではないで
    しょうか。ほとんどは正規割引のはず。なんらかの制限を付け
    て売っているだけで。ITはあることはありますが。

    行き先が最重要。米国の西海岸やハワイならばエアラインを
    さほど選びません。また、中華航空や他のアジア系のほうが
    ビジネスクラスに乗る価値があろうというもの。安いのは
    ブランドイメージ。おかしなことに米系の方が安全快適という
    誤った理解があります。

    一方、アジアやより西の場合は複雑。例えば欧州ならば日系や
    欧州系ならば11-12時間で着きますが、アジア経由では往復とも
    一泊が必要な場合もある。いくら安くても年配者にはきつい。
    またビジネスクラスにもぴんからきりがあり、180度近くまで
    倒れるシートならば疲れも少ないのですが、ひどいものになると
    まともには眠れません。

    今はエアラインが直接出す料金と代理店経由との差がほとんど
    ありません。どこで買っても同じか却って代理店のほうが高い
    こともあります。あくまでビジネスクラスでは。極端な激安も
    ありません。価格とエアラインに納得がいけば良いと思います

    フライト時間は短いに越したことはない。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 旅程追記します

    AtoAさま、シャープ&フラットさま、
    早速のお返事ありがとうございます。
    そうですね、心配しすぎですかね。
    AtoAさまが挙げられているような格安を扱う
    有名な会社で満席も多かったのに、最安店は
    価格もそれらの会社より数万円安いし、空席
    もあり、できないと思っていた座席指定も
    できてラッキーと思っていたのですが、
    調べるうちに倒産した旅行社の話題などを
    見つけてしまい、不安になってしまいました。

    旅程はあまり詳細に書いてその会社の方に
    見られたら…と思ったのですが、確かに情報が
    少なすぎましたね。
    初夏の成田-ウィーン往復で直行便予定です。
    正規割引で90万円程度、大手旅行社で50数万円、
    狙い目の最安店が40数万円です。
    格安の有名な会社は大手と最安店の間くらい。
    たった数万円差でも、人数分掛けるとなると
    最安店の価格が上限なので、迷っています。

    • いいね! 0
    • コメント 3件
    08/05/04 23:22

    直行便にこだわらないなら

    価格の違いや空席の有無は座席の仕入れルートが違うからです。

    直行便にこだわらないで、スケジュールが合えばCIなら時間が掛かるのと安全面に不安がありますが、さらに半額です。
    KE,BRも安いです。

    ヨーロッパ系だとAZが安いですが、何時運行がストップするか分からない状況では避けた方が賢明だと思います。
    あとAYやKLと言うてもあります。


    小さいから駄目という事は有りません。
    JATAに加盟しているとか創業からどれくらい立つのかも見てみると良いと思います。
    またクレジットカード払いが出来る代理店の方がよいですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ビジネスクラスの格安航空券

    >格安のからくりを
    同じ土俵では勝負出来ない場合安くするしかないでしょう。

    時間帯が不便とか乗っている時間が長いとか不利な場合もあります。
    検索で極安なのはガルーダと中華航空です。

    ガルーダは乗ったことありませんが世間の評価では信頼性に難が
    あるとの事です。(欧州の政府は乗り入れ禁止措置状態)

    中華航空は米国、欧州へは直行便に比べ長時間掛かります。
    サービスは特に悪くはありません。

    私の購入先(旅行会社)はHISのような有名な代理店では
    ありません。其の都度検索し、最安の代理店で買っています。

    楽天トラベル等も扱っていますが最安クラスではないですね。
    ここのアルキカタ・ドット・コムもまぁまぁの価格です。

    結論:>破格の格安ビジネス が何処行きで幾らか判りませんが
       特に問題ないと思います。

    *具体的に書いてくれれば具体的なレスが出来るのですが?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/05/04 21:12

    目的地は

    利用しても大丈夫だと思います。

    NRT-LAXは以前撤退した3社(TG,MH,RG)とKEが12万~15万前後だったのが、3社が撤退(内1社倒産)してからKEが値上げしました。

    NRT-BKKのCIなんて時間帯が悪いですがファーストでも10万前後です。
    ビジネスですが機材がB744からA330/340に小型化されて価格が上昇しました。


    ヨーロッパもKE,CI,OZ,SUなどが安く、ヨーロッパ系でもAZなどが安いです。
    ただAZは何時倒産するか分からない状態ですけど。


    ビジネスだって埋まらなければ空気を運ぶことになります。
    それと人気の無い航空会社だったり、座席やサービスが落ちたりの航空会社です。



    私は格安ビジネスだとAMEX、JCBトラベル、JTB、日本旅行、CATHAYホリデイなどを利用しています。
    最安値の代理店とは差があっても1万円以内ですし、最安値の時もあります。

    もちろん変更が予想される場合はノーマル利用です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件