Q&A

10月中旬~11月中旬のアルプスとGlacierExpress

公開日 : 2008年07月01日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

こんにちは。

先の話なのですが現在、8月中旬~9月中旬か10月中旬~11月中旬にするかで迷っています。

10月中旬以降のアルプス(ハイジの方面)でハイキング等はまだ可能ですか?もう降雪が始まっていますか?
山越えルート等は冬期閉鎖となっているところもあるので、多少不安があります(汗)。 

旅行代金は高くても、8月中旬~を選んだ方が賢明ですか?

また、VISP⇔Churを単純往復したいのですが(お宿の関係で)、この間のみのGlacierExpress利用についてどう思われますか?
ガイドブックによればGlacierExpressの見所はChurを過ぎた辺りから終点にかけてのように察するのですが・・・
普通の鉄道路線とGlacierExpressでは線路が違うのですか?

よろしくおねがいします。








  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    08/07/01 17:52

    ありがとうございます。

    EAVOさん、マルコポーロさん、内蔵介さん、レスポンスありがとうございました。

    やはり・・・天候的には9月全般までが良さそうですね。

    今回は、鉄道というより、ハイジ関連とVALSにある神秘的なスパがメインの目的なので、VISP⇔CHUR間のみのGlacierExpressを利用する意味もなさそうですね。


    とても参考になるアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    遅くなりましたが・・・。

    緒先輩のレスにほとんど足すところはございません。

    このエリアは 大まかに言って9月下旬から急速に秋の気配が濃厚に成り、ロープウエイや峠越えの観光バス路線等は25-6日からでしょうか。

    10月にはいると各地で秋の収穫市・・たいていは山の放牧地から牛を下ろす行事と一緒で、ここから交通機関も冬体制に切り替わります。

    天候的には 都市にもよりますが意外と9月末から10月初旬は落着いています。 スイスのホテル・レストランファミリーはこの時期山歩きやハイキングを楽しむようです。

    時々降る時雨が2千メートルぐらいから雪に変わりますが、日が射せば1-2時間で消えます。 朝のうちは霧・靄が残っていても日が昇ると一転して晴れます。

    この時期は 一日中太陽が斜光ですので派手さはありませんが黄色い木の葉が青いそれに映えて大変きれいです。

    バルスへおいでなら けばけばしい氷河急行は不要でしょう。 あれは外から写真で狙えばいい・・なんて憎まれ口ですが、あれも確か10月の初めで運休のはずです。 もっとも 座席指定料の要らない電車が走りますのでご心配なく。 車両も遊ばせておくのがもったいない・・・スイス精神?で普通の急行に連結してあったりします。

    マイエンフェルトのアルプへのルートも晴れればいいかもしれません。
    例の楡の木も色づいていますし、暑くもないし・・。(実はあのコースは晴れるとけっこう暑い・・・ので)

    いずれにしても お天気情報をベースに動けばいいでしょう。 たいていの場所の予約はなくても、多分大丈夫。いえ なんか特別の催しが鳴ければですが。

    私は ブリーグ・アンデルマット・クールの路線は嫌いではありません。のどかなスイスの典型的名田園風景・・が 次々に様相を代えて展開します。 ご存知でしょうが アンデルマットまでの水はレマン湖を通って地中海、そこからはライン川ですから北海です。そう思うと氷河が見える見えないなんてけちなことのように思えるのですが、・・いえこれはどうも少数意見ですね。

    ちなみに クール周辺(手前からマイエンフェルト辺りまで)はスイスのワインの名産地です。 ほとんど地域からは出ませんが・・・。


  • シュピーツへ出るべし・・

    VISP-Chur間、時間があれば往路か復路かのいずれかはレッチュベルク旧線経由でシュピーツ経由を選ぶべき・・・と思います。

    ルートはシュピーツーベルン、チューリッヒ、クールでしょうか・・・
    もっと時間が有れば
    シュピーツ、ルッツエルン、チューリッヒ、クール・・・と言う選択肢もありそうですが・・ダイヤを調べたわけでは有りませんので確認をお願いします。

    ブリーグとレッチュベルグ(旧)トンネル入り口(高度は400mだそうです)まで谷間を登る(下る)の車窓は素晴らしいです。
    新トンネルはVISP付近で出てくるようで便利だそうですが、私は未経験。

    氷河急行路線の見所はアンデルマット前後でしょう。
    後は概ね平坦でのどかな車窓です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    08/07/01 11:44

    9月がベストかと

    アルプスの歩くシーズンは9月いっぱいなので航空券の安くなる時期を見計らってなるべく早くがいいかと。マイエンフェルトのハイジ2時間コースなら10月でもOKですが、4時間コースは雪の心配も。列車の方はいつでもOKですが。でも10月までがいいかと。

    氷河がみえない、氷河急行は往復するほどの価値はないかも知れません。氷河脇を走る"本物の氷河急行”はサッモリッツからティラーノまでのベルニナ急行です。

    スイスはYHがすばらしいです。サンモリッツYH、ツエルマットYHの個室をお勧めです。
    http://www.jyh.or.jp/

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/07/01 10:06

    Re: 10月中旬~11月中旬のアルプスとGlacierExpress

    歩くのは夏の方が楽でしょう。私は10月から11月にかけても行きましたが、晴天率がこちらの方がずっと良かったです。

    上の方は前面雪の所もありました。しかし乗り物から見る景色は悪くないです。雪の量は6月頃より新雪になるので少なめです。

    氷河急行とベルニナ急行はクールから先重なる部分があります。氷河急行としては11月運休期間がありますが、列車は通っています。
    私が乗った列車の車両は違いましたが写真のように氷河急行の機関車でした。

    氷河急行はどちらから乗られるのかわかりませんがブリークからクールへ氷河急行で行く時間よりもチューリッヒへ遠回りするほうが、クール到着は早いと思います。

    スイストラベルシステムの無料本は2008年版が出ていますので旅行社で貰えばご質問の関係は大体わかります。
    次の写真最下段に追加しました。クリックで2回拡大します。

    なおこの写真は10月下旬から11月までの写真です。
    ホテルは同じホテルで11月は10月の2/3の値段でした。
    http://photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/lst?.dir=/af01&.src=ph&.view=

    後はスイス専門家にお任せします。



    • いいね! 0
    • コメント 0件