Q&A
  • 男性
  • リタイヤード
  • 神奈川県
  • 吸わない
  • 飲まない
  • 中一程度の英語。

ユーロの現金

公開日 : 2008年12月19日
最終更新 :

ヨーロッパ好きは次回の旅行に備えて、ユーロが安い時に買っておきたいと思います。
ところが、どう買うのが良いのか悩んでいます。
<その1、ユーロ・キャッシュの購入>
ユーロ以前の通貨は、スイスフランもフランスフランも、何年か後で使おうとしたら、その札は古くて使えない、と言われたことが、何度かあったのです。ユーロの紙幣は、向こう何年かは、新札にならずに使えるでしょうか?
<その2、ユーロの外貨預金>
外貨預金は多くの銀行支店で出来るけど、ユーロを現金で引き出せる支店は、大きい支店でないとダメだとか。 わざわざ大都会の大きな支店に、口座を作るのも、そこまですることもないかと、悩むのです。 ちょっとしたお得感を味わう為に、そこまでやるのは面倒ですから。

ああ、どうしたら楽しめるのかご存じの方は、いませんか?

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • Re: ユーロの現金

    ユーロが安いと思う時に、現金、TCに交換して持つしかないのではと思います。

    「いつ使うかわからないが、ユーロを安い時に買いたい。でも、両替したユーロ札が無効になるのが怖い」のであれば、外貨建てMMF(FXではありません)がベストと思います。安いと思う時にユーロ建てMMFを購入、旅行時に売却し、旅行先ではクレジットカードという方法です。
    でも、外貨預金の出し入れが面倒と思うのであれば、MMFはちょっと無理かなと思います。

    日本では日本円・ユーロ間の交換手数料が高いため、ユーロ預金しても直接ユーロで受取れなければ、手数料分(円→ユーロ→円→ユーロ現金)以上にユーロ安にならないとメリットはなく、もっとも安いと思う時に、現金・TCに替えるのがベターと思います。

    自分はCITIバンクの外貨預金口座を持っており、必要に応じて外貨で預けたり引き出したりしていますが、直接外貨で取引できるのは、USドルだけです。また、手数料はある一定以上の預金などがある場合は無料ですが、通常は1ドル当たり1円のが必要です。
    三井住友でユーロで直接、預金できるのであれば、興味があります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ユーロ預金しても直接ユーロで受取れなければ ???

    銀行によってはユーロで預金、ユーロで引出しができます。
    円⇒ユーロに両替して預金すれば為替手数料が生じますが引出しを更に円でする場合はそのときも手数料が生じます。

    余ったユーロはそのままユーロ建ての外貨預金に預金しておけばよいのです。

  • 退会ユーザ @*******
    08/12/21 11:55

    Re: 外貨預金の現金化

    以前から海外の銀行の口座が開設できないかと思っていました。
    ワイルドエンジェルさんの情報は私にとっても参考になりました。こちらが本文です。
    http://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/kouza/pari/index.html

    邦銀の外貨預金は、通常
    円貨-外貨預金-円貨-外貨現金で両替するしかできないと理解していますが、....
    >ユーロを現金で引き出せる支店は、大きい支店でないとダメ
    と書かれているのは、外貨預金-外貨現金の意味でしょうか? 大きい支店でならできるというのはSMBCは小さい支店だとユーロ自体のキャシュを持っていないと言う意味ではないでしょうか? 売り買いの為替手数料を3回とられてしまうと思ったのですが、2回で済むのですね!...これより有利な例外があります。

    SMBCのページを見ても「外貨そのもので引き出しする場合の手数料」は米ドル10000ドル以上の場合は無料、但し、EUROは書いていない。シティーバンクでは、US$は手数料なしでドルキャシュが出せます。
    SMBCの場合外貨預金から同通貨T/C購入の場合は金額の1%、シティーバンクでは、T/CはUSD, EUR, GBP, AUDの4通貨は手数料なしです。ここで見ていると、T/Cはヨーロッパではまた現地で手数料取られるとか? ホテルでは受け取らないとか不便みたいですよね?!

    そのほか『外貨を外貨のまま』使うことができるのは、NAZでAUDの送金が送金手数料+0.1%最低2500円です。

    以上、私が調べてあるデータです。1年ぐらい旅行しようと思って調べていますが、....

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • TC

    ヨーロッパ通貨がユーロに変更され、確か2000年頃に1ユーロ=80円台に
    なったことがありました。
    友人はその時に200万円程TCに交換し、今も旅行のたびそれをちびちびと
    使っているそうです。
    底値を見極めるのは難しいでしょうが、過去の価格が一つの基準になるかと。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/12/20 12:15

    難しいですね、

    詳しい方々がコメントしていただき、感謝。
    きっかけは為替のお得感ですが、どうしておいたら良いのやら、これは意外に難しいですね。

    1)、為替で儲けたい(=損したと同じ意味)などと大それたことは考えていません。
     利殖なら、素人には株のほうがいいです。 いえ、株も素人だからやりません。 自社株は持ってるが、この1年で大きく5割以上目減り。自社株なので売買規制かあるから指くわえて見てるだけですが、夫婦でヨーロッパ15回分位の損だな~!と皮算用。ガックリです。

    2)、引退後、3か月位のステイをヨーロッパでしたいと思っています。
     田舎嗜好なので、宿泊ほかユーロ現金を多く使うことになり、少なくとも1万ユーロ(今の為替だと125万円位)は、キャッシュが必要だと思います。

    ただこの先、2~3年でユーロが170円に戻るとは考えていませんが、1~2年後と今の比較を想像すると、ヤッパリ今の方が安いだろうな~、それなら買っておくか!と思ったのです。 
    だから売買うんぬんはどうでもよくて、1度買って、来年も旅行で使うけど、多くはその先~2~3年後に、ユーロ・キャッシュで使いたいという、シンプルな希望です。

    現金紙幣は、新紙幣への刷新が心配だし、それなら外貨預金かと考えました。
    三井住友銀行で調べたら、外貨預金での取扱では、
    「外貨現金によるお預入れ・お引出し:
    通貨ごとの所定の手数料(1米ドルは2円、1ユーロは2円60銭、1英ポンドは7円、1豪ドルは9円、1ニュージーランドドルは8円)。・・・」となっています。
    電話して聞いたら、米ドルは大体どこの支店でも引き出せるが、ユーロ現金に引き出しは、出来ない店も多いので、確認してから外貨預金の口座を作るように言われました。

    そこで、三井住友に口座のある、新宿△支店、藤◇支店、どちらもそれなりに大きい店という気持ちで聞いたら、両支店とも米ドルはあるが、ユーロ現金の引き出しは扱っていないといわれ、ガクッときたところです。
    もうひとつ口座のある横浜〇△支店はかなり大きいので、ここなら可能性はあるけど、この口座は別目的なので、あえてここにお金を入れて、外貨預金やるか?と考えたとき、そんな手続きまでしてやることはないか!と、外貨預金の気持ちが、冷めてきました。

    ごく簡単な気持ちで、外貨預金を考えて居たけど、思いのほか簡単では無いことが分かり、皆さんに聞いてみたいと思ったのです。

    • いいね! 0
    • コメント 4件

    電話一本入れておいてもできませんか?

    kiyaさん  こんばんは

    私の取引先でもいきなり店頭にいって1万ユーロといってもやはり無理です。
    これはドルでも同じ、手元に余分な紙幣は置かないようです。

    このため朝とか事前に電話を一本入れておくと午後には用意されてます。
    引き出しできない?のと外為を扱ってない支店とでは事情が異なると思いますのでご確認されてみては如何でしょうか。
    もし券種もご希望あるならその点も付け加えると良いと思います。
    多分、本店ならばそのようなことはないでしょうが・・・・


    >通貨ごとの所定の手数料(1米ドルは2円、1ユーロは2円60銭、1英ポンドは7円、1豪ドルは9円、1ニュージーランドドルは8円)。・・・」となっています。

    これは円⇒外貨 外貨⇒円の為替手数料では? 
    http://www.smbc.co.jp/kojin/gaika/list/futsu/

    外貨そのもので引き出しする場合の手数料はこれと異なるのでは?

    銀行によりますがネットで処理すれば半額またはそれ以下の手数料が多いですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 大胆なこと言ってしまいますが・・・

    悪いことはいいません。今ユーロ買いはおやめなすったほうがいいです。

    巷では、また欧州大好き旅行者の間では今がユーロ「安い」と考えてこぞって買っている又はkiyaさんのように買おうとしてるひとがたくさんいるようで・・・。

    確か半年くらい前までは欧州情勢考えると1ユーロ=150円は割らないとかもっともらしいこという人がこの中にもいた記憶がありますなあ・・・。

    で、今度は118円は割らない・・・ですか・・・。

    1ユーロ=90円台の時代があったことを決してお忘れなく。

    自分なりの見解を大胆に言ってしまえば
    「素人が底だと思っている間はトレンドは続く」
    ユーロ安円高はこれからも続くでしょう・・・。
    下手すると1ユーロ100円・・・。
    今は最近の急激な落ち込みのリバウンドを受けて「踊り場に」いるだけ。

    来年の夏をお楽しみに~

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/12/20 16:56

    じつは、そう思っているのです。

    ハイ!今の価格では買いません。
    米ドルの下げが終わった後に、改めて欧州の経済事情の悪さが出てきて、ユーロの下げが続くんじゃないかなと、109円以下になって欲しいと、こんな事には全くのシロウトの私は、自分で勝手に決めて、期待して待っているのす。
    でもイザ買う段になったら、ぐずぐずもしていられないので、、どう買ったものかと、これが今回の相談です。。。(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/12/20 09:07

    Onshore Bank

    現地在住でもない限り、「外貨預金」はあくまで、リスク分散と高利回り、または
    為替変動による利益を狙ったもので、「旅行のための両替」程度には使えないと
    思います。今の日銀総裁の前のかたも、外貨預金でしっかりリスクを回避していた
    (これって大問題だと思うのですが、当時は世の中がマネーゲームは善という
    時代の名残だったのか)ようです。

    多くは短期のものまたは出入りにかなりの出費を余儀なくされるとか、そもそもドルは
    あってもユーロで受け取れるものがほとんどない。

    例外が、外国の銀行に口座を持つ方法です。とここまで書いて、ワイルド・エンジェル
    さんが書き込んでいますね。

    Caisse d'Epargne Groupです。入りは三菱東京UFJ銀行からですが、それ以降は
    ここの手から離れます。最低預金額が1000ユーロからで、引き出しは一週間で600
    ユーロ程度までだったような気がします。一度調べてみてください。後は現地銀行
    ですが、これは居住しないと。

    私もユーロは安定してきたと思います。現地の物価を考えても一ユーロが170円は
    明らかにおかしい。イタリアなどはいくら美味しくても、大都市での食事が一人
    50ユーロでは。120円程度が妥当でしょう。ですから、ユーロなどはむしろ適正
    帯に戻ったと言えるのでないでしょうか。

    また、以前はマイナー(米国経済崩壊に警鐘を鳴らしたり、新自由主義経済を批判する
    人は見事にマスコミに干されましたから)だったドル暴落も現実になっただけのこと。
    今の輸出関連製造業の凋落は大変なことですが、米国のバブル経済に頼りしぎたこと
    のしっぺ返し。政府はわかっていたのに何故事前に対策を立てなかったのか。それとも
    判断できなかったのか。

    ユーロは基幹通貨になりたくはないと言っていますが、人民元にはどだい無理だし、
    マハティールの主張したアジア統一通貨は日本が黙殺したし。

    やはり金とかプラチナなのかな?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ユーロの現金

    口座開設と維持およびATMの各々の費用などは詳しくありませんが、ユーロ圏内でCirrusを取り扱うATM(殆ど大丈夫でしょ)が使えるようです。
    御所望のことを実現するのに一番良さそうですが如何ですか。
    http://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/kouza/pari/qa.html
    でも、口座に現金を送金しておく必要があるようですから、殆ど海外に口座開設するのと一緒ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ユーロの現金

    先週辺り118円の時がありましたが今は126円程になりました。
    ベストな買い時は既に逸しています。

    今後118円以下にはならないと読んでいます。今更過去の事は
    抜きにして当面125円前後で推移しながら130円台に行くと
    予想しています。

    あくまで個人的見解ですが参考にしてください。また買い時も
    自身で決断してください。

    又ユーロの外貨預金ですがユーロで引き出す事は出来ません。
    売買は円になります。(ドルも同様)

    紙幣の変更で使えなくなる事は99.9%以上心配要りません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ユーロでの預金・引出し可

    シャープ&フラットさん   こんにちは

    >又ユーロの外貨預金ですがユーロで引き出す事は出来ません。

    私は某都市銀行ですがドル建て、ユーロ建ての外貨預金をしています。
    勿論、ユーロ建ての方はユーロ現金またはT/Cでも引き出せます。
    円で引き出すが場合は為替手数料が掛かりますが・・・

    ドル建ての方も同じでドルでも円でも引き出せます。

    為替差益を目的ならFXのほうが手っ取り早いですね(差損もありますが)。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • FXを使う

     幾ら必要なのか判りませんが、結局外貨を持つのは「差金」狙いな訳です。
     例えば1000ユーロ以上1000ユーロ単位で出来るFXもありますから、例えば、前日終値ならば、1ユーロ127.40ですから、1000ユーロ必要ならば、はじめから12万7400円を用意して1000ユーロをFXでやればよい訳です。

     また、利子もおまけで入ります。

     為替差金は税金が掛かりますが、雑所得は年間の給与収入額が2000万円以下の給与所得者で、給与所得や退職所得以外の所得の合計額が20万以下となっている場合は、確定申告をする必要はありません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件