Q&A

みなさんの海外で強烈な下痢になった時の対処法を教えてください。

公開日 : 2009年05月20日
最終更新 :

エジプトなど旅行したら半数以上がトイレと離れられない仲になって帰ってくると聞きました。笑

帰りの飛行機とか乗れなくなったらどうするのでしょうか。。。

幸い私はまだその経験はありませんが、皆さんの下痢対処法を教えてください。

もちろん病院にいけばよいのでしょうが・・・

海外の強烈な下痢に正露丸はなんの慰めにもならないと旅のエキスパートたちに聞いたので、それ以外の対処法でよろしくお願いします。

こんな薬がいいとか、特に体験談をよろしく。思い出したくも無いかもしれませんが・・・ (面白ければ特に歓迎 笑)

  • いいね! 0
  • コメント 13件

13件のコメント

  • みなさんありがとうございます。 下痢止めは、ストッパ2票、ロモティル2票

    スレを立てたぽこ太です。

    みなさんの体験談、ならびに対処法、とても参考になりました。

    ありがとうございます。

    中には恐ろしい体験談もありましたが・・・
    (今度は下痢武勇談スレを別につくろうかな・・・)

    もし下痢止めを飲むなら、ストッパかロモティル(ロモティール)が効くみたいですね。

    早朝鈍行さんの書いてくれていたブログに載っていた図がとても分かりやすかったので、コピペしちゃいます。。。
    (問題があったら削除してください・・・)
    ブログのリンク: http://kusuriya3.blog63.fc2.com/blog-entry-16.html

    *********************************************************************
    強烈な下痢に襲われる。
           ↓ 
    血便・白い便・強い吐き気・高熱  → ある → 即病院
       ない 
       ↓
    その理由を考える  → → → 非感染性、消化不良性
      ↓      ↓            ↓
    細菌性     ウィルス性       ↓
     ↓           ↓         ↓
    抗生物質       ↓         ↓
    (レボクイン)     ↓         ↓
    (アジスラル)     ↓         ↓
    (アジスロマイシン) ↓         ↓
    (クラビット)      ↓         ↓
    病院処方の風邪薬 ↓         ↓
       ↓         ↓         ↓
    出た分と同量の水分(冷たくないもの)と電解質を補給する
    (ポカリスエット)              ↓
    (スイカ)                   ↓
    (バナナ)                   ↓
       ↓                     ↓
    12時間を経過しても下痢が止まらない ↓
    出るのが水分だけになってきた     ↓
       ↓                    ↓
    下痢止めを飲む ←←←←←←←←←←
    (ロモティル)
       ↓
    スープ・おかゆなどで栄養補給
    *********************************************************************


    みなさん、ありがとうございます!

    まだまだ、体験、対処法あったら書き込んでください!





    • いいね! 0
    • コメント 1件

    走行中のバスを止めてもらう

    言葉が十分に通じないお国を旅するとき、走行中のバスを
    停めてもらう言い回しも用意しておくとよいですね。

    言葉が通じないでもたもたしていると大変・・・・
    カミ頼み、これもないと大変。

    経験から学ぶものも多いと思います、ガンバッテください。

  • 下痢とは呉越同舟  医者に駆け込むのも次善の策

    皆さんのいろいろな対処法を読ませて頂き勉強になりました。

    応急処置はさて置き、原因が不明の下痢は素人判断もできず
    私はできるだけ医者に駆け込むことにしています。

    ただ、移動中などでは医者に行くこともできず、それなりの
    応急措置では皆さんの貴重な経験が参考になりました。

    気休めかもしれませんが私は常備薬として「ロモテール」を
    持ち歩いています。

    旅先では生きるために何でも食うので下痢はいつもお供して
    きます、まさに呉越同舟の感。

    オープントイレがある国は助かります。
    ドラエモンの「ドア」ではありませんが「どこでもトイレ」

    言葉の通じないお国でバス移動は困りますね。
    山ほどある経験談は控えておきます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 下痢の対処法 症状・原因別対処法

    なんだか下痢武勇伝を語るスレになってますね。w
    つわもの達のゲリっぷりに尊敬のまなざしです(笑)

    私は残念ながらか喜ぶべきことにか、"パンツで尻拭いて出てきた"ような体験はしたことがありません。

    (なんだかちょっと悔しい気が・・・^_^:)


    私も下痢は止めないほうがいいと"何となく"、"誰かに"、"聞いたような気がする"って言う超不確かな情報に基づいて行動していましたが、このスレを見て気になって検索してみました。
    が、言ってる事かばらばらで何が本当なんだか分らないですね・・・

    でも、だいたい共通しているのは、
    ・ポカリで水分補給
    ・細菌なら抗生物質でまず殺菌
    ・水のようなものしか出なくなったら現地の下痢止め(ロモティルとかイモジウムが怖いくらい効くらしい)
    って事のような気がします。

    このブログが、症状・原因別の超強力下痢対処法を結構わかりやすいチャートにしてました。
    http://kusuriya3.blog63.fc2.com/blog-entry-16.html

    日本でも個人輸入で抗生物質とか"現地"の下痢止め買えるって書いてあるんですけど、現地ってどこの現地なんだか(笑)

    旅行に出かける前にポカリパウダーと抗生物質と強力下痢止めは必須だそうです。

    でも・・・
    超強力な下痢になって武勇伝を語りたいような語りたくないような・・・w

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/05/21 09:13

    ロシア旅行の際に

    以前にロシア独り旅をしていた時のことです。

    出発前日から、すでにお腹が不調でしたが、飛行機に搭乗して
    飛行中に、機内で水様性の激しい下痢が始まりました。
    これから始まる独り旅、それも言葉が通じにくいロシアといこ
    とで、不安はつのるばかり。

    さて、どうしたものか・・・。
    とんぼ返りで帰国すべきか・・・などと考え悩む始末。
    到着して、とにかくホテルへ入ると、完全な水様性の激しい下痢
    の繰り返し。こんな下痢は初めての体験だけに、不安はつのるば
    かりでした。

    モスクワ観光はホテルを基点に2~3時間おきにホテルへ
    戻ってお腹を処理するという有様でした。これができるのも
    個人旅行だったからでしょう。

    腹痛はあまりなく、嘔吐や発熱もありません。
    空腹感は結構ありました。
    それで食事はパンとミルク、ジュースのみで通しました。

    こうして不安になりながらも何とか過ごし、5日目になって
    ようやく普通便に戻り、歓喜したものです。

    腹薬は持参のビオフェルミンのみ。
    下痢の場合は、下痢止め薬は不可です。良い菌まで殺菌して
    しまうからです。できるだけ早く腸内の便を出し切ることが
    肝要だそうです。ですから、整腸薬のビオフェルミンのみを
    服用することにしています。

    嘔吐や発熱があれば、食当たりうや赤痢その他の細菌性の下
    痢の疑いがあるので、医師の診断を受けるしか手はありません。

    私の下痢旅行の様子を次の旅行記にまとめていますので、
    お暇な折にご覧ください。


    http://yasyas.web.infoseek.co.jp/rosia-1.htm
    (ロシア独り旅)

















    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 3日間のたんぱく質断ちと水分補給

    私は初めてのアジア長期旅行の途中、チベットのラサで最悪の下痢をしました。1988年のことです。

    キレー旅社という汚い安宿の4人部屋に日本人4人で同室していました。部屋には厠所はなく、外、それも階下まで降りなくてはなりません。ふらふらになりながら、水便を必死で出してベッドに戻り、2~3分するとまた便意が・・・。

    見る見るやつれていく私をみて心配した同室者。実はこのグループのメンバーは当事原則入域禁止だったゴルムドの宿でミニバスを旅行会社に依頼する為に白人に声をかけてメンバーを集めてラサまで来た同士だったので連帯感もありました。その中心にいた女性が奈良にある大学の中国語学科だったかでもうひとり後から来た男の子は高田の馬場にある大学の中国文学専攻で中国語が堪能。

    頼んだわけではないのですが、私の症状をつげて薬をもらってきてくれました。それでだめなら病院に来いという話でした。

    正露丸などぜんぜん効かなかったのですが、この薬を飲んむと下痢が少し収まりました。そして医者の注意を守ったら3日後にはみごとに回復していました。

    その時の注意

    ■ 水分を切らさない、お湯(カイシュイ)を飲む。

    ■ 肉と卵を食べない。

    これでした。

    一週間後にはラサ飯店でやバルコルカフェで好きなヤクバーガーを食べていました。
    その半年後くらいにインドのコバラムで知り合った府中のミッション系大学の男の子がひどい下痢をして、マドゥライで寝込んだときにこれを教えてら、回復に向かいました。

    私もあまり酷い細菌性の下痢の場合は医師に診断、薬の処方をしてもらうべきだと思いますが、それいこうは寝込むほどの下痢を体験していません。というか記憶にあるのはシェムリアップのタケオGHで魚スープを飲んで嘔吐性の下痢をしたくらい。(これは他の人は大丈夫だったので私の手か私の食器がばっちっかった模様)

    薬に関しては、私もJORGEさんと同じ意見です。

    私の30年来の悪友に整形外科に勤めていた柔整師がいるのですが、彼は安易に抗生物質の薬剤を飲んでいました。旅行に携帯して私ももらいました。日本でですが、薬害で腸炎にかかり入院しました。薬は怖いですよ。

    簡単な下痢のときは肉類などの淡白を控えめにして、スポーツドリンク系を常温で飲みます。後はタイならお粥にパクチーとしょうがをたくさんいれて。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/05/20 20:51

    Re: 強烈な下痢になった時の対処法

    こんばんは。

    2回経験しました。
    1回はベルギーでムール貝を食べた翌日、
    もう1回はローマでボンゴレビアンコを食べた翌日。

    2回ともスポーツドリンクと緑茶粉末で乗り切りました。

    症状がいきなり来るのでびっくりしました。
    電車の中で目の前がキンキラキンになって倒れそうになったのです。
    何が起こったかわかりませんでした。死ぬかと思いました。

    トイレに何十回も行って飲んでは出しの繰り返し。
    消化管の中を洗浄するに限ります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • スポーツドリンクを

    私はポ○りや、アク○りなどのスポーツドリンクの粉末を持っていきます。
    下痢(水様、いわゆるピーピー)のときに一番怖いのは脱水だそうです。
    とにかく、スポーツドリンクを飲みまくります。
    といっても、無理に一気飲みというより、1時間に200ccずつぐらいちびちび飲み続けるかんじですかね。
    下痢止めを飲むと逆に排菌できなくなるため重症化するおそれがあるそうなので、独断では飲まないようにしています。

    粉末ならかさばらないので便利ですよ。
    私も一度インドでひどい目にあったので、シャワーや歯磨き時の水も口に入らないように気をつけてます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/05/20 19:31

    無闇に薬を飲まない

    正露丸の危険性は十分認識してほしい。あれが劇薬に近いので
    (劇薬と言い切っている人もいるし、消毒薬と言う言い方もある)
    却って症状を悪化させる場合がある。

    細菌感染の場合、下痢は腸が一生懸命毒素(細菌も含め)を排出しよう
    としているので、フェノール、クレゾール(ともに消毒剤)で細胞を
    痛めると、水分は出なくなるが、毒も出なくなるし、病人に鞭打つ
    ようなものです。

    今が旬の?インフルエンザでも咳も、無理に抑えるのは問題。
    咳も一生懸命ウィルスを出そうする生体防御であり、鼻水も
    同じ、熱の出るのも免疫系活性化の一環なのです。咳は
    あまりにひどく、眠れないとかに限ったほうが良いのですが。

    細菌感染で、下手な素人療法に頼ると生命に危険が及びます。
    下痢を無理に止めることはあまり考えない方が良いのです。
    実際に、海外で下痢をした人が、水を取らずに機内で倒れた
    例が多々あります。むしろ積極的に水を取らないと危険なの
    です。

    抗生物質も菌によって違いがあります。薬が何なのか、
    その作用と副作用とを知っていればまだ良いのですが、
    無闇に飲むのは危険。今度の日本初の新型発生のさいに、
    カナダの医者が、「ただの風邪でしょう。」と抗生物質を
    与えたと聞いて、「藪でないのか?」と思ったのは私だけ
    でしょうか?本当かな、抗生剤?

    抗生剤は本来は医師の処方のもとに飲むものです。
    やはりきちんと医者に掛かるべき。
    掛かるべきだと思います。

    中にはえらく神経質な人がいて、すぐに下痢をする。そのような
    人は、海外に出たときくらいリラックスしなさいと言えます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    これ 賛成!!

    JORGEさん こんばんわ

    腹が痛い・・・ 薬を飲みましょう
    原因は ○○を食べたから!!
    これって かなり乱暴だと私も思います

    お腹が痛くなって 下痢をする原因なんて 食事以外にも 山のようにあります
    ましてや 環境や気候がガラリと変わる海外です、体だってしんどいはず
    その人の体質によって 違いますが
    生活リズムは狂うことは、胃腸に負担がかかります・・・
    飛行機の中は 気圧まで変わる、通常よりも胃腸の働きが低下するし
    ※エコノミーの機内食って 脂っこいし 消化の悪い物が多い(同 アメリカの空港の食事)

    症状が腹痛 下痢のみであれば しばらく様子をみますね
    「湯冷まし&番茶」を多めに飲んで 食事は控えて 体を休める・・・・
    (これに 吐き気・痺れ・寒気とかが加われば 感染とかを疑います)
    半日 P~P~P~ としていれば 「そろそろ 薬でも飲むか」・・です
    落ち着いたら 炭水化物・加熱した野菜中心の食事を少しずつとる

    私もお腹にくることが多いので、持って行くもの
    ・一般的な整腸剤・抗生剤入りの下痢止め(病院処方)
    ・お腹をあたためる カイロ
    ・レトルトのお粥・脂肪分が少ないクラッカー・番茶・アルカリイオン飲料(粉末)

    幸い レトルトお粥生活にいたることは少ないです
    いつも 帰国前夜のホテルでは「元気でよかった!!」と
    お粥&クラッカー をつまみに アルコール消毒しています(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: みなさんの海外で強烈な下痢になった時の対処法を教えてください。

    エジプトの腹痛は強烈でした。
    下痢はなかったのですが。。。。。

    ルクソールで高級ホテルに泊まりました。
    生もの、生水は口にしないことにして、いままでずっと無事にすごしてきました。

    ところが、高級ホテルの夕食のバイキング料理で、綺麗なもりつけをしてあったグリーンサラダ、(確かレタス)があまりにもおいしそうだったので、こんなに有名なホテルだから浄水で洗ってあるだろうと、つい食べてしまいました。
    ぱりぱりとした、みずみずしい、こんなの初めて食べたとおもうほど、おいしかったです。ずっと我慢して、野菜といえばナスの炒めたものばかり食べてましたから。

    朝、観光バスに乗って、ルクソールのアブシンベル神殿に着くころに、目がくらむほどの腹痛に見舞われました。体は震えてくるし、熱もかっかとでてきました。ファラオの呪いかな!
    添乗員さんにつたえると、「すぐこの薬を飲んでください」と言ってカプセルを一錠くれました。
    「バスの中で寝ててください。1時間ぐらいで戻ります」というので、「お願い、置いていかないで」                           
    「私行きます。ここが見たくてはるばる来たのに、車の中になんていられません」
    「ふらふらしてるじゃないの」「すみません、その傘かしてください」とビーチパラソルの小ぶりのような傘を借りて、それを杖代わりにして、ふらふら歩いたのです。
    ツアーで一緒のかたがたも心配してくれて、「荷物持ってあげる」「トイレ大丈夫」と声をかけてくれました。「スゴイ根性、直りますよ」と添乗員さん。

    「とにかく見なくちゃ」同行の息子も夫も何も言いませんでした。
    ガイドの説明も、時々ボーっとなって半分ぐらいしか聞こえませんでしたが、「来て良かった、世界の宝をみてるんだ」という感激でいっぱいになりました。

    杖にすがりながらも、小一時間もすると、背筋も伸びてきて、目がくらむほどの腹痛もとれてきました。
    再び、バスに乗り、次の観光地に行くころには、痛みもすっかり取れて、熱も下がってきたのでしょう、震えるような感じやかっかとする感じもとれました。
    夕方ホテルにつくころにはすっかり元気なりました。

    薬の名前は聞きませんでした、添乗員さんが言うには、現地の薬が一番効きますと言っていました。

    タイや、カンボジアで主人や友人が腹痛を起こしたとき、やはり現地の薬が効きました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 「ストッパ」という錠剤

    私は、旅行の終盤になると下痢になる、という性癖があることが何回か
    繰り返す内に認識できました。

    原因は、細菌性ではなく、過労です。(なので、極力無理をしないように
    心がけるようにしています~学習効果)

    最近では、カシュガル郊外でこいつに見舞われ、かなり苦労しました。

    同行者がストッパという錠剤を持っていて、そいつを飲みながら
    移動しました。おかげで、5時間程度のバスの旅も切り抜けられ
    ました。でも、お食事はおかゆのようなものばかり食べていました。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    「ストッパ」にもう一票

    ポコ太様、こんばんわ。
    私も「スットパ」と言う薬の効き目を知って以来、持参必須です。
    中国出張の際に会社で支給された薬の中の一つでした。過労?と食べ過ぎ?+質の良くない油たっぶりな食事?で体調を崩しました。空港でお腹が痛くなり、トイレに行きましたが、すぐに行きたくなりそうで、機内が涼しいと確実に堪えられないと思いました。こんな薬効くのかな? CMでは「電車降りたら会社間に合わないよ」と宣伝してたので、すぐ効くらしいとは思いましたが、半信半疑で飲みました。水なし一錠とはこう言う事かと感心するくらい形があっという間に無くなっていきます。そして、薬を飲んだ安心感のせいかと思えるほど、結構すぐだんだんですが、楽になりました。
     また、先日も、過労気味で日本にいた時から、胃が痛く弱っていたのですが、イタリアに行って、夜の寒い広場でアイスのデザートを食べたり、少食なので、すぐに食べ過ぎ状態になったりと、無理していたら、当然と言えば当然ですが、体調を崩し、結構な下痢でした。翌日、美術館を見ていたら、急にトイレに行きたくなり、すぐにトイレが見つからない感じだったので、ストッパを飲み、なんとかなりました。でも、この時は何とかはなりましたが、まだ不安が残る状態で、その後トイレに行きました。最悪でもトイレを探す時間稼ぎは出来ると思います。
    急な下痢には心強い見方です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/05/20 13:17

    Re: 海外で強烈な下痢になった時の対処法

    ぽこ太さん、こんちは (^o^)丿 ゴンと言います

    もう、20年以上前の経験ですがメキシコシティの空港に着いて直ぐ
    「水状態の下痢」に襲われました。

    メリダから10日ほどかけて各地を観光しながら徐々に北上し
    メキシコシティの空港に着いた途端、まず妻が腹痛を訴えて空港の
    トイレに駆け込み、荷物を待っていた私も妻が戻る頃になって激しい
    腹痛に襲われて、トイレに駆け込みました。

    ホテルにチェックイン後、日本から持っていった整腸剤やら正露丸やら
    試してみたものの全く効果なし、二日ほど痛む腹を抱えて食事も出来ず
    部屋で寝てました。

    「歩き方」のガイドブックに何か書いてないかと最後のほうのページを
    パラパラやっていて、「現地の薬局で薬が買える(医者の処方無しで)」
    と言う記事を見つけ正に藁にもすがる思いで、近くの薬局まで薬を
    買いに行きました。

    その薬を飲んで約一昼夜で激しい痛みと下痢は収まったと記憶しています。
    あのときほど「歩き方」をありがたい本だと思ったことは無いです (^^ゞ

    その後、少し復調したので市内の日本料理店に電話して「下痢が収まった
    ばかりなんだが、何か食べられるものがあれば・・・」と話すと料理長と
    言う人が「お粥を食べさせてあげるからすぐ来なさい」と親切に言ってくれ
    食べさせてくれたお粥は本当に美味しかったです。

    そのとき料理長が言っていたのは「生水と生もの(生野菜)は絶対口にしちゃダメ!」
    でした。
    この教訓を守りつづけているおかげで、その後激しい下痢に襲われたことはありません。

    なお、下痢が収まらず部屋で寝ていたときお湯をもらって飲んだ「マンザレーニャティー」
    のおなかに優しい、染み込むような感覚は未だに忘れられません。

    昔の話なので、今でもメキシコの薬局で処方箋無しで薬が買えるか否かは分かりません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 色々な種類がある???

    役に立たないレスですが今迄に3度あります。

    タイのハジャイから夜行バスでバンコクへ向かう途中に突然きました。
    バスのトイレに紙が無く下着を脱いで拭きました。

    ロシアの時もバスで移動中、次のストップまで何とか耐えましたが
    漏らす寸前でした。

    以上は急性中毒?で一度の排泄で事なきをえました

    メキシコのグアダラハラではホテルで一日中トイレとベットを往復していました。
    しかし翌日は回復し、旅を続けました。

    何れの時もクスリは飲まず自然治癒でした。

    コレラ、赤痢等の伝染病に罹った場合はそれ相応の処置が必要でしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    まるで下痢自慢ですね。

    バスのトイレに紙がない? 中国シルクロードのバスにはトイレそのもの
    がありません。それに、夜の、沙漠のドライブインでのトイレなど、もう、
    恐怖そのもの。

    なので、チェルチェン~和田~夜行バス~カシュガル という計画は
    急遽、前夜に
    チェルチェン~砂漠北上~コルラ~夜行列車~カシュガル に
    変更。理由は、私も、同行者も「朝のトイレを心配して」です。

    幸いにも当日に取れた軟臥車両には、きちんとしたトイレがついて
    おりまいた。穴から線路が見えましたが。(この計画変更は大成功)

    で、無事、カシュガル到着。
    http://www.nanfutsu.com/gare03.jpg

    本格的な下痢になったのはこの後です。街を散歩中に「発症」
    して、必死の思いでホテルまで早足で帰りました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/05/20 12:43

    抗生物質

    下痢にもいろんな下痢があります。

    ただちょっとおなかがゆるいとき
    激しい痛みを伴う下痢のとき
    1日にトイレと30往復くらいすることになる下痢のとき
    さまざまです。

    このうち、赤痢などのとんでもない病気の際は
    病院へいくのが1番です。

    ただ、自分でどんな病気かわからないので
    病院へいくかどうかは自己判断になってしまいます。

    自分は、おなかがちょっとゆるいときは
    特に何もしません。
    スパイシーな食事を控えるくらいです。

    大変な下痢のときは
    病院へいくかどうかを考え
    いかない場合は
    自分は抗生物質を呑むことにしています。

    抗生物質は、日本の場合は
    医者に処方してもらわなければ手に入りません。
    しかし、海外では普通に薬局で売られていることがほとんどです。

    病院へいっても結局は抗生物質を処方されて終わり・・・
    となることが多いです。
    もちろんその前に検査があってとんでもない病気でないかどうか
    一応調べてもらえるとは思いますが。

    実例をあげましょう。
    カンボジアで下痢がひどくなったとき
    自分は薬局で抗生物質を求めました。
    2ドルくらいでフランス製の薬でした。
    さらに、インドでも、インド製の抗生物質を購入したことがあり
    こちらは60ルピーだったかな。

    いずれも、副作用とか
    成分とかはよくわかりませんが、
    抗生物質を呑むと症状にもよりますがかなりの効果があることが多いですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/05/21 01:00

    あまりにひどい下痢の場合は、たいがい細菌性です

    ちなみに言っておくと
    あまりにひどい下痢の場合は、たいがい細菌性ですので
    一刻も早く抗生物質を呑んだほうがいいです

    こういうときは
    正露丸もビオフィリミンも一切ききません

    ましてや「下痢止め」は逆効果です

    「毒は、外に出してしまったほうがいい」

    これが、自分が何度か病院へいったときに聞いた医者の共通した言葉です。

    下痢止めは、もう少し症状が軽いときに
    トイレなしバスなどに長時間乗らなくてはならないときなどには有効ですが。


    そして、細菌を殺すための抗生物質。

    薬局で買うことに一抹の不安を感じる人もいるかもですが
    そんなこと言ってられない状況というのもあります。

    (また病院で出された薬がすべて安全とも限りません)

    医者にいければいいですが
    救急車もない、近くに病院がないなど、そういう状況のときもありますから、
    そういうときに薬局の存在は、大変役に立ちます。

    何かの参考に。

    • いいね! 0
    • コメント 0件