Q&A

スイスフレキシーパス (セーバー)での氷河急行とベルニナ急行に乗るには

公開日 : 2009年06月09日
最終更新 :

いろいろサイト等調べたのですが、どうしてもわからないので教えてください…!


自由に行動ができるスイスフレキシーパス (セーバー(2名同行)が付くツアーなのですが、
氷河急行とベルニナ急行の予約を追加で受け付けると書いてあり、
頼むか頼まないかを困っております。
ちなみに出発は7月の頭です。少々混むことを覚悟しています(実際はどうでしょうか?)


■氷河急行
ルートはサンモリッツからツェルマトです(ここだけは確定)
2等で予約…とも考えたのですが、できれば窓が開くタイプ?がいいなと思っております。
希望としては…
 ・スイスフレキシーパス(セーバー)が使える
 ・ルートは氷河急行と同じように景色の良いところ良い
  (一度調べたところ、ローカル線は違うルートを通っているっぽい…?)
 ・窓が開くほうが楽しそう
 ・食事は付いていると楽しそうですが、最悪なくてもなんとかできそう
 ・でも7月の頭というベストシーズンだと予約なしだと空いてる席は無いから危ないかな?

…など。
この窓が開くタイプの車両がよくわからない(予約なしの席?そもそも列車のタイプが違う?)等
情報がいろいろあって混乱しているところです。
予約なしで、窓の開く車両に乗れる、その列車の種類等の
情報をいただけたら助かります。お願いいたします。
またサンモリッツからツェルマトへのルートを1日で行くのですが、お勧めのまったく別のルート等
ありましたら、是非教えてください。


■ベルニナ急行
ルートはサンモリッツ→←ティラノ です。
こちらは予約が必要ないと聞いていますが、実際7月頭の時期としてどうでしょうか?
実際パスを使って乗るとなると、2等の車両に乗ることになるのでしょうか?
(2等の、予約の入っていない席に自由に座れる…でOKでしょうか?)



すみません、ややこしい質問ですがよろしくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • さらにいろいろとありがとうございました!

    ちょっと離れた間にいろいろ書き込みありがとうございます!

    >無蓋車
    やはり「運」ですね、ぼうふらおじいさん様、羨ましいです…!
    天気がよく、人が多いことが出る条件…でしょうね、たぶん、きっと。
    乗れることを期待して行ってこようと思います。7月ならあるかな…?
    川くだりの様子見てみたいですね、そこも期待しつつ…。
    そしてその退屈?な部分(笑)
    あまり期待せず、見たら思ったより…?と思うようにしておきます(笑)


    結果としては、大事をとって氷河特急は2等で予約、
    ベルニナは時間があるため、途中下車しつつ
    普通列車で行くことにしました。
    まだ不安は不安ですが、質問する前よりはずっと状況がわかったので
    なんとか出来そうです。

    本当に全くわからない状態からのスタートだったので
    皆様のアドバイス本当にありがたかったです。ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: スイスフレキシーパス (セーバー)での氷河急行とベルニナ急行に乗るには

    氷河急行は全車両座席指定のパノラマカーで窓は開きません。
    サンモリッツ発着便の昼食は各自の座席に運ばれる方式です。
    (クラシックな食堂車連結列車はダボス発着便のみです)

    同区間の各駅停車は乗り継ぎが必要ですが窓の開く車両です。
    食堂車はもちろん車内販売もありません。
    こちらは予約不可です。


    ベルニナ急行も全て座席指定です。
    予約せずに乗って空いている席があったとしても、指定券と同額の
    追加料金を徴収されますので事前に予約した方がいいです。

    こちらも同区間の各駅停車は予約不可です。


    氷河急行路線もベルニナ急行路線も線路幅は広くなく1,000mmです。
    日本の在来線が1,067mmですので、それより更にちょっと狭いです。
    2等車は通路を挟んで2+2の座席配置です。
    氷河急行もベルニナ急行も専用のパノラマカーは座席の前後間隔が少し
    広くなっているのでまだ我慢できますが、各駅停車に使われてる車両は
    日本の在来線の各駅停車のボックス席とほぼ同じと思って下さい。
    これでサンモリッツからツェルマットまで一気に乗り継ぐのは・・・
    ちょっときついと思いますが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 早々にお返事本当にありがとうございます!!

    大変わかりやすくご説明を頂き、本当にありがとうございます(しかもこんなに早く!)
    本当にわからない状況だったので、大変助かりました。
    お答えくださった皆様ありがとうございます。


    ■氷河急行
    とりあえずルートが違う…というのは私の勘違いだったようですね。
    直通と乗換えが必要、という内容でやっと理解できました、ありがとうございます。
    乗るにはやはり予約が必須ということも理解いたしました。
    予約するのなら初心者なので日本でしようとは思いますが、
    急行は暑いのが苦手なので、はめ殺しの窓に躊躇しています…自然の風に触れたいですし。
    ※ちなみに予約して出てくる食事はどんなものでしょうか?
     期待しすぎるといけないようなレベルでしょうか…?

    「指定の無い列車」の乗り換えのも楽しそうですね。
    長旅なので乗換えというある意味イベント?があっていいかもしれません。
    そして急行とルートが同じという事で景観の不安はなくなりました。ありがとうございます。

    でもますますどちらか迷うことになってしまいそうです(笑)
    どちらもお互いに無いメリットデメリットがあっていいですね。



    ■ベルニナ
    2等の方が込みやすいんですね、予想とちょっと違っていたので情報ありがたいです。
    アドバイス通り半分を予約、
    帰りにティラノでイタリア料理を食べて、のんびり普通列車で帰る旅にしてみようと思います。
    窓が開けられるようで、すごく楽しみです。


    ※あとベルニナのオープン列車は本で見て、すごく乗ってみたい!と思ったのですが、
    これに乗る方法?というかスイス鉄道のサイト等に
    「連結車両がこの時間に出る」、等の情報が出ているものなのでしょうか?
    それとも天気の良い日に運がよければ出会える…というレベルでしょうか? 
    せっかくなので乗ってみたいのですが…
    どんな種類の列車に連結されているのか等、情報をお教えいただけると嬉しいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ベルニナのオープン列車は・・・・

    無責任に書き込みましたが 私の場合は偶然でした。ディアヴォレッツァの駅で着た電車に乗ろうとしたら楽しそうな無蓋車が付いていたので慌てて乗り込みました。 貨物の無蓋車なので乗っている人に手を取ってもらって乗り込みます。 風は爽やかですが、少々きつめでした。

    つまりお天気と乗客の多寡で増結するようです・・・これは類推ですが。

    なお Bahnhof 先輩のレスで各駅停車は通しで乗るのは チト辛いとありますが、私の経験ではそれほどでも有りませんんでした。 むしろ 氷河急行(初期の新型車両でしたが)の方が座席から移動が出来ず、やや閉塞感があって・・、多分周囲の景観がノンビリしているだけにでしょうが、と言う観測です。

    夏のシーズン中は サンモリッツからクールへ出ずに(この駅の名前が?・・氷河急行はこの駅とクール間はなぜか折り返ししています)ラインの谷に出たところで乗換えすると少し時間の倹約です、この駅とディセンティスとの間のライン川は川下りの名所です。 ウェットスーツに大きなオールをもった若い男女と同席になることが多いのです。 もちろん車窓から楽しそうな川下りの様子も運がよければ見られます。

    この部分が いわゆる グランドキャニヨン(それほどでは有りませんが)といわれている部分ですが日本のお客さんにはなぜか退屈・・日本によくある風景なのかも、されていて 特に不評な部分です。

     

  • Re: スイスフレキシーパス (セーバー)での氷河急行とベルニナ急行に乗るには

    すいっつさん

    ほんとに分りにくくてこまりますね。

    まず氷河急行です。 サンモリッツからツエルマットまで乗換え無し・・という意味での急行(EXPRESS)とお考え下さい。特別車輌で全席座席指定です。食事つきですが無しの予約も出来ます。座席で食べる列車と、食堂車つきの編成とが有ります。 この座席指定料は スイスフレキシパス、スイスパスをお持ちでも必要です。 この車輌は全部がはめ殺しの大きなガラス窓(天井部分まで伸びています)です。 そのため晴天の日はさんさんと日が射しこみ、かすかな冷房効果は・・・ほとんどなくなります。

    では指定の無い列車は・・と言うと 最低で3回乗換えです。ライン川最上流のディセンティス/ミュスタイア(これで一つの駅名です)、アンデルマット、ブリーグ・・。つまり運行の鉄道会社が替わります。(厳密には近年ディセンティスからツエルマットまでは ゴッタルドマッターホルン鉄道になりましたが)

    この時刻表は www.sbb.ch で St.Moritz、Zermatt  でお調べ下さい。 途中下車も楽しめます。お食事は サンモリッツご乗車まえにドルフのお菓子屋さんでサンドイッチを仕入れるか、キオスクでビールやワインを買い込めばいいのです。

    どちらの線にしても 特別車輌でなければ満席にはなっていないでしょう。2等パスならそのままなら2等席ですが 線路幅が広いので座席はかなりゆったりしています。 

    ベルニナ急行については 往復ですから片道は座席予約料を奮発して特別車輌で、戻りはほとんどそれに前後して走る普通列車(地元の人の乗っている列車です)で窓から身を乗り出して写真撮影・・をどうぞ(いえお気をつけて・・)

    たしかアルプグリュム辺りから時間帯によっては無蓋車にベンチを並べたオープン列車の走るのです。フレキシパスなら特別車輌の座席指定料入りますが、これに乗らなければ・・入りません。

     ベルニナ急行はティラノからそのままポストバスでイタリア内を抜けてルガーノへでられます。ここからさらにロカルノからチェントバリー急行(百の谷の意味です、3分の2はこれもイタリア領です)でドモドッソーラ(イタリア領です)でシンプロントンネルを抜ける列車でブリーグ駅(今まではここで乗換えでしたが)の次のVisp でツエルマットへの線に乗り換えると言うことも出来ます。 この全線ポストバスも含めて フレキシパスでOKです。

    ルガーノから サンゴッタルドトンネルを抜けて 抜けたところのゴッペンシュタイン駅からアンデルマット駅(直下をサンゴッタルドトンネルが抜けています)へ出て 氷河急行路線へ出るというコースも有ります。

    ここからは普通列車でも同じですが・・。

    つまり 予約がいりません・・・と言うわけではないのです。 しない場合は・・以上のようになります・・というのが正しいお答えです。 
      

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 2つの観光列車についての案内

     日本の(元)代理店の人間が回答するとややうさんくさくなるかもしれませんが... 


     ★氷河特急
     この列車に乗車の際には座席指定は「必須」です。
     確かに現地価格で指定券を購入すると日本でのものと比較するとだいぶ安くなるようですが、トップシーズンにスイスに到着してから、では空いている可能性は「皆無」とまでは言いませんが、低いでしょう。下手すると席がバラバラになるかもしれません。
     私は日本での予約しか手配していませんが、2005年の氷河特急運行開始75周年以外の時の2007年まではおよそ98%の確率で席は取れましたが、その中には4名様の予約でどうにもまとまった席では取れなくて、2席+2席で取ったこともあります(時には車両を分けたこともある)。

     ただ、2008年シーズンより現地からの通達でこの列車については今まであいていれば随時予約を取っていました(取れていた)が、この年から「この車両は団体枠」「その残りの車両がFIT(個人旅行)枠」という取り決めがなされました。
     そのためFITの方用の席数はやや少なくなりました。それもあってか確かに(申し込みのタイミングと乗車時期にもよりますが=夏季)昨年は4本中4本満席で、1等パスをお持ちの方でもどうにも空いていない+確実に座りたい、という要望もあって2等車でなんとか空いていたのでご了承を頂いたこともあります。

     
     併せて。
     昨年8月に普通列車で乗り継ぎました時に、4本中3本の逆行き氷河特急との駅交換の時に注目していましたが、目視の限りには全て満席でした。

     併せて その2。
     その普通列車は窓が思いっきり開けられました。でも2等は途中下車するお客さんはいるけれども、始発駅の時点ではなかなかに込んでいました。
     

     ★ベルニナ・エキスプレス
     氷河と比較するとそれほどの混雑はしていませんが、2等の方が込みやすいので指定を取っておけば安心感を得られるかと思います。
     この列車はまだまだ窓が開く車両が多く連結されているので結構楽しめます。
     ただ、氷河と違ってこの区間は列車がブツ切れになって乗り継ぎが必要ということは珍しいのですし、食事がでるわけでもないので、指定料金は勿体ないということであれば普通列車でも十分楽しめます。

     
     
     
     
     

     

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    09/06/09 19:48

    予約なしで普通列車に

    どちらも予約なしで急行でないふつうの列車に乗ればいいです。全席自由席で沢山でています。まども開きます。急行といっても特別車両で氷河急行は直通なだけです。
    いずれも全く、同じルートです。あなたの地方の急行と各駅停車の違いとおなじです。
    2等のパスなら2等に乗ることになりますが、快適です。

    急行に乗るには予約が必要で日本でだと高いと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件