Q&A

海外・コンビニおにぎり

公開日 : 2010年02月16日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

くだらない質問ですので、忙しい方はお読みになりませんようお願
いします。

先日、グアムに行って帰国する日のこと・・・
早朝便に乗るため朝飯をどうしようかと考え、前日の夜にコンビニ
でサンドイッチとおにぎりを買って冷蔵庫に入れておきました。

まあ、想像はしていましたが、冷蔵庫の中で一晩経ったおにぎりは
ガビガビ、ボロボロになっており口に含むこと自体が苦行になって
しまうほどでした。

これが自宅での出来事なら電子レンジで温めるという手段がありま
すが、海外において一晩経過後のおにぎりを美味しく食べる手段は
ないものでしょうか?

次善の策として、
1.傷むのを覚悟でおにぎりは冷蔵庫に入れない。
2.朝飯はサンドイッチのみとして、おにぎりは買わない。
3.空港レストラン若しくは、機内食の時まで朝食を我慢する。
4.宿泊場所を予めコンビニの近くにして、作りたてのおにぎりを
  当日の早朝に買う。
というのを考えてみましたが、ここではあくまで「海外において、
一晩冷蔵庫に入れたおにぎりを美味しく食べる方法」についてお聞
きいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    10/02/17 08:47

    お礼(その2)

    JORGE様、K28様、premium2様

    お返事どうもありがとうございます。

    そうですかぁ・・・

    ◆もともとおにぎりに不向きの米(外米)を使っている。
    ◆コンビニで売られている時点で既に品質が良くない。

    了解しました。
    次回旅行の参考にさせて頂きます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    10/02/17 06:28

    不味い

    どっちにしろ炊立てにかないませんね。
    まして、外米の可能性が。

    蒸かしても、水を吸わせてもどうだろう。
    雑炊の材料よいでしょうが。

    アルファ米というのがありますが、味に妥協できれば、食べられるでしょう。
    昔から比べれば格段の技術進歩ではありますが。
    パンの缶詰もありますが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/02/17 03:27

    買ったときからボロボロのおにぎりもあります

    グアムのコンビニで
    買ってすぐに食べたが
    ボロボロで激マズのおにぎりだったことがあります

    もともとお米が日本の米とは違い
    おにぎりには向いていない品種なのにも関わらず
    日本人が多いということで
    ムリヤリおにぎりやお寿司にして売っているのでしょう

    さらに、コンビニの売り場でも
    冷蔵の棚で売っていることがほとんどだし
    買ってから保存の問題よりも
    もともと買うときからボロボロ状態になっているケースも多いと思います

    値段も高いし、こんなものを買うなら
    パンを買ったほうがまだマシかなと思いましたよ

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/02/16 19:39

    ビニール袋に入れてお湯に浸ける

    少し時間が掛かりますが、少なくとも、デンプンの構造回復(水が間に入る)には
    役立ちます。

    ただし、店での保存状態が効いてきます。すでに店で菌が繁殖しているはず
    (ゼロではないので)なので、買ってから室温保存で翌日は止めましょう。

    食中毒はマヨネーズ、卵が多いので、サンドウィッチの室温保存は危険。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    10/02/16 16:34

    お礼

    ALL_NIPON_AIR_LINES様、電子スピン共鳴様、
    お返事どうもありがとうございます。

    常温保存と低温保存の関係・・・良く理解できました。

    ◆再加熱できないなら低温保存はしない。
    ◆再加熱の方法としてお茶漬けという手段がある。
    ◆ただし“ツナマヨおにぎり”はお茶漬けに適さない!

    うぅ~む・・・なるほど・・・
    大変参考になりました。

    今度“ツナマヨおにぎりのお茶漬け”を試してみます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • お茶づけにする

    手順
    (1)丼を用意。カップ麺のうどんのものが最適。なければコップを使いおにぎりを小分けする。
    (2)お茶を用意。日本人がよく利用するホテルには日本茶のティーバックが常備されていることがある。なければ湯で代用。できるだけ温度は高いほうがよい。
    (3)冷蔵したおにぎりを丼にいれ、お茶か湯を注ぐ。
    (4)おにぎりをよくほぐす。
    (5)ご飯がバラバラになればできあがり。乾燥のりの場合は刻んでのせる。


    おにぎりの具によって適さないものがあります。梅やタラコは○ですが、ツナマヨは×です。
    冷蔵おにぎりのお茶づけは、うまいものではありません。冷蔵のものを直接食べるよりは「若干いいかな」ぐらいです。
    おにぎりに限らずパックのご飯にも応用できます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 海外・コンビニおにぎり

    野良柴犬さん、こんにちは。

    失礼ながら書き込み見て笑っちゃいました…

    まず。
    食品は、冷蔵庫に入れれば長持ちするというものではありません。
    本来常温で保存できるものを低温保存後、再度常温にすると食品の劣化は加速度的に進みます。
    わかりやすいところだと「卵」。
    普通の生卵は、常温で2週間程度なら何の問題もなく保存できます。冷蔵庫などで低温保存すれば1カ月以上保存可能です。しかし、一旦低温保存した卵を常温に放置すると、驚くほど速く劣化します。
    冷蔵庫で低温保存したおにぎりを外気25度以上で多湿のグアムのような場所で2時間以上持ち歩いた後食すのはかなりのリスクを背負っています。ちなみに、コンビニなどのおにぎりのショーケースの温度は冷蔵庫よりもはるかに高く設定されています。

    あと、ご飯に関して…
    ご飯(特に日本風に炊きあげたもの)のもちもち感とか甘みは、ご飯の中に含まれるでんぷんがα―化されてデンプン中の糖鎖間の水素結合が破壊され糖鎖が自由になった状態のときに得られるものです。これを冷蔵庫に入れてしまうと天然の結晶状態にあるβでんぷんになってしまうため、「ガビガビ&ボロボロ」になってしまいます。再加熱することによってα―化しますので、比較的おいしく食べることができます。
    逆に言うと、再加熱できないなら低温保存はしないということになります。


    次善の策ですが、空港に行く前にコンビニよれればいいですが、駄目なら空港で買って食べたって良いのではないでしょうか?空港のメシが高いって言ったってUS$10程度ですから…
    おなか痛くなったり、うまくもないものを無理に食べるくらいなら必要な出費だと思いますけど。
    それが嫌なら、サンドイッチで我慢して、日本に着いたらおにぎりなんてどこにでもありますし(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件