Q&A

ハワイ旅行前の赤ちゃん(9ヶ月)の予防接種について

公開日 : 2012年05月10日
最終更新 :

もうあまり日がないのですが、ご相談させていただきたく思います。

今年の5月27日(日)~6月2日(土)までハワイに行きます。

その時に9ヶ月の赤ちゃんも一緒です。

現在接種済みの予防接種は
ヒブ(3回)、肺炎球菌(3回)、三種混合(3回)、BCG、ロタ(2回)になります。

約2週間ほどしかないのですが、これから出来る最善のことを教えてください。
MRはうった方がいいのでしょうか。
大阪市ではMRは1歳から公費で受けることができるのですが、病院では自費で6ヶ月から可能となっています。
市で1歳からとなっているのに今打っていいのか迷っています。
ポリオは不活化を3月に病院に予約しましたが、予約待ちの人が多く連絡が来ない状態です。
区役所でのポリオの生ワクチンはもうすぐありますが、後遺症の心配もありあまり受けたくありません。受けた方がいいのでしょうか。

質問ばかりになってしまい、申し訳ありません。
もう少し早くいろいろと考えておかなければいけなかったと後悔しています。
後2週間で出来ること、やっておいた方が良いことを教えていただきたく思います。

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • 追加。

    丁度1ヵ月前の2/7にツアーで欧州に行きました。

    1週間・2週間経過し1ヵ月経過し誰もが「こんな恐ろしい事になるとは・・・行けて良かったね。」です。
    到着初日は新型コロナウイルスのニュースは1分程度。6日目になると30分以上の報道。
    現地の言葉は分からなくても「コロナ」は聞き取れたしアナウンサーらコメンテーターの表情見たら分かる。
    横浜港のダイヤモンド・プリンセス号だったはず。
    いつの間に全国各地に広がったの!?。

    本当、この先1ヵ月でもっと凄い事になりそう。
    延期すべき。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    申し訳ありません

    すみません、この質問は8年前になります。締め忘れていて、真に申し訳ございません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • こんな時に行くべきじゃないと思う。延期すべき。

    ニュースは見てますか?
    日本のニュースもだけど、新型コロナウイルスの海外のニュースも事細かく見てる?。

    毎日毎日、日本でも日々増え続けてる。
    大阪でも増え続けてますよね?。あと2か月弱有るけど、どうなるか?。

    旦那様が通勤経路で貰ってくるか?会社で貰ってくるか?取引先からもらってくるか?。
    貴方がママ友からもらうか?(ママ友の旦那様が何処か貰ってくるか?)。
    また貴方の兄弟・両親・義両親が何処からか貰うかもしれない。
    感染ルートが全く分からない状態になってる。

    ここのサイトでも中止・返金で誰もが大至急!!で慌ててるよね?。
    他のサイトでも大至急教えて!や助けて!ばかり。

    何もない2020年東京オリンピック待つだけの和やかムードの桜が咲き始めたお花見お花見楽しいな~の平穏な3月なら分かる。
    でも今は違う。日本も世界も死者も増え続け大変な事になってる。
    今後も増え続けると思うから5月下旬とは言え行くべきじゃない。

    その前に貴方の両親や家族や義家族は「行ってきなさ~い。お土産楽しみにしてるよ~」ですか?。
    誰一人として「行くな!」と言わないの?。
    孫が可愛くないのかな。不思議過ぎる。

    1年後に行けば良いのでは

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/05/13 20:54

    ここも典型的なトピになりましたが。

    経験則でしかお話できませんが、基本、日本の義務接種をこなしていれば、あまり大騒ぎする話ではありません。伝染病・感染症にかかる話は確率論ですが、ハワイが日本に比べて著しく違う事情はないと思います。

    あと、質問に若干それますが、
    ・子供向けの保険があれば、多めにかける
    ・滞在先の最寄の小児科医、耳鼻咽喉科医、救急医を事前に確認し、できれば受け入れ態勢について電話で聞いておく
    ・子供に無理させない

    こんなことは、国内旅行でも普通にしてることだろう。敢えて言ってしまいましたが、気づきがあれば何よりです。

    しっかし、この手の話は医者に聞かないはずもないだろうし、みんなの経験さえ語ってくれれば、トピ主さんとしては十分なのにね。
    「自己責任だ」とか「医者に聞け」というのはまだしも
    「なんで行くんだ?」とか「親のエゴもいいかげんにしろ」とか
    回答にならないことは書かないでいただきたいですな。

    ただ、トピ主さんがここに質問されなくても、既に十分お気づきだと思いますが、乳児の海外渡航に批判的な方はたくさんいらっしゃいます。特に飛行機に同乗される方に如何に迷惑かけないか?というのは慎重に気配りいただきたいと思います。

    よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/05/25 20:35

    自己満足に加担しないように

    >特に飛行機に同乗される方に如何に迷惑かけないか?というのは慎重に気配りいただきたいと思います。

    同乗者に配慮するのは当然のことです。改めて書く必要もありません。

    最も大切なのは、赤ちゃんにとっては苦痛以外の何ものでもないということです。

    なぜ飛行機で10時間もかけてハワイへ行くのですか?

    自宅の庭のビニールプールで遊ばせてあげるのが一番です。

    親の自己満足で幼児虐待をしてはいけません。貴方もそれに加担してはいけません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • なぜ、生後9ヶ月の乳児を6日間だけ、ハワイに連れて行かなければならないのか?

    そういうことは、やっていけないこととは違うんですか?

    かの地で、この乳児の健康に問題が生じたら、
    医者や予防接種が悪くて、
    連れて行った保護者には、責任は全然ないんでしょうか?

    具合が悪くなった責任は、連れて行った保護者に100%あると、私は思いますが。

    生後9ヶ月の乳児がハワイに短期間行って、喜ぶはずがない。
    人権問題でもあります。

    おかしい世の中だなあ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/05/12 10:45

    同感です

    私がおぼろげながら覚えているのは入学前に水上温泉へ連れて行ってもらった頃からです。
    親の都合で子供を犠牲にしているように見えます。
    最も私は亡妻が残した猫を置き去りにして何度も海外へ行った為ストレスから癌になりやむを得ず安楽死をさせた前科もあります。
    今剥製にしてありますがかわいそうな事をしました。動物でさえそうですから人間はましてです。

    私は海外は時代の違いもありますが仕事が終わった60歳まで我慢をしていました。
    遠くの方から行っているのでハワイは残された数少ない国のひとつです。

    若い頃の思い出はつらかった事が殆どですが、その時代があったから今ののんきな生活があります。
    男性と女性では環境が違うとは思いますが、海外観光旅行をしている中高年はは女性のほうが多いとおもいます。
    人生は長いようで短いですからすぐ歳を取ってしまいます。

    人間あきらめるときは無理をしないほうが良いです。何時か良い時も来ますよ。
    私は逆でしたが周りには亭主が死んだ後の海外旅行を楽しみにしている人もいます(笑).

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/05/11 14:15

    Re: ハワイ旅行前の赤ちゃん(9ヶ月)の予防接種について

     こんにちは!
    乳児を旅行に連れてって、しかも外国ですから心配ですよね。
    私も長男が8ヶ月くらいの時にハワイ、直後の1歳になる時にケアンズに連れて行きました。
    事前に現地の小児科病院を調べたり、万一のため内服薬を揃えたり、下準備だけは万全でした。
    しかし、どちらの旅行も子供は体調を崩すこともなく、意味不明に泣き続けることもなく、心配し過ぎだったようです。
     子供連れの旅行は何歳であっても、もちろん下調べ・準備することは疎かにできないですが、あすみん33さんは出発まで2週間余りなのですから、適齢が決まっている予防接種を繰り上げて早く打ったり、今慌てて罹患者が多い病院に子供を連れて行ったり、むしろ行動を起こさない方が良いと思います。
     ただ乳児は、「どこが痛い、どこが痒い」と言えませんし、ましてや気分が悪いだけで泣きますから、常に子供が何をしてるのか絶対に目を離さない事、それに今現在から継続して子供の健康状態や便、それを良く把握しておくことです。詰めて言えば、旅行に行く前と着いてから、子供の仕草や便に異常がないか、病気の疑いがなくても、体温くらいは毎朝定時に計っておくことを強く勧めます。
     それから飛行機に乗った際、離陸後15分程度、着陸前20分程度はほ乳瓶で何か飲み馴れている飲み物を与え続けて下さい。飛行機には高い高度で飛ぶために機内の圧力を加圧する装置があるのですが、耳抜きが上手にできない子供にとっては大敵です。子供は大人と違ってつばを飲み込んだりして、自発的に耳抜きをすることができませんんから、何かを少しづつ飲ませ続けることで耳抜き不良の予防ができます。
     それからもうひとつ、海外旅行傷害保険は必ず子供も加入させて下さい。万一の場合、自覚症状を言えない子供は、ありとあらゆる検査をされ、途方もない金額を請求されると思いますし、保険掛け金は安心料と思って下さい。

     子供連れの海外は、現実として多少のハプニングはあるでしょうけど、僕の場合はハナウマ湾で、夫婦で子供から目を離した一瞬、足をバタバタさせたらしくベビーカーの片輪が砂に沈み、バランスを崩し横倒しに。しかし横に居た白人男性が秒速で大きな手を指し出してくれ、子供は頭を打たずに済みました。砂と岩場が混じるビーチの木陰だったので、最悪を考えたら背中が寒くなりました。
     反面、良い思い出もありました。息子の1歳の誕生日にケアンズ沖のグリーン島で過ごしましたが、長男が初めて自分の足で歩いた土地、そのビーチが記念の土地になりました。周囲には日本人も含めて多国籍の人々、皆が状況を理解してくれて「(ぎこちない一歩一歩) よいしょ、よいしょ、Here,Here, 」知らない人なのにかけ声を上げてくれたこと、子供本人は覚えてませんが、親としては感慨深い思い出になりました。

     行き先がハワイなら、特に小さな子供に対して親切ですし、お年寄りまでもが席を立ち、子供を抱える母親に席を譲る境遇もありました。(場面が偶然かも知れませんが。)
    是非、気をつけながら行ってきて下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ご親切な回答をありがとうございました。

    駿さんの回答にとても励まされました。
    ありがとうございます!

    今朝、かかりつけの小児科に行き話を聞いてきました。
    結果、ハワイなら今まで打った予防接種で充分とのことでした。
    向こうで体調を崩したとき用の薬もいくつかいただくことができました。

    赤ちゃん連れのハワイが良い思い出となるように、子どものことを考え楽しく過ごしたいと思います!
    海外旅行傷害保険、すぐに加入したいと思います。

    アドバイスありがとうございました!

  • 小児科医に確認する

    元も子もないタイトルですが。

    ワクチンは、体内の免疫反応を利用しており、効果が出るまでには時間が掛かります。

    身近な所では、
    「インフルエンザワクチンは、効果が十分に出るまでに1か月ほど掛かるので、流行が始まる前に打ちましょう」
    と言われています。

    今、急いで色んなワクチンを接種しても、ハワイ渡航までには、十分な効果が得られないでしょう。
    接種による副反応(皮膚が赤くなったり、ちょっと熱が出たり、など)が起こってしまうかもしれません。

    また、ポリオの生ワクチンについては、糞便中へのウイルス排泄という問題もあります。オムツを替える人が、稀にポリオに感染する場合がありますので、保護者側にも注意が必要になります。


    あと2週間でできることは、小児科医に説明を受けることだと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    小児科医なら言うでしょう。

    乳児を親の都合でハワイに連れて行くとは何事かと。

    転居や里帰りから自宅に戻るためならともかく、
    自分の遊びのために、乳児に負担を強いるのはけしからんと。

    飛行機の中で、この子はきっと不愉快な泣きをして、
    周囲の大勢の客に迷惑をかけるでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/05/11 08:52

    Measles and Rubella vaccine

    連れて行かないと
    いう選択肢はないのでしょうか??

    MMR(新三種混合)は米国でも一年なので、
    やはり時期尚早なのでしょう。
    インドネシアでは9ヶ月ですが、混合ではなくMeaslesのみ。

    インフルエンザは二ヶ月でもやっているようなので、これはありかな?

    MMR接種禍訴訟って大阪でしたっけ?

    ああ、一番大切なことを書くのを忘れていました。

    ここはお遊びの掲示版。
    人間の生命に関わるようなことは専門家(単なる医者ではなく、
    小児予防の専門家)に聞きましょう。渡航の是非を含め、きちんと
    応えてくれるはず。丁度、母胎からの免疫が弱まる時期だし、
    個人差もあるので、極めて難しいとは思いますが、渡航予定が
    あまりに近いので、多分、何もしないこと(最善は連れて行かない)
    を勧めると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 渡航期間にハワイで流行っている? 感染症

    こんばんは

    ステップ1
     検疫所とか ハワイの日本領事館にでも問い合わせる

    Q1 渡航期間にハワイで流行る 感染症って なんですか?
    ※日本だと 冬にインフルエンザが流行するみたいな 季節性のもの

    Q2 いま ハワイで流行っている感染症って ありますか?
    ※数年前に 日本の若者の間で麻疹が流行って 大騒ぎになったみたいな

    もし 流行している(予想される)感染症があるとしたら 
    予防法を聞きましょう
    ※ 人混みにはいかない方が良い とか 虫にさされないように・・など

    もし 有効な予防法が 予防接種しかないのであれば 1~3のどの程度ものか・・聞く
    1 絶対 予防接種をした方がいい
    2 念のため した方がいい
    3 別にしなくてもいい
    など どの程度のものか 合わせて問い合わせてはいかがですかね??

    ステップ2
    主治医に相談する
    予防接種の予定も立ててもらっているようですから 親として信頼している医師

    ステップ1でかき集めた情報を伝えて、相談しましょう


    ちょっと 気になったのですが 
    限界はあると思いますが 「予防」「体調管理」も効果大ではないでしょうか???
    体力が落ちでしまえば 感染症にもかかりやすくなりますからね~

    赤ちゃんにマスク・・というのは 多分嫌がるから 取るかと思いますが
    人混みには近づかない とか 赤ちゃんの首に濡れタオルを巻いて 喉と鼻を保湿する 
    赤ちゃんのペースにあわせて 十分に休息をとって 負担のない生活リズムを作る
    急に暑い場所へ行けば、体温調節も留意ですよね 水分補給 被服の調節 アセモ対策など・・・

    ハワイでも元気に過ごせるように 工夫してくださいな
    成功を祈る!!







    • いいね! 0
    • コメント 1件

    丁寧なご回答、ありがとうございます。

    今日、朝一にかかりつけの小児科に行き、話を聞いてきました。
    熱が出たときのための薬などもいくつかいただいてきました。

    おかげで気持ちよくハワイに行くことが出来そうです。

    親の都合で行かなくてもいい海外に連れて行くので
    のりーたさんのおっしゃるようにしっかりと体調管理をしてあげたいと思います。

    ご相談にのっていただきありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件