Q&A

エ○レのバター

公開日 : 2012年09月26日
最終更新 :

お世話になりますm(__)m。

こちらでも偶に話題になる
おフランスは某(日本で売られると高級なお値段になる)
バターですが、
これって、発酵してない普通のバターもあるのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • é◯ré

    10月末の訪仏でé◯ré, Bordier, D'Isigny(フランス⇒アイルランド⇒アメリカと移民したケルト系Disney家のルーツ)のバター、
    ブリ、ミモレット(夕張メロン色で2年程熟成させた物が高い)を買ってくる予定の私が通りますよ。
    (二度目か)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    書き忘れ

    失礼しました。ブリやミモレットはチーズです。
    チーズは保存が利く物もありますが、配り物にしようとすると案外苦手な人もいるのでまた困ったものです。

  • エ○レの腐った状態^^;

    タマゴタマゴさん、おはようございます。

    タマゴタマゴさんは道産子だったのですね(?)~レスなどで何度も拝見してましたが、
    北海道だったとは気付きませんでした(汗)
    私も道産子です(^^♪

    渡仏の度、エ○レを買ってますが、日本のバターと違い賞味期限が短いですよね。
    けっこう沢山買ってきても、なんか勿体無いので(貧乏性)冷蔵庫に入れたまま・・・
    最後の2つが腐ってました(>_<)
    カビは生えていなかったですが、匂いがヘンでした。
    プラスチックのような匂いになっておりました。エ○レは腐るとこうなるんだって思いました^^;

    パリ中心部のモノプリでは、有塩が売り切れになっていること多いですよね。
    私、個人的には無塩のほうが好きです(^^♪

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    バター保存注意報ですね

    borabora様、書き込みありがとうです~。
    うひょ~、同じ道産子とは勝手に親近感♪
    (いやぁ、欧州は何が面倒だって成田や関空への中継地移動がぁ~)

    おっと、話をバターに戻して
    パリへお出掛けの際の定番お持ち帰り土産になってるのですね?
    エ○レのバターはナマモノ?防腐剤などの添加物の無い
    ナチュラルでデリケートなお品なんですね?保存に気をつけねば( ..)φメモメモ。

    冷蔵庫へ保管しても早めに食べきらないといけないとは・・・
    これはもう中性脂肪のことは綺麗サッパリ忘れてと、
    美味しいバターなら
    コレマタ美味しい北海道の野菜や魚介と
    ソテーするだけでも十分に愉しめそうっすね!
    バターの焼ける匂いって・・・ああ堪らんっ!
    タラコと混ぜておにぎりの中身にも~これも堪らんっ!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: エ○レのバター/イタリアやドイツ圏では・・・?

    タマゴタマゴさん、こんばんはー。
    私もかのバター様の非醗酵タイプは見た事が
    ないような気がします。
    有塩と無塩とドゥミと塩については3種あったように思います。

    もしも醗酵バターが苦手でしたら・・・
    私はカルピスバターの有塩タイプを愛用しています。
    風味がよくて軽くて、若干色が白っぽいのです。
    箱入りだと高いので、製菓用食品を売るお店で業務用のを買ってます。

    ところで、思ったのですが、フランスの乳製品は日本でも有名なものがたくさん
    あるけれど、ご近所のイタリアやドイツのバターってあまり聞いたことがないような。
    イタリアはオリーブオイルがあるから?
    でもパルミジャーノなど美味しいチーズがあるのだから、バターもあっていいように
    思うのですけれど。
    ドイツなどバターをたっぷり使ったお菓子が美味しいし、エシレに負けないような
    おいしいものがあるはず。地産地消で他所に出回らないのでしょうか・・・

    さらに、ところで。
    こちらの掲示板で以前、ベルリンだったかドレスデンだったかで、すてきな乳製品のお店が
    紹介されたことがあったと思うのです。
    控えておくのを忘れてしまって、探し出せないのですけれど、どなたかご記憶の方が
    おられませんでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: Re: エ○レのバター/The World’s Most Beautiful Dairy Shop

    cokemomoさん、こんにちは。


    そのお店は、
    http://www.pfunds.de/start.htmのことでしょうか。
    http://www.travelsignposts.com/Germany/sightseeing/pfund-molkerei-dresden


    ええっ、ポルトに世界で一番美し本屋さんがあるって~??
    知らなかった、ショック.............

  • 12/09/27 14:43

    Re: エ○レのバター

    我家もこのバターの無塩が好きですが、高いのでたまにしか買えません。

    どんな所で作っているのか興味が有り、
    フランス西部にあって、観光地からはとても遠いので誰も行かないEchire村に、
    昨年の春に、夫婦で行ってきました。

    村は、店やレストランも何もない本当に静かな村で、
    そんな中にEchireバターの工場が有って、工場の中の売店に行って来ました。 
    225gで1,2ユーロ,安いですが、町のスーパーなどでもこんな値段です。
    種類の事は気にして無かったので、確実といは言えませんが、
    発酵バター以外は無かった様に思います。

    食事とバターのことは、
    朝食は、パンを食べるのが主なので、バターが出る。
    昼食、夕食は、料理を食べるのが主なので、パンには何もつけない。

    フランスで食事すると、そんな風に思います。


    • いいね! 0
    • コメント 2件

    エシレのバターがそんな値段で・・・

    kiyaさん、こんばんは。

    実際にエシレ村に行かれたなんてすごいですね。
    たしかkiyaさんは車で欧州を旅行されるんですよね。
    レストランもお店もない村、工場の周りにはやはり牧草地が
    広がって、牛がたくさんいるのでしょうか。

    それにしても工場の売店で1.2ユーロは・・・
    あぁ、日本に来るとなんであんなお値段に・・・っ!

    マルセイユのギャラリーラファイエットでは3.4か4.3ユーロで売られていて
    それでも日本の価格を思えばベラボーに安いので、その冷蔵ケースの前を
    行ったり来たり。
    「どーしよ、どーしよ」とクラリネットが壊れちゃったを歌いながら迷いに迷って、
    結局買わずじまいでした。

    kiyaさんは工場の売店で買われました?

    (すみません、本当に雑談です。)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 余談ですが

    昼食・夕食時に「あらバターが出てないわね」に続き
    店員を嗜める口調で「(出てないじゃないの)バター!」と命ずる日本人の方をお見かけしました。
    流儀でお出ししていないと思います。料理のソースを絡めて、または口直しにそのままお召し上がりくださいという方針に沿うか、バターを出していただけませんかという態度でお願いしたいと思いました。

    非発酵バターはあまり無さそうですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    言われてみれば?

    今晩はです、レスありがとう御座います。

    そう言えば、
    向こうでバターそのものを口にするって
    朝食のときにパンに塗るバターくらいだったよーなぁ?!

    小さなパッケージで用意されてるバターだと
    メーカー名が分かるんですけど、
    おしゃれに小皿なんぞに模様付きでテーブルにのってると
    正直、何処のどんなバターかなとは気に留めてませんでしたね。

    朝食以外の食事になると・・・・・
    如何せん、欧米のお料理は一皿のボリュームがあるんで
    パンが添えられててもそこまで手が出ないってのが現状でありました~。
    (ソースが美味しかったら千切ったパンでぬぐって食べちゃうくらいかなぁ)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: エ○レのバター/こんにちは。

    エシレは買ったことがないので、お役に立てませんが..........

    タマゴタマゴさん、こんにちは。


    エシレのバターを買ったことはないので、お役に立てませんが.........
    むうにゃんさんご紹介のページを見ても、本家?
    http://www.echirelebeurredefrance.fr/index-module-gallery-page-view-idGallery-17.html
    を見ても、またタビさんが書いていらっしゃるように、そんなに種類はないように見えますよね~
    塩分の選択はあるようですが。
    全部発酵バターってことなんでしょうね。

    いずれにせよ、美味しそー!
    血液検査の数値を気にしていては、味わえませぬ。


    http://www.seijoishii.com/d/11651

    私は、これがお気に入りです。
    ^▽^/
    が、ここを見ても、ベースは同じもののような感じですよね~
    やはり塩分の違いはあるようです。
    http://www.eurial-international.com/marques/grand-fermage/
    塩の粒がコリコリはいっていて、塊で食べたいバターです☆

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    海の塩バターっすね!

    Clio様、今晩は~。

    おおぅ!世にも名高い?大粒塩入りバターっすね!
    向こうの有塩バターには何でも
    海からの塩田塩と山の岩塩との2種類あるそうで、
    食べ比べてみるのも面白そうっすね~。

    アッシは・・・・周りはモノトーンカラーの
    牛さんが多く住まう土地柄なんで
    知り合いの農家の方から絞りたて生乳も頂いて
    日がな一日、シャカシャカと乳を攪拌、
    成分無調整の無添加バターを手作りしたことがあるざんす。
    以外に色は白っぽかったんすね。
    でも、バターらしい風味は抜群で御座いました。

    バターは美味しいけど・・・コレステロール値の天敵だわ(-_-)
    でも食べたいっ!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: エ○レのバター

    発酵バターのみ、無塩(青ラベル)か有塩(緑ラベル)の2種しかなく、選べるのは大きさだけです。
    口に入れると、ふわっと溶ける様な食感です。
    ただ別のブランドでも、フランスは多くの発酵バターブランドがありますので、ここだけが特別という事はないですが、とにかくお値段が現地と日本では大違い。
    冬場だけの特別なお土産として重宝しています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    塩分有り&無しの違いだけなんですね・・・

    今晩は、情報ありがとうです。

    そっか・・・
    写真で見た青ラベルと緑ラベルは
    塩入りとかの区別だったんすね。

    皆さん、お好きな方が多く
    お土産にしても喜ばれるとなれば
    発酵バターとは言えそんなに癖の無い
    とろける風味の美味しいバターなんでしょうね。
    スーパーで探して試してみたいと思います~♪

    実は旅先の宿は冷蔵庫&フリーザー完備で
    保冷材に保冷バッグも持っていく予定なのでありました(^.^)

  • Re: エ○レのバター

    こんばんは~。

    エ○レのバター、まことまことに、日本では「バター様」と呼びたくなる お値段です。

    私も詳しいことは知らないのですが、専門店の説明によりますと
    http://www.kataoka.com/echire-shop.html

    >フランスでは発酵バターが主流です
    >ヨーロッパではバターといえば発酵バターが一般的

    だそうです。ふむふむ。
    かの国のレストランのテーブルでは、バターはあんまりお見かけしませんが、日本のレストランではちゃんと置いてますよね。
    (イタリアンだとオリーブオイル。でもあれって元々は業者のテイスティングがその起源?)

    ふつうのバターなら見向きもしないのですが、ちょっとコジャレたレストランでは、
    エシレのパッケージごと ドン!とバターが置いてあり、その場合は ここぞとばかりにパンにバターを塗りたくる私です、へへ~んだ、どうせ私は貧乏OLですもんね~(^◇^)

    ここは、フランス食事情に詳しい皆様のご回答をお待ちしましょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    業者さんのボロ儲け!って訳でもないか?

    今晩は、日本でも通販で手に入るんすね~、
    情報ありがとうです。
    しっかし・・・現地のスーパーで4ユーロもしないお品が約5倍近く!

    まぁ、バターだけを買いにおフランスまで飛んでくのと
    比べると超便利ではありますが。

    ヨーロッパでは発酵バターが主流だったとは!
    知らなんだ~(~_~;)
    今まで現地で口に入れてたバターは全然発酵モノとは
    気が付きませんでした。
    (そんなに発酵がきつくないのかなぁ?)

    北海道の某乳製品メーカーの発酵バターを食した時は、
    多分知らないで食べたら「これ傷んでる!」と
    思うほど匂いも風味も強烈だったんで・・・。
    向こうの製品は発酵とは言えそんなに発酵が進んでない状態なんでしょうね。