現地時間と日本時間の2種類の時刻が出る時計を1週間前からかけます。

オタクの母さん、今晩は~~~

さすけねえは、旧式の2ふぇいす時計をもっています。

http://toko-navi.com/eccube/html/products/detail.php?product_id=159&PHPSESSID=97056b460b7a73d9fb1b1127b1897b3b

これで現地時間と日本時間を確認していると、飛行機の中で酔っぱらって何時間寝るとスッキリか?が分かるのです。

計算ではないですが、結構眠くなく、現地についた日も帰国した日も大丈夫です。

この方法でのは9時間とか12時間とかは結構大丈夫なのですが、3~5時間が中途半端で結構
難しいですね!

あとは、途中で乗換などで1泊していくと結構体は慣れやすいです(この方法は「皇室方式」です)。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 私もウキウキして~

    こんにちわ

    私は時計が大嫌いなので旅行以外ではめることはありません。(機内では携帯を切るため)
    その代わり携帯のワールドウォッチのところに次回の行き先を登録して、普段から画面を見れば日本時間と一緒に見えるようにはしています。

    さすけねえさんは時差ぼけはないのですね。 うらやましいです。 教えていただいた時計も面白そうですね。 ただ時計をしているだけでいらいらしてくる私は駄目ですね・・・ 旅行中も時計をすぐにバックのもち手にかけてしまいます。

    『皇室方式』ですか? 初めて聞きました。 でも今回は時差7時間のコペンハーゲンから時差5時間のサンクトペテルブルクで4泊して少し縮まり、フランクフルト経由のソウル一泊で帰国後は絶好調でした。 

    ありがとうございました

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 時差ボケ解消は、「酒」と「寝る」です

    オタクの母さん今晩は~~~

    時差ボケは、睡眠のズレの解消ができれば大丈夫なので、いかにして「現地の夜」に眠れるように、又帰国後の普通の生活での睡眠時間にもどせることです。

    運転はしないので、何時までも飲んでても良いし、お代わりをして短時間ぐっすり寝てそれを昼寝としてしまうと結構大丈夫です。

    『皇室方式』は、遠くに行くときはいつもどこか経由で半分の時差そして残りの時差を目的地にしているのでは?と日程を見ると感じていますが?

    どうなんでしょう?