Q&A

素朴な疑問ですがお誘いにのったご経験のある方・・・・

公開日 : 2013年04月21日
最終更新 :

よくこの掲示板でトピが立つのですが
旅先での食事へのお誘い、あれは食事を奢って頂けるのでしょうか?
それともお互い食べた分だけ自腹?
または飲み放題、食い放題で割り勘?
その場の気分次第?
どうも肝心要の費用のことが明記されてないので実態はどうかなと疑問に思っています。
お誘いにのった方の体験をお聞かせてください。

私は旅先で知り合った現地の方へは気前よく奢ってしまいます。
とは言いながらも結構奢って貰うことも・・・
相手が日本人だったらテーブルを同じくしただけと割り切って食べた分だけ払うことが多いですね。
飲み代、これが難しく相手がザルのような酒飲みだったら「ごちそうさま」といって早々に席を立ちます。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 皆さま ありがとうございました

    参考になりました。

    金に糸目をつけず食いたい物を食う、となると気心知れた相手と楽しみながら食事をしたほうがよさそうですね。
    糸目をつけずとも一過性の相手に高めのワインをがぶ飲みされて割り勘、何となく後味が悪いかも。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    13/04/21 12:03

    ふつ~  ワリカンでしょ!

    トピにレスする際、
    待ち合わせの場所、時間、どのような食事をするか
    相談します。
    その、なかで費用の負担方法も決めます。

    私の場合、
    ザルの様に飲むので 飲み代別のワリカンですね。
    相手が女性で少食だったら 食事代を少し多めに払います。

    奢るなんて まっぴら御免被ります。^^

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ふつ~  ワリカンでしょ!

    相手が少しでも払う気持ちが現れば、ワリカンでなくてもいいんですがね。レストランに行く前の話し合いでは、ワリカンなんて表現しても、レストランでの支払い時点で、現地在住の人が支払うのが当たり前って態度になりますが。男で「わたしの支払い分はいくらですか?」なんて聞く人はなし、早く時間がたってくれえって表情。
    でも、オバさんとなると「おいしいところに連れ来てもらってありがとー。こんなところは一人じゃこれないんだよね、これで足りるかしら」って代金の5倍くらいの300ドルくらいの現金。そんな時は、気持ちよく奢ることにしています。
    同じ、旅行者であれば、支払い時に適当にその場でワリカンって手もありますが、現地在住相手だと、その原則が崩れるようです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 素朴な疑問ですがお誘いにのったご経験のある方・・・・

    来たことのない日本人には、行きたいとこ希望にも乗らない世界遺産の街で住んでいるので、トピで食事の誘いなどないですが、それでも、たまに街についての質問が。それで、こちらに来られたら合いましょう、って。
    そこで、実際にお会いし、食事に誘われることは何回も。

    - のんびり御夫婦旅行の方は、まず、こっちが払おうとしても、払わせてくれないです。

    - 旅行日数が2週間以内で一・二泊の一人旅は男女を問わず、しかも、高級レストラン行き希望は、絶対に払いません。チップくらいは、お前が払えって気持ち。もっとも、高級レストランといっても、「歩き方」に記載されている程度のレストランですが。それでも、ワインを頼まれると、食事代の数倍に。

    - 学生の貧乏旅行者は、500円くらいまでなら奢ってくれます。それ以上のところはこっちの奢り。数人の時は、各自が払うって感じです。月-土の午後7時以降から夜中閉店までのBUFFEで千円のところは、必ず奢ってくれるし、街角でアイス・クリームを見つけると、奢ってくれるし。

    大きく分けてこの3種類に分けられます。

    ですから、ここでのトピで食事誘いは、割勘、もしくは、チップを含めて全額奢ってくれ、じゃないでしょうか?





    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • でも、本当に一緒に食事をして欲しいとお願いするなら、おごるのが当然ですね。

    上の回答は、僕がたまたま旅先でであって、ワイワイと5から6人で、
    食事をしたり、安いビールを飲む時の話でした。

    でも、彝驫靉さんが考えているのは、旅先で偶然出会うわけではなくて、
    掲示板で、会ったこともない誰かを誘う場合の話ですよね。

    これだと、いろいろあるでしょうが、
    本気で食事相手が欲しいならば、おごるべきでしょうね。

    というのが、旅先で一人で食事をしないためには、
    海外には「エスコートサービス」というものがあります。

    「真夜中のカーボーイ」にも出てきました。
    相手を誘う場合には、何かのメリットがないと誘えないでしょう。

    旅に一緒に出て欲しい場合もそうですね。
    「海外旅行に一緒に行ってください」と誘う場合は、
    「海外旅行費用は全部(半分、一部分)持ちます」というのが基本でしょうね。

    ちなみに僕は、声をかけられて、
    全部相手もちで海外旅行に出たことは何度もありますよ。

    でもやはり、顔も合わせたことがない場合は、
    何を計画するにしても、面倒ですね。

    それなら、旅先で声をかければ、食事相手はいるものですから、
    旅先で見つけたほうが気楽です。

    シャルトルで出会った女性とカルチェラタンでワリカンで食事。
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/europe/chartres.htm

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    結局、標準的なお礼の感覚が共有されてないことが問題なんでしょうが。

    『日本人美女3人にせがまれて、ミロ美術館へ歩いて、ランブラス通りで食事をしたら…』@バルセロナ/スペイン
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/europe/miro_museum.htm

    僕がバルセロナでスペイン語学校に通っていた時、
    ランブラス通りのマクドナルドで
    日本のOLさん3人に声をかけられて、
    ミロ美術館へ案内しました。
    そのあと、僕の知っている、安いレストランに入って、
    食事とワインを取ったんですが、
    支払いの時に問題が起きました。

    僕は当然、お世話をしたので、おごってもらえると思ってます。
    ところが日本のOLさんは、おごられなれているのか、おごられるものと思っていた。

    そこで問題発生ですけどね。
    僕はOLさんがおごるべきだと思いますが。

    という話でした。

    まあ掲示板で「一緒に食事でもどうですか」とあったらワリカン。
    「是非食事を一緒にしてください」なら、呼びかけた人のオゴリでしょうか。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    13/04/21 08:17

    Re: お誘いにのったご経験のある方・・・・

    こちらで知り合った方と、その後もやりとりしていて東京でお会いしたことがあります。夕食といわれましたが夏の暑いころだったので4時ごろの食前酒(?)で、地方の(親子、孫と子ぐらい違う)若い方なのとわずかな額で私が奢りました。

    誘ったほうが普通は払うのではと思いますが、上下関係、男女関係、取引関係などであながち一概には言えないと思います。仕事で同道する場合は、難しいです。儲けさせてくれるわけでもないのに、全部食事代を払うのは大変です。特に英語ができない人を連れて歩くのはマナーもよくないやつもいるし、骨がおれます。相手によっては、1回づつ払おうとか?朝飯だと、ウエイトレスさんに、"Separate Bill" と頼んだこともありました。

    最近ニッポン放送の番組で聞いた話。「誘っていても金は出さないやつ」「割り勘で支払いの金を集めるころになると必ずトイレに行くやつ」そういえば、私の友人にもいる。ある年上の後輩、割り勘でもいつも少なめ。誘ってもすこし? 同級生で会社の社長をやっているやつもあまり払いたくないらしい。とおもっていたら私がリストラされて収入が減ったとき、もう一人ももうリタイアの先輩で、3人でタクシーに乗ったら珍しくタクシー代をすすんで払った!

    全く見ず知らずの人と食事するのは難しいですね。嗜好もわからず? 女子なら歓んでエスコートいたしますが、....

    またまたお邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • その時の気分でしょうが、お酒だけか、食事が中心かで、変わるのでは?

    彝驫靉さん、どーも。

    そうですねー(笑)。
    「食事をしてください」と書いてあれば、日本だとおごるでしょうね。

    でも、海外旅行での呼びかけは、決まってないでしょう。
    おごると決まってれば、食い詰めた個人旅行者が群がることになるでしょうから(涙)。

    僕は昔、「食事をおごると上下関係ができるが、安い酒なら問題ない」という理論を持ってました。
    ですから、安い酒ならおごることもアリ、食事は基本おごりませんでした。

    その例としては、北京で他の旅行者と飲んでた時。

    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/across_asia/arrival.htm

    >>結局、みんなでビールを12本飲んだ。
    >>「もちろんワリカンだが、僕はビールをかなり飲んだので(多分6本は僕が飲んだはず…)、気をつかって50元(750円)払う。

    この時は夕食にビールを付けたので、おごりませんでした。

    上海で5人で、ビールを飲んだ時。

    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/2002/the-bund.htm

    >>10本のビールの半分くらいは僕が飲んだみたいだったし、気前よく10本分払いました。

    お酒が中心で、それにつまみをつけた程度だったので、全部僕がおごりました。

    基本食事はおごらず、お酒ならおごる(こともある)のが僕の基本です。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件