レポート

日本ワインの行く末は・・・・

公開日 : 2013年11月10日
最終更新 :

 最近は「国産ぶどうを使って国内で醸造したワイン」のことを「日本ワイン」と称するようになったので(「国産ワイン」とは異なります。念のため。)この言葉を使いますが、今日の山梨のワインツーリズム

http://www.yamanashiwine.com/index.html

で、大きな新酒イベントは終了というところでしょうか。

 TPP交渉では、オーストラリア、NZから、EUとのFTA交渉ではフランス、イタリアからワインの関税撤廃を求められていて、日本酒の関税撤廃と引き換えに応じる見込み、とのこと。日本酒の輸出振興のために、日本ワインは捨てるのね、ということがはっきりしたので、産地としては、値段でなくて味で勝負、と行きたいところだけど、イオンあたりでチリワイン398円とかいう世界にどこまで対抗できるものか・・・・ちなみに一度、ブドウ作りから仕込みまでやってみればわかるけど、398円などという値段では、普通に作れば、いくらチリの人件費が安くても、まともにペイするはずがなく、相当の「搾取」があると思うけど、どうなんでしょうね

 と、話がずれましたが、今年の塩尻のワイナリーフェスタ、あまりに盛況すぎて(当初1000人くらいでやっていたのが、今年は一日3000人)ついにワイナリー側が切れた(?)らしく、来年からは五月開催に変更とのこと。

http://www.shinetsu-navi.jp/2013/10/30_035878.php

そりゃそうでしょう。11月というのは、収穫と仕込みの最終追い込みのときだもの。片手間に観光客を相手にやってるのならともかく、二日で6000人というと、大手のワイナリーでも対応しきれない。今回の変更もその筋の話によると、大手のワイナリーほど11月開催に反対したとのこと。まあ、それでいいワインが作れるならよしとしましょう。ちなみに、五月の連休後にやるイベントは、これに限らず「みんな連休でお金も使ったし、疲れているだろうから、あんまり来なくていいですよ。」というサインとのことだけど、果たしてどんなものか。でも、ぶどう畑が青々としているシーズンにワイナリーに行くのもいいものです。

 今年は

http://shiojiriwine.naganoblog.jp/c50648.html

これのヌーボーパーティにひょんなことから招待されたので行ったけど、各10人のテーブルに12本の新酒がボトルで並び、それが次々と空いていく・・・・・という、まあ、それはすごい。このテーブルでも話題になったのがチケットの取りにくさで、コンビニでも時刻になったらすぐに操作、という人気コンサート並みになってきている。来年からこのパーティはどうするのだろう。

昨日、大枚をはたいて行ってきたのが、

http://www.narita-e.tokyuhotels.co.jp/ja/room/plan/1301271771576.html

13社のワイナリーが出店、お客さんは昨年の60%増しとのこと。(ちなみにここは東急ホテルズの「偽装レストラン」には入っていない。)

ということで、日本ワイン自体の人気は出ているのだけど、どこまで「外国産」に勝てるのか・・・。

また、「つまみ」の方では、長野産の本州鹿がおいしい。

http://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/sangyo/brand/gibier/joho.html

これは牛肉です。と言われてもわからないくらい。しかも、猟銃でなく、わなを仕掛けてとるそうで(散弾があたると食べられる部分が限定されるし、おいしくない。)ステーキでも最高。あっさりしているので、赤ワインでなく、白ワインにもよく合います。

 ということで、引き続き、ワイナリー訪問と日本ワインの消費(?)に尽力しようと思います。そうそう、来週のココ・ファームのワイン祭りも最高です。ぜひ行ってみてください。

http://cocowine.com/wp/home_info/2013-harvest-festival/


  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • STRUM

    高島さんのワインの話何時も楽しく読ませていただいてます。
    秋にドイツやオーストリアで醗酵途上のワインを飲んだことがあります。
    ご紹介のワイン祭りでこのようなワイを飲める祭りはありますでしょうか?
    祭り以外の時に行けば飲ませて頂けるワイナリーはありますでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ココファーム!!

    こんばんは
    ボジョレヌーボー解禁を前に 国内ワインの情報をいただきましてありがとうございました

    ココファーム サミットで各国の首相をおもてなしした・・あのワインですね
    友人に頼んで 毎年贈ってもらい楽しんでおります

    山形も新酒を楽しめる季節になりました
    こちらも、ぶどうの出来が良かったということです
    お気にいい入りのワイナリーの新酒を楽しんでおります
    ごひ 足を延ばしてくださいね

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    高畠のワインも良いですね~~~

    ワインは年に何本飲むか?

    でも高畠に行くと(冷やかしに、いや記念に)買ってきます。

    今13号線はトンネルの天井剥がしで工事中。

    東名の某崩落トンネルと同じ構造。

    米沢にラーメンを食いたくとも喰いに行きたくない。

    もうすぐ雪の季節なので来春まで行かないでしょう。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件