10/04/02 21:17

Re^6: プーンヒルトレッキングへ行ってきました

トレッキング関係の情報ありがとうございました。

そうですか、ネパールにもスリがいますか。
これだけ観光客が大勢来れば、それを相手に善からぬ事をたくらむ者も出てくるんでしょうね。
ポカラの道端に何軒も屋台の果物屋が出ています。ミカンを買おうと思い
「いくら?」
と聞くと
「あんた何人だ?そうか日本人か」
と言いながら1kg量って袋に入れ、更におまけに1個追加して
「350R」
ときました。いくらなんでも高すぎです。そこでは買うのをやめ、別の店で聞くと100Rでした。因みにリンゴも1kgで100R(500gだと55R)でしたが、こちらはスカスカで(多分長いこと売れなかったのでしょう)余り美味しくありませんでした。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/04/03 18:54

    Re: Re^6: プーンヒルトレッキングへ行ってきました

    ネパールのリンゴは本当においしくないですよね。
    気候のせい?保存のせい?でしょうか。

    トウモロコシも美味しいのですが、40Rと聞いて、止めました。
    日本よりは安いけれど、5年前は8Rでした。
    まあ、その時はたき火をしながら焼いていたのを見つけ、値段を聞いたけれど、「ハウマッチ」が通じず、回りの人が通訳してくれて買えました。
    その当時は、屋台も出ていなかったし、売るつもりはなかったのか・・・。
    これは旅行者に売れると思って、始めたのかもしれません。
    日本のものより小さいけれど、天日干ししているからか、色はオレンジ色で、すごくおいしかったです。

    昨年はポカラに延べ10泊くらいしましたが、値段を聞いただけで買わないことが多かったです。
    衣服も買いたかったけれど、値段を聞くとひどい時は5年前の3倍くらいでした。
    店の食料品以外では、定価表示のあるCDしか買いませんでした。

    インド・ハリドワールでは、ミカン(オレンジ)は1キロ8個?で20R(40円)、デリーでは、バナナの大きなものが4本で10Rでした。
    リシュケシュでもあまり変わりませんでした。
    インド人の商売は観光者相手だとボッタクルと言う人がいますが、結構、ちゃんとしていて、ちゃんとしていそうなネパール人の方が、誤魔化したり、ボッタクルようです。
    ネパールで買いたかったヨガ用のパンツも、デリーの路上で良いものが100Rで買えました。

    アンナプルナBCトレッキング中に知り合ったネパール人(在日イギリス大使館勤務で、日本語が話せて、親戚がポカラでホテルを経営している)から聞いた話ですが、ガイド、ポーター料は雇う人の国によって違うと言っていました。
    日本人向けが一番高いようです。
    相場を知らないし、あまり値切らずに払ってくれるからとか。
    だから、外国人トレッカーから日本人が値段を上げると、悪評らしいです。
    エベレスト街道は一人で荷物を担ぎながらでしたが、アンナプルナBCは初心者と一緒だったので、ポーターを雇う必要があり、トレッキング会社で聞いたら1日20ドルと言われましたが、ホテルでは10ドルで雇えました。

    でも、ガイド、ポーターは日本人に好意的で、トレッキング中によく日本語で「おはようございます」、「元気?」と声をかけられました。
    欧米の登山隊、トレッカーは主従の関係で彼らに接しますが、日本人は良きパートナー、仲間として接するからのようです。
    このような良い関係は、これからも大事にしたいですね。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/04/03 19:19

    Re^8: プーンヒルトレッキングへ行ってきました

    カトマンズ空港の国内線乗り場で、何かと世話を焼こうとする男(首からIDらしきものをぶら下げていたので係官?)がいました。
    そして案の定、最後にチップを寄こせと言ってきました。私が上げないでいると
    「あんたは日本人だろ。日本人はくれるものなんだよ」
    と言っていました。
    安易にチップを上げる日本人がいるから、こういうことになるのだと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件