Q&A

北米で電話掛ける場合

公開日 : 2015年01月09日
最終更新 :

アメリカの空港付近のホテル予約しました。
シャトルを呼ぶには、フロントデスク 1-703-xxxxxxxへ電話するようにと
予約確認書に出てました。
この場合、自分の携帯からこの番号1-703-xxxxxxxへ直接電話すれば
良いのですね?
初歩的質問で申し訳ありません。
また、頭の1-703-てアメリカの場合何か意味があるのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 15/01/11 08:59

    皆様、ありがとうございました

    避寒のためカリブ海方面へ行くのですが当日乗継ができず、
    一泊することになりました。
    持参する日常使用の日本の携帯を国変更して使うのですが、
    電話番号が特殊な感じがして心配で質問しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 15/01/09 21:52

    どこから電話するのですか?

    1を押すことで 外線に発信 するようになるのでは? ホテルの電話だとよくあります。
     わかりやすく日本の例
     03-320*-****を ホテル内の電話でかける場合は 最初に 1をダイヤルして 0332*****ダイヤル例があります。
    注:ホテルにより異なります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    どこからって・・・

    シャトルを呼ぶために電話するんですからどこから電話するかは自明ですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    15/01/09 15:30

    日本で使われている携帯の場合

     日本で使われている携帯(海外でも使用できる機種)の場合、契約されている携帯電話会社のサイトにある海外での使い方を説明したページを参照されるとよいです。
     海外で使用するための設定の仕方、国別の電話の掛け方などの説明があります。
     設定については説明書にもあります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 到着ターミナルの出口の手前に、

    通常、旅行者案内用の”Information Desk”とか、”Tourist Information"があります。その脇にある空港リムジン、空港近隣ホテルの案内パネルに取り付けられた専用直通電話を利用する方法もあります。無料でもありますので、万一ご自身の携帯が繋がらない時も含めて、その利用も便利かと思います。
    (そのデスクにいる案内人?は、自分が手配するホテル、バンなどの予約を通じて、コミッションが入る場合は親切ですが、その他ではドライな応対、ぶっきらぼうな返事を経験されるかもしれません。)

    具体的には、地方空港も含めて(夜間を除き)大手レンタカー会社は自分達の独自のカウンターをもっている場合が多いのですが、それら以外の近隣ホテルなどでは、その案内板の端に直通電話で連絡を取れる番号が表示されています。(例えば、"17"とか、"#26"などの簡略番号ですが)それは、主に宿泊施設のその場からの、当日予約用に使われています。それら施設のフロントへつながっていますので、宿泊客のリムジン・ピックアップ用にも使われています。

    自分のいる到着ターミナル番号を伝え、宿泊者である自分の名前、家族などご一緒にいる人数、どこで待つのか(ほとんど到着側のフロアーでピックアップされますが、時には出発フロアー側の場合もありますので)、どの位の時間を待つのかの確認を済ませ、指定場所で宿泊施設のロゴのあるバンを待ちます。しかし、今の季節、寒い空港では屋内のInformation Deskの脇にいるようにと言われます。バンの運転手が中まで入ってきて、名前を呼んでくれますが、自分の名前を呼ばれても、「あれ!それは自分の名前?」なのか分からない発音で呼ばれる事もありますので(例:高橋Takahashi→テイカヘイシ)ヒアリングの感度を上げておく必要があるかもしれません!(笑)そのホテルのユニフォームを着ていない(もともと無い!)事が多いので、外観からは見つけにくい事が多いです。

    尚、デジタル通信時代では、IT電話の普及や番号ポータビリティーのサービスが普及している為、地域番号-Area Code-は、(212がマンハッタン地域、201がNJ地域の一部を代表するなど、古くからの電話番号を引き継いでいる場合などを除き)必ずしも、特定地域を明確に意味しない事が多くなりました。
    お邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 北米で電話掛ける場合

    ご自身の携帯電話から1-703-xxxxxxxへ電話するのであればそのまま1-703-xxxxxxxをすればOKのはずです(日本の携帯電話をお持ちで国際ローミングで電話されるのであれば携帯電話会社に確認しておいてください、念のため)。
    空港の到着ロビーの公衆電話から電話する場合、「1-703」が要らない場合もあります。

    >頭の1-703-てアメリカの場合何か意味があるのでしょうか?
    一番始めの「1」は国番号では無いです。アメリカ国内通話なのに国番号なんて不要ですから。かと言って市外局番(こっちではArea Codeと言ってますが)でも無いです。あくまでArea Codeは3桁だけです。ご質問の場合であればArea Codeは703です。
    「じゃあ最初の『1』はなんだよ?」となるわけですが、Wikipadiaでは「国内開放指定番号」と書かれてますね。よく意味がわかりませんが…
    アメリカの場合、同じ電話番号の地域(area)にArea Codeが一つだけだったら電話をかける時には最初の「1」もArea Codeも不要、7桁だけでOKです。例えば(多分ですが)ロサンゼルス中心部でArea Codeが213の地区は213無しで7桁だけでも通話ができます。
    ところが、同じ地域内に二つ以上のArea Codeがある場合は、たとえ同じ地域内(極端に言えば隣の家)で電話をする場合でも「1-3桁のArea Code-7桁の電話番号」でかけることになります。例えばロサンゼルスの西部から南部では一つの地域内に310と424のArea Codeが当てられているので、この地区内では必ず「1」が必要です。「1」を省いてArea Code+7桁だけで電話をかけると「はじめに1をダイアルしてください」とメッセージが流れます。隣の家に電話するのということはこの「1」は国際電話の国番号では無いですよね?

    まぁ長々と書きましたが、1-Area Codeが不要な場合でも「1-Area Codeをつけて電話をかけたらつながらない!」と言うわけではないですし、況や「『1』をつけたから国際電話になってしまう!」ということはないので、素直にそのまま1-703-xxxxxxxと電話するのは簡単で確実です。

    長文、失礼しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 北米の市外局番

    他の多くの国とは異なり、アメリカとカナダでは市外局番の最初の数字が"1"となっています。その他の多くの国ではもちろん"0"です。日本国内で札幌の番号にかけるときに011の0を省略できないのと同じように1-703の1を省略することはできません。
    アメリカ、カナダの国番号も"1"を使っていて混乱の元となっているのでなんとかしてほしいとはおもっているのですが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    国番号 1

    アメリカ、カナダに限らずカリブ諸国はほとんどが「1」
    エリアコード(地域番号)で場所を判断するしかありません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 国番号+エリアコード+7桁電話番号

    703というとバージニアかな。

    • いいね! 0
    • コメント 0件