何だかな?

中国は、日本以上にネット社会になっています。

>インターネットカフェで、日本語の読み書きをしていても、規制されるんでしょうか?
>規制されるとしたら、どういったことが、規制の対象になるんでしょうか?

日本語や英語はで利用できるパソコンが置いてある所はあります。日本語の使用について、何か規制があるということはありません。メールの送受信も自由にできます。ただし、WEBサイトの閲覧は、規制がかかっています。グーグルの撤退騒ぎが参考になると思います。

>インターネットで、中国共産党を批判したり、民主化について書くと、逮捕されたりするんでしょうか?

ここは2チャンネルの掲示板ではなく、旅行の掲示板ですよね。もう少し常識というか、聞くべき内容を考えて頂ければと思います。中国に旅行や仕事で行く方が、現地で、わさわざネットを使って、他国の政治体制や政権党批判を展開するんですか?中国人で、民主化闘争の闘士ならともかく、普通なら、やらない話を持ち出す感覚はなんだかなあと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/06/24 18:36

    暇だと、いろいろ、インターネットに書きます。

    中国に行って、中国共産党批判をしないことはないと思います。
    日本の新聞をネットで見て、「中国共産党は、○○だ」と書くと思います。
    「中国は、こうだ。政府がこうだからだ」と、書き込むと思います。
    中国当局は、日本語の文章も監視していて、日本人が逮捕されたりすることはないでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    国家政権転覆扇動罪

    >中国に行って、中国共産党批判をしないことはないと思います。

    公の場でそんなことをしたら、国家政権転覆扇動罪で検挙されかねませんよ?
    言論の自由のない一党独裁国家で体制批判をする危険性を承知の上で、中国の現状を批判し、民主主義のために命を欠ける覚悟があるというのであれば、止めはしませんが。

    風太郎さんの書き込みにあるとおり、文書の監視などはシステム的にそこまでは無理ですから当局がオンライン上で監視するということはまあ原理的にはないでしょうから、陰で隠れてこそこそ批判する分には逮捕されない可能性のほうが高いですが、当地ではそのような意見の表明自体が重大な違法行為だということです。

    悪法も法なり、です。当地の法律が理不尽だと思うのであれば、行かなければ良いだけの話しです。業務命令で長期滞在というのであればお気の毒様としか言いようがありませんが。