Q&A

チベットに12月に行きたいのですが。

公開日 : 2017年10月13日
最終更新 :

ペルーのクスコで高山病になりかけました。チベットも高所ですので、心配です。行った方教えて下さい。また、12月は寒いかと思うのですが、どの程度の服装が必要なのか?中国は上海に1月訪れたのですがすごく寒かったのと、トイレ事情が最悪でした。チベットはどうでしょう?ご回答次第で、行くべきか否かを決めたいと思います。適切なアドバイスお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 17/10/14 20:33

    ペル-のクスコで高山病を発症、ラサやシェ-カルで発症しかけたので携帯酸素ボンベを使用しました。

    ペル-のクスコで高山病を発症して苦しみました。

    チベット旅行の際も同じように苦しむんじゃないかと不安、やはり飛行機で3650mあるラサに一気に降り立つので夜中に息苦しくなりましたが携帯酸素ボンベを少しずつ吸って症状が落ち着きました。
    カロ-・ラ峠5045mでは苦しくならずに観光を終えて通過、宿泊地のシェ-カル4200mでは夜に息苦しくなったので同じように携帯酸素ボンベを少しずつ吸うと症状が治まりました。
    パン・ラ峠5100mやロンボク4900m、チョモランマ・ベ-スキャンプ5200mも息苦しくありませんでした。
    携帯酸素ボンベを少しずつ吸うと息苦しさが治まります。
    一気にたくさん吸うと余り効果は見られませんのでご注意下さいね。
    携帯酸素ボンベを吸っても症状が治まらない時は危険ですので速やかに医師の診断を受け継事が必要です。

    チベットのトイレ事情は最悪です。
    青空トイレの方がよっぽどましです。

    チベット旅行をこちらの旅スケにレポ-トしていますのでmirimamaさんの参考になれば幸いです。
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/schedule/40584/

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 現地で寒さを感じたら

    用意万端、それでも現地に着いて寒さを感じたら、、
    私は下着の重ね着をしました。
    その後ヒマラヤの裏街道を通りネパールまで移動する際5000mを超えるため
    予備にジャケットを買いました。

    行った先では何でも手に入ります服装は心配無用です。

    高山病ですがこればかしは何とも、バスなど高度に順応しながらだとリスクは少なくなりますが一挙に空路だとその対策をされて行かれたほうがよいです。
    私は現地で「紅景天」を服用し難を逃れましたが効くか効かぬかは人それぞれ。
    トイレはそれなりの覚悟は必要、この際恥も外聞もない廻りも我関せずなので堂々とすればよいだけ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 17/10/14 09:12

    Re: チベットに12月に行きたいのですが。

    クスコ(標高3399m)で高山病にかかったとなる、その時の事前の健康状態にもよりますが、チベットの拉薩で標高3650mと、クスコより高地ですから、高山病発症の可能性が高いです。高山病は体質によりますから、基本的に弱い体質では発症リスクが高くなります。もちろん、事前の健康管理が重要で、疲労と睡眠不足が最大のリスとなりますが、基本的体質が弱ければ、これを克服することは無理です。ラサ以外の地区も観光しようとすると、4千m越えのところもあり、よりリスが高まりますが。

    さて気温ですが、12月の初旬か下旬かで異なりますが、日中は5~10度、夜中の最低気温は-5~10度強です。日中なら、上はダウンコートで十分です。

    トイレ事情は、ラサのホテルなら問題ありませんが、観光地のそれはいわゆるニーハオトイレとなります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    17/10/13 22:21

    Re: チベットに12月に行きたいのですが。

    5月に行ったので冬の気温は分かりません。高山病にかかりやすいルートで入りましたが、全く問題無かったので体質だと思います。5000mくらいで少し頭痛がしたくらいです。
    トイレは今まで色んな国に行ってますが、ワースト1位でした。ラサ市内は普通だったのですが、郊外のトイレが、男女別で枠はありましたが、個室はなく、用をたす所は穴(しかも結構浅い)を掘っただけでもちろん流れません。しかも、運悪く中国人の団体と一緒になったため、待ってる目の前で中国人の大にお付き合いし、私が用をたしてる時も目の前で待たれ、出る物も出ませんでした。中国人は結構普通に大をしながら、待ってる人と談笑してたのであんまり抵抗は無いのだと思います。一緒になったのが日本人だったら更に気まずいので、まだマシかと思いましたが。因みに有料でした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 17/10/13 18:53

    12月に行く意味が分からない

    ベストシーズンたる夏に行こう
    群青の突き抜けるような広い空が拝める

    あなたの体況を考えると、冬のチベットは耐えられない極寒だろう
    また空路でラサ入りすれば高確率で高山病になる

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    17/10/14 08:32

    私は冬でした.

    私は行きは9月に帰りは2月にカザフスタンから鉄路チベット入り上海まで来ました。その時に皆が酸素マスクを買ったので私も15元で買いましたが使わないので人にあげてしまいました。
    なお私はマチュピチュやキリマンジャロでも高山病になった事はなくヘビースモーカーだった父親の真似をしないでよかったと思っています。タバコをやっているとてき面です
    寒さは全く気になりませんでした。日中も零度近かったですが、東京の雪の日とあまり変わりませんでした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 17/10/13 15:56

    思うほど寒くありません!

    日程次第ですが、冬のチベット旅行では ラサ周辺をお勧めします。
    冬のラサでは (目安)マイナス8℃~8℃で思うほど寒くありません。
    ただ、夏場より 冬場では風は強く、乾燥度も激しくなります。

    冬場では 観光のoff seasonです、
    料金はseasonより安いです。
    観光客は少ないのでのんびりできますし、
    チベット人の巡礼の季節ですから、
    普段体験できない雰囲気を楽しめます。

    ラサ周辺ならご安心してお越し下さい。
    更にご質問などがございましたら 
    hybiz_km@vip.126.com まで気軽にどうぞ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    服装のアドバイスをください。

    でかけることにしました。背中を押していただきありがとうございます。電車でゆっくり行くコースにしました。ところで、どの程度の防寒の服装が必要でしょうか?スノーブーツって必要?
    オフシーズンに行くなんて・・・と思いましたが、行きたいと思った時がシーズンと思うことにしました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 高山病

    過去にペルーで高山病にかかった同行者はチベットでも高山病で苦しんでいました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件