レポート

トーマスクック時刻表おすすめ「眺めのよい鉄道25路線」

公開日 : 2018年01月24日
最終更新 :

お世話になっております。

あちこちの旅行ブログでも話題にのぼる「眺めのよい鉄道路線(scenic rail routes)」について、トピックをたてます。

「眺めのよい鉄道路線(scenic rail routes)」とは、一般的表現のようでいて、旅行愛好家の間では特定のリストを指すものです。そうです。Thomas Cook timetable(現・EUROPIAN RAIL TIMETABLE)の定番付録のScenic Rail Routes of Europeを指すものと決まっているんですね。

1ページという狭いスペースのなかに、欧州27か国から選ばれた176もの鉄道路線がぎっしりと並べられ、そのうち25の路線が「編集部のおすすめ(editorial team’s favorite journeys)」として、*マークで強調されているあのリストです。Thomas Cook timetableがEUROPIAN RAIL TIMETABLEになっても、この定番リストはそのまま引き継がれ、同じ路線が掲載されています。

実際に欧州旅行にお出かけの皆様のプランニングに役立つことはもちろん、私のようなアームチェアー旅行者の妄想にも実に楽しいリストです。例えば、スイスのおすすめ鉄道路線に、

Thun – Brig* M L

との鉄道路線があり、この*のおかげで編集部おすすめ25路線の一つだとわかる仕掛けです。Thun やBrigは、もちろん駅名です。MやLは、景色の種類(Types of scenery)です。リストの路線には、 一つひとつに、C=海岸線 F=森 G=渓谷 L=湖 M=山 R=川 といった記号が親切についているんですね。

さて、これら情報をもとに、グーグルマップを見ますと、乗車時間約50分の路線。トゥーン駅を出て、トゥーン湖沿いに進み、シュビーツからは山間を縫って南下、ヒシュテホルンを通り過ぎたあたりで進路を東に変えて、ローヌ川沿いにブリークに至る。などとわかるわけです。たしかに、M山並みとL湖の景色がよさそうです。トゥーン湖は進行方向の左手だな、とか、南下中はドルデンホルンが左に見える、けっこう線路に近いな、しかし、リンダ―ホルンやダウベンホルンを擁するプフィン・フィンゲス自然公園は右だ、どっちを眺めるか、忙しいぞ、などと、楽しめてしまうわけです。

しかし、路線評価の権威と化すくらいに定番であるだけに、誰がいつ選んだリストなのだろう?との好奇心もわきあがります。Thomas Cook timetable 時代も現在のEUROPIAN RAIL TIMETABLEもリスト掲載ページの説明は、The following is a list of some of the most scenic rail routes of Europe.と、これだけです。何もわかりません。

冒険旅行者向けルートガイドとして知られる“TRAILBLAZER”によりますと、「眺めのよい鉄道路線(scenic rail routes)」176路線のリストは、「主に、故John Price 氏による調査にもとづく」とあります。John Price 氏は、1952年から1985年まで、Thomas Cook timetableの編集長を務めた人物だそうです。176路線リストづくりは、故John Price 氏の尽力によるものだと考えてよいのでしょう。すると、編集部のおすすめ*マークつきの25路線は、なんだろう?

謎は解けたような解けないような中途半端さですが、John Priceさんありがとう!

次のレスで、「眺めのよい鉄道路線(scenic rail routes)」のうち、*印がついた25の鉄道路線を抜き出します。皆様、実際に乗車した印象はいかがでしたでしょうか。いつか乗ってみたい路線は? おすすめ25路線を肴に、欧州鉄道旅行の話をお聞かせください。

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • 18/01/27 22:27

    30年前と違い、現在は

    バスはほとんどトンネルに入らないから
    ずっと良く見えますよ。

    絶景とは決して書きません。清々しい風景です。
    これまで何ども書いたようにニースからヴィルフランシュもモナコもわずか1.5
    ユーロでマントンまで行くバスからは見えるが
    鉄道はトンネルと内陸だ。
    絶景というより絶望で
    こんな風には書いてなかったという顔が浮かぶ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 18/01/27 08:03

    「景勝路線=絶景ですよ」では断じてない。超訳である。

    編集長のScenicを夏草やさんは「眺めのいい」を用いた。それこそが腑に落ちる日本語訳。

    「景勝路線=絶景」これは世界の絶景ベスト100を著した小林克己氏や

    トンネルや切り通し壁や草や樹木や住宅壁の合間から時折海が眺められる程度で「選外」の路線にさえ

    絶えず絶景の海を見ながらの絶景路線を連呼し続けるマルコポーロ3氏だけが用いる訳語である。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    18/01/27 13:00

    Re.「景勝路線=絶景ですよ」では断じてない。超訳である。

    GIULIA さん

    お仰る通りだと思います。本来「絶」はとても強い言葉だと思っておりますのであまり頻繁に使いたくありません。

    TVや旅行誌などでもよく出てくる絶景路線なるものも、言葉に鈍感な、売らんがための商業主義による「絶」の大安売りとでも申しましょうか、およそ絶景路線が100もあっては可笑しな事かなと。

    scenicをごく普通に「景色のよい」とでも訳して書いていればこの掲示板でもさほどの紛糾は招かない、招かなかったのではと思います。

  • 18/01/26 09:42

    編集長お気に入りの「眺めのいい鉄道路線」

    これをクック社お墨付きの絶えず絶景を眺めながらの絶景路線などと書き直すのは茶番が過ぎる。

    小津安二郎の微風のような作品を
    全編大スペクタクルの巨編と紹介するようなもので全く違う。
    近所のホームセンターにワゴンセールで世界の絶景本の新古本があった。
    2分ほど開いて見たがここだけで馴染みがある地名が何故かあった。
    緑だけの牧草に少女が横になっていたが
    文章は、この花一面のブッケルヴィーゼンでは誰もがハイジになれます的な文章。
    出版社が写真が見つからなかったのでしょう。
    ブレンナー峠に注目していた質問者がどこだったか居ましたが
    あの辺りも四国や栃木あたりで眺めのいいところをドライブしている程度で
    絶景というクサい表現を持ち出すとそれは全く異なる表現と今後も言う。



    • いいね! 0
    • コメント 3件

    Re: 編集長お気に入りの「眺めのいい鉄道路線」

    GIULIAさん、おはようございます

    >小津安二郎の微風のような作品を
    >全編大スペクタクルの巨編と紹介するようなもので全く違う。

    これです、これ!
    GIULIAさんの説明で酷い違和感が解消されました。

    トーマスクックのリストは、老舗中の老舗の権威を笠に着て、路線間を競わせ順位づけるようなものでもなく、乗らねば損をするとガツガツ煽るものでもなく、余裕と遊び心の産物なのだなと、しっくりきました。

    良きまとめ、ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 暇人じゃのう

    マルちゃんと遊んであげるのはいいけど、邪魔だから別な場所でおままごとでもして、遊んであげてね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • GIULIAさんへ 1873年創刊の時刻表

    GIULIAさん、こんにちは

    レス10の返事ですが、削除回避のため、新しいツリーとして書き込みます。

    トーマスクックヨーロッパ時刻表の初版Cook's Continental Time Tables:Tourist's Handbookは、1873年です。1873年! 明治維新の7年後ですよ。産業革命が鉄道社会をつくりだし、物見遊山で人々が移動する時代に突入するかしないかって時代に、「時刻表」というアイデアで大ヒットを飛ばしただけでなく、現在に連なるツーリズムの土台をつくった。その会社が、今度はネット社会への移行で倒れるという。とてつもない歴史を背負った出版社なんだなあと思います。

    私がもっているのは2016年の電子版です。妄想旅行用に、ひょっとして現実の旅行用にとも思わなくはなかったのですが、買った理由は、何年もたってから眺めると楽しかろうと思ったからなんですね。これかも世の中は変化するでしょう。かつて時刻表というものが存在したのだなあと振り返る日が来るだろうか。

    定番付録の「眺めのよい鉄道路線(scenic rail routes)」リストも、歴史の一部である、と私は思っています。1952年から1985年まで編集長を務めたJohn Price 氏の手になるものだそうです。英国人が考えたscenic rail routesリストが広く欧州に受け入れられ、スタンダード化したのが、60年代なのか、70年代なのか、80年代なのか、いずれにせよ非常に古いものです。年代はさておき、スタンダードが存在してこそ、反対論や代案や新案が生まれるわけで、21世紀のいまどれだけ批判を浴びようとも、John Price 氏の功績は揺るがないと思といます。

    scenic rail routesリストについて、ここ10年ほどのバックナンバーをみるに、やはり「クック編集部が厳選した」とか「クック編集部が推奨する」といった紹介のしかたはしていません。単に、a list of some of the most scenic rail routes of Europeとの一般論としての紹介です。

    >絶えず美しい海を見ながら行けるぞも全くの虚偽ですが
    「絶えず美しい海を見ながら」などといった紹介の仕方は、ありません。単に、海岸線のCマークを付けているだけであることは紹介したとおりです。

    このリストのうち、25の路線に*印がついていて、「編集部のおすすめ(editorial team’s favorite journeys)」という紹介になっている。それだけのことで、毎号アップデートされている形跡もありません。昔のまま掲載し続けている。つまりリストは、スタンダードであり、歴史なんです。

    さて、マルコポーロ3さんが紹介される“乗り鉄揃いのクック編集部員が選定した「ヨーロッパ車窓展望ベスト10」”についてです。

    私はレス4で、いつそのようなものをトーマスクック社が発表したのか、と問い合わせました。
    マルコポーロ3さんの答えは、レス12
    「過去にベスト10を紹介。今の25の*ではなく、もっと大々的でしたよ。確か一覧表とは別に。
    10年ほどの前のクック時刻表にはちゃんと載っていますから。どこかバックナンバーを見れるところがあるでしょうから、そこでお調べになるといいでしょう。」

    でした。
    つまり、現在のscenic rail routesリストや私が示した*印25の路線とは別に、「編集部が選定したベストヨーロッパ車窓展望10」が存在するとのことです。
    現在もさかんに紹介されているのだから、その一覧表が載った号をお持ちのはずです。

    私もぜひ見たいベスト10リストです。
    いずれマルコポーロ3さんご自身が紹介してくださるのでしょう。
    待てばいいことです。

    このトッピクの主題は、トーマスクック時刻表おすすめ「眺めのよい鉄道25路線」を肴にした旅の体験談や思い出です。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    18/01/25 14:42

    お調べいただきありがとうございます。理解しました。

    日本橋丸善まで行って買った時刻表を何年もたってから眺める機会もあろうかと
    引越し時に段ボールに詰めて開けないままになっています。

    今はJORGE氏がよく参考にされる個人がいらっしゃいますね。

    例の人はベルギーの古い旅籠について、店や市には世界最古のカフェなどと主張もないのに
    よしこりゃ世界最古と書いてみるか(早い者勝ちで主張したと、ここで回答)。挙げればいくつも。
    何事も誇張で有名ですから何も信じてはおりません。

  • Ferrol(フェロル)– Gijón(ヒホン)に乗りたい

    リスト中で私が最も惹かれるのは、Ferrol(フェロル)– Gijón(ヒホン)です。
    スペインのヒホンから、海岸線の景色を楽しみながらユーラシア大陸の西端に向かって、Ferrol(フェロル)を目指す。
    どんな景色なのだろうか。荒い海で、砂浜と断崖の両方があるような感じがする。
    ついでにフェロルからサンチアゴまで徒歩で行けば、最高の旅行だなあ。
    ...と想像しています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    景色はたいしたことないですよ

    海もたまにしか見れないし。
    途中下車して、ビーチでのんびりするのは良いと思いますが。駅からだと、歩くことになります。
    お勧めのビーチはロンリープラネットに紹介されてます。
    1日2本とかいう区間もあり、時間通り来ないので使いにくいのは確かです。
    一度、列車がトラブルで遅れ、駅で待っている他の人たちと一緒に鉄道関係者の車で目的地まで送ってもらったことがあります。

  • 補強ありがとうございます

    以前は25がベスト10でした。
    でもほとんどがベスト25の中によーろ含まれていますね。

    170ほどは欧州乗り鉄揃いの編集部員によるとなってましたから、編集長選定+αのαの大半を部員が選んだのでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    「ヨーロッパ車窓展望ベスト10」となっていたのはいつごろのことですか?

    >以前は25がベスト10でした。
    そうだったのですか。
    「ヨーロッパ車窓展望ベスト10」となっていたのは、いつごろまでのことですか?

    >ヨーロッパ鉄道時刻表P10にヨーロッパの景勝区間が100余り、国別に載っています。
    100路線に絞られていたのは、「ヨーロッパ車窓展望ベスト10」とされていたのと同じころでしょうか。

    >欧州乗り鉄揃いの編集部員によるとなってましたから、
    この説明は何年版ですか?

    調べればわかるかもしれませんが、面倒なので(笑)。

    いずれにせよ、現在のヨーロッパ時刻表には「ヨーロッパ車窓展望ベスト10」の掲載も「ヨーロッパの景勝区間が100余り」といった形式もないので、紹介される際には、”何年版までは”、といった補足が必要ですね。

  • scenic rail routes176路線リストのうち、25のおすすめ路線

    【EUROPIAN RAIL TIMETABLE Summer 2016 から*印の25路線を抜き出し】

    C=海岸線 F=森 G=渓谷 L=湖 M=山 R=川


    Gmunden(グムンデン)– Stainach Irdning(シュタイナッハ-イルドニング)
    M L

    Innsbruck(インスブルック) – Garmisch Partenkirchen(ガルミッシュ=パルテンキルヒェン)
    M

    Landeck(ランデック)– Bludenz (ブルーデンツ)
    M

    St. Pölten (ザンクト・ペルテン)– Mariazell (マリアツェル)
    M

    Salzburg (ザルツブルク)– Villach(フィラッハ)
    M G

    Liège (リエージュ)– Luxembourg(ルクセンブルク)
    R

    Chambery (シャンベリ)– Martingny (マルティニー)
    M G

    Clermont Ferrand(クレルモン=フェラン)– Nimes(ニーム)          
    M G R

    Nice/Venimingla(ニース/ヴェンティミリア)– Cuneo(クーネオ)
    M G

    Perpignan(ペルピニャン) – Latour de Carol(ラトゥール=ドゥ=カロル)
    M G

    Koblenz (コブレンツ)– Mainz (マインツ)
    R

    Glasgow(グラスゴー) – Oban/Mallaig (オーバン/マレーグ)      
    M L

    Inverness(インヴァネス)– Kyle of Lochalsh(カイル・オブ・ロカルシュ)
    M C

    Brennero (ブレンネロ)– Verona(ヴェローナ)  
    M

    Domodossola(ドモドッソラ)– Locarno(ロカルノ)
    M  G

    Bergen (ベルゲン)– Oslo (オスロ)
    M   L

    Myrdal(ミュルダル) – Flåm(フロム)
    M C

    Porto(ポルト) – Pocinho(ポシーニョ)
    R

    Tua (トゥーア)– Mirandela(ミランデラ)
    M G R

    Ferrol(フェロル)– Gijón(ヒホン)
    C

    Chur(クール) – Brig(ブリーク) – Zermatt(ツェルマット)
    M

    Chur (クール)– St moritz (サンモリッツ)
    M G

    Interlaken Ost (インターラーケン・オスト)– Jungfraujoch(ユングフラウヨッホ)
    M

    St moritz(サンモリッツ) – Tirano(ティラーノ)
    M

    Thun (トゥーン)– Brig(ブリーク)
    M L

    • いいね! 0
    • コメント 5件

    このリストには車窓から見た

    町なみがきれいというところはないのですね。  汽車の窓から見るといつも道路から見るのと違った視線で見えて結構知っているところでも新しい発見があるのが面白いのですが。  

    トーマスクックの時刻表昔のやつどっかの古本屋かなんかで買ったの書庫のほうにあると思うのですが、こんなのがあるの知らなかったです。 探してみます。 たしか日本語版だったとおもうけど、それにも乗ってます?