10/11/12 21:13

景色の違い

南極は度々行く訳にはいかないと思います。
私は10年前の年末年始と昨年の11月中旬の二回行きました。昨年はnontaさんと同じ船でした。
私感が入りますが、成る可くツアーが始まる11月初旬の方が雪や氷が溶けないので真っ白な風景が雄大で年末よりも良かったです。

年末の時は初めてでしたから勿論感激はしましたが、多少地表がでていました。
Nontaさんの写真をみても矢張りそうですね。

気温は年末が零度位、11月中旬はー5度でした。ウシュアイアはその頃雪がちらつき零度前後でした。
11月17日出発は3990ドルで11日間、12月下旬は同じ値段で18日間でしたので私は景色の違いが値段に反映していると解釈しています。
レポートがnontaさんの方が整っていると思いますので補足情報です。
参考になればして下さい。私は11月7日を希望しましたが、カードが限度額になり支払いが出来なくなりウシュアイアで日本から送金をまって10日間滞在した為17日となりました。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 何月に行くか

    レス ありがとうございました。

    皆さんの体験談を参考に 何月にするか自分なりに決定する積りです。
    それまで色々と情報を集めたいと思います。

    今回の旅行 楽しみですね。そして 私も報告を楽しみにしております。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/11/13 16:57

    計画を立てるのも旅行の楽しみの一つですね。

    目指せ100ケ国さん、今日は。

    昨年の今頃はPCで必死に南極クル-ズについて情報収集していたのを懐かしく思い出しました。

    いろんな方の南極情報はとても参考になりPCのありがたさが身にしみました。

    昨年直接メ-ルで問い合わせたQuark ExpeditionsやVacation To Goからは今年も10月頃より頻繁にメ-ルが入り南極情報を知らせてきます。

    「もう行って来ました。」とも返信出来ずそのまま削除していますが乗客集めに必死なようです。

    Vacation To Goは南極半島に上陸出来ない大型船なのでペンギンを見たり南極の土地を実際に踏んでみたい方にはちょっとなのですがQuark Expeditionのクリッパ-アドベンチャ-号は船体に横揺れ防止装置がついているので船酔いに弱い方にはいいのかもです。

    Quark Expeditionは出航予定日に乗客が思うように集客出来ない場合はFree your home to Usuaiaと日本からウシュアイアまでの移動費を全部込みでHP上で募集をかけてきますのでちょくちょく見ていると希望している日にちが出るかもです。

    ただし「いったん払い込んだクル-ズ料金は90日を切ると全額没収」、ここの所で「う~ん」と決断が鈍りますが。

    情報収集、楽しんで下さいね。

  • 10/11/12 23:23

    もう直ぐ出発ですね。

    EAVOさん、旅スケ&旅行記に訪問いただきありがとうございます。

    南極の素敵な景色を2回見られて良かったですね。

    EAVOさんはもう直ぐ出発されるのかな。

    どうぞお気を付けて寒さを楽しんで来て下さいね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/11/13 10:05

    Re: もう直ぐ出発ですね。

    1月10日です。
    内定した後ロシアのことですから珍しくは無いですが、ハバロフスク、樺太間の予定飛行機やウランバートル経由の鉄道が運休になったり、細かい変更はあります。

    私は暇人ですから遅くなるのはかまいません。
    他人と違った旅行をしようとすれば、ハプニングや突発的な変更は覚悟しています。
    氷点下50度は出てほしいです。現地で寒暖計が買えれば記念に買いたいです。
    今のは氷点下30度までしか計れません。

    本当は冬の南極が一番寒く行きたいですが何も役に立たない後期高齢者では越冬隊に応募も出来ません。
    いずれにしても私の50年前には考えもしなかった夢の夢でした。
    あと3年強80歳までは今の身体を保ちたいと思っています。

    なお南極圏は2度ですが北極圏は、アイスランド、グリーンランド、スェーデン、ノルウェー、フィンランド、アラスカ、今度行けばロシアが加わります。
    何れも冬で夏行っても当たり前すぎて仕方が無いです。

    カナダも行きましたが北極圏手前でした。地球温暖化で北極圏航路が開通すればそれも興味があります。日欧最短航路になります。
    北極圏ではまだ氷山は見ていません。100年前でしたら楽に見られましたが、大分温暖化が進んでいます。