Q&A

身体用の防虫剤の選択について

公開日 : 2018年05月13日
最終更新 :

6月に、はじめて東南アジア4カ国(マレーシア、タイ、カンボジア、ベトナム)を一カ月ほど旅します。

はじめての東南アジア、暑さ対策と防虫対策を考慮する必要があろうと、推測しております。

特に防虫対策について、

ホームセンターで安価な防虫用スプレーを購入、持参しようか、

もしかすると現地で調達した方が現地の虫類には有効だろうか、と

迷っております。

現地在住の方のアドバイスを、どうかよろしくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • レモングラス

    天然成分の防虫スプレーがコンビニやスーパーに有ります。
    レモンの香りで部屋にもまけます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 18/05/15 04:29

    最新情報です。

    私は去年、南米のベネズエラのエンジェル
    フォールに行きました。
    現地にはプリプリと云う、しつこい蚊がいて
    皆悩まされていました。凄い痒いらしいです。
    私も皮膚が弱いので、恐怖でした。

    日本からの物は、どれもダメと言われました。

    しかし、大きいドラッグストアでしつこく見てたら
    今、ややこしい蚊など、油断できない虫がいて、
    それらに対応した、最新薬スプレーを見つけて
    持って行きました。ポンプ式スプレーなので
    ガスなしなので飛行機に持ち込みももOK.
    ボートに乗る前に、全身にスプレー。
    翌朝まで、森を歩いたり、ハンモックでの森泊
    でも、一度も刺されませんでした。
    何とミラクル。他の人に使ってもらっても
    一度も刺されなかったそうです。
    これは凄いです。
    Rich Rich 30 と言います。お試しあれ。
    私の旅の必需品になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ディートは第二次世界大戦中のジャングル戦の経験に基づきアメリカ陸軍で開発された!

    すごいんだ!

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88

    https://industrial-pharmacist.com/post-2951/

  • 様々なご意見がありますが、

    私も現地で調達します。

    他のレスにあるデート成分は私の住むオランダでは50%以上を勧めます。が、私には全然効きません。また、イギリス系の国では、イギリス産が売っていますが、結局はまあ、どこも同じということになります。
    こちらの保健所に問い合わせたら、蚊の方の抵抗力が強くなって、薬がだんだん聞かなくなってきている傾向があると言っていました。

    マレーシアで購入したかゆみ止めは、現地のパッケージでしたが、よく読むと日本のムヒでした。

    蚊が活動するのは夜ですから、暗くなると、長袖、長ズボンを着る、ソックスを履くと刺させない対策を取るのが一番です。蚊帳の中、もしくはクーラーで、部屋を冷たくした上で、寝ることです。

    では、お気をつけて

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Terra Africaさん、ありがとうございます

    ヨーロッパ、アフリカでの実地に基づくアドバイスありがとうございます。

    まずはデートという薬剤の配合する製品が第一候補、しかも配合率が高いほうがよいということでしょうか。

    ムヒ、たいしたことないだろうと思っておりましたが、世界に進出しているのですネ。


    ご注意いただきましたように、長袖長ズボン等でしっかり防護しようと思っております。ほとんどドミトリー泊まりですので、どんなことになるかわかりませんが自分なりに常に注意を怠らないようにしようと思います。


    今後も質問が目につきましたら、どうかアドバイスいただきたくよろしくお願いいたします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 蚊の対策は万全に

    昔東南アジアを2ヶ月旅行していた時に、蚊に沢山刺されてひどい事になりました。
    私は特に蚊に刺されやすい体質のようなので、蚊の対策はバッチリして行ってます。
    現地の虫除けを探す前に刺されてしまうかもしれないので、日本からも持って行った方が良んじゃないでしょうか。
    私ならスプレーや服や防止に貼っておけるシールタイプなども持って行きますね。スプレータイプはイカリジンの濃度が5%や15%など、臭くない成分で濃さが違うのがあるようです。蚊取り線香も立てる金属の部品と下に置く灰を受ける皿の代用でアルミホイルか何かを用意しています。

    挙げられた国にはいないかもしれませんが、去年台湾南部で小黒蚊という、恐ろしく痒くなる蚊に5箇所刺されて、痒み止めクリームやパッチなども使いましたが全然効かず、帰国後に皮膚科で抗生物質の軟膏をもらって、やっと治りました。今でも黒く跡が残るくらいひどかったです。ぜひ蚊の対策はバッチリしてみてください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ケイケイさん、ありがとうございます

    東南アジアや台湾での経験から、ありがとうございます。

    やはり怖いものですね。

    注意していろいろ準備を怠らないで旅をされておられるようで、私も見習いたいと思います。

    ケイケイさんをはじめ皆さんから実際上のアドバイスをいただきましたので、しっかり用意しようと思います。

    また質問が目につきましたら、どうぞアドバイスをいただきたくよろしくお願いいたします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • フィリピンに一ヶ月滞在しましたが

    初めまして。滞在中念には念を入れて活動していたつもりでした(室内では部屋で一日数回日本の虫よけをスプレー、腕には防虫ブレスレット、ビーチは塗るタイプ)。
    数回刺された記憶があるという程度ですが、帰国数日前にデング熱に罹りました。
     
    帰国後、感染症専門医にかかりましたが、絶対刺されたくなければディートの割合が多い防虫剤を買うよう勧められました。

     私が現地で買って以降海外渡航の際使ってるのは、25%ですが(ジョンソ&ジョンソンの OFF!という製品)、おととし位に日本のメーカーでも30%位のが発売されたと思います。

    しかしながら、刺されても平気な人は平気だし、フィリピン人にどういった対策をしているのか聞いてみたところ、何もしていないという人が多かったです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    やんこさん、すみません...............

    お礼を違う方のところにつりさげてしまいました、許してください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 身体にシュッとかける虫除けスプレーについて、できれば現地在住の方にも...

    日本でも山に出かけたり花火をする時によく使う
    主に、蚊対策の虫除けについて
    日本製のものと現地の物、どちらのものの方が
    よいものかアドバイスをお願いいたします。

    出来れば荷物は減らしたいと思っておりますが
    それより何より有効性は?とおもったり
    どちらでも同じ!
    はたまた、日本とは異なり現地の蚊対策には現地物の方が有効!
    なんてこともあるやにおもいまして。

    また一転、虫除けなんて必要ないものでしょうか?
    その他にも、虫類等についてアドバイスがあれば併せていただきたく思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    18/05/13 15:43

    5年間タイに住みましたが

    虫よけスプレーは使ったことがありません。蚊に刺されたら、アルコールで消毒していました。それが有効かどうかはしりません。住んでいた地域でデング熱がそこそこ発生しました。保健省が街中を殺虫しながら回っていましたね。気になるなら現地で買えば安いものです。防虫するにこしたことはありません。


    それよりも、食中毒の心配が先です。私は強烈なのを3回経験しました。タイの食中毒に正露丸は全く効きません。細菌性の食中毒になれば医者に行くでしょうが、タイの薬局は日本と違って処方箋なしで病院が出すレベルの優れた薬が買えます。


    細菌性の食中毒には Disento という薬がよく効きます。価格は4錠で100円程度と安価です。薬剤師はみな英語が話せますので、英語が話せるなら相談してみてください。海外旅行保険には加入されていますよね?


    お気を付けて!

  • タイやマレーシアのドラッグストアやコンビニで普通に売っていますよ。

    スプレー式やクリーム(塗る)タイプの虫よけは、タイやマレーシアのドラッグストアやコンビニで普通に売っていますよ。(カンボジア、ベトナムは不明。)
    タイですと、50~100バーツ(150~300円くらい。内容量、成分、メーカーによって違います。)
    ですから、旅行中に手持ちの虫よけが空になりかけたらコンビニ/ドラッグストアで購入しています。
    スプレー式は、日本のようなガスが入った缶式ではなく、手動スプレー式です。(指で押してシュッと出すタイプ)。サイズもガス缶式に比べ小型で持ち運びやすいです。
    空港に到着後、空港の薬局・コンビニなどで購入してもいいかもしれませんね。

    >>現地の虫類には有効だろうか
    →これがどんな虫のことをおっしゃられているのかわかりませんが、少なくとも蚊は寄ってきませんよ。
    ハエや めまとい(山道をあるいていると目の周りを飛び回るウザイ小さな虫)には効きませんでした。

    室内で使用するのであれば、コンセント差し込み式(液体ボトルを装着するもの)がいいかもしれませんね。
    タイですとスーパーなどで150~200バーツ(450~600円)くらいで売られています。(メーカーによる。)
    私がタイのスーパーで購入して旅行時に持参している製品は、電圧が110V~240V対応なのでタイ以外の国でも使用しています。(国によってはコンセント形状を変換するアダプタは必要。)。液体ボトルだけも売っていますので、無くなったら液体ボトルだけを追加購入できます。

    以上、ご参考になれば幸いです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます

    pico-chanさん、ありがとうございます。

    どんなふうな虫がいるのかも理解していない下で、

    自分の想定している虫は主に、蚊です。

    防虫と書いてしまいましたが、虫除けスプレーの方が的確だったでしょうか。

    現地で容易に手に入るとのアドバイスをいただきましたので、現地物を購入しようと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 安価な防虫用スプレーは飛行機に積めません

    その辺のふぉらっくストアーの薬剤師に相談して塗り薬を探しましょう。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ありがとうございます

    やはりそうですか、ありがとうございます。

    検討するようにします。