レポート

シニアトラベラーのたわごと

公開日 : 2019年04月08日
最終更新 :

年金生活に入り旅を楽しむ為、年間12週間アルバイトをして60万円の収入を得ています。この資金を原資として年に60日以上外遊します。公務員時代5回の北米出張はすべてフラッグキャリアである日本航空、70~80年代(78年成田開港までは羽田)でジャンボ機でした。旅の目的は異なるものの旅行を再開した現在、日本人である以上常に日系のキャリアを利用したいと思っているのですが、国際線では利用しにくい状況です。どうも日系キャリアはビジネス旅客を念頭に路線・運賃を展開しているように思えてなりません、また航空各社により異なる燃油サーチャージも常に最高金額です。現在私は岡山在住です、東京発着便も利用する機会もあります、大都市には通常複数の空港があり、乗り継ぎ旅客(国際線ー国内線等)に対し空港間の移動を無料で提供しているところもあります。日本の航空会社・表玄関、もっと利用しやすくなればと思います。ご精読ありがとうございました、シニアの「たわごと」でした。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: シニアトラベラーのたわごと

    howkさん、こんにちは。

    「たわごと」と書いてらっしやるので、私も現役、リタイヤ組に関係なくたわごと(?)を・・・

    >どうも日系キャリアはビジネス旅客を念頭に路線・運賃を展開しているように思えてなりません
    おっしゃる通り、と言うか、日系二社は相対的に会社や官公庁等がお金をたくさん出してくれるビジネス旅客を相手に商売しないと、企業として成り立っていかない、と思います。

    でも、業務の場合、長距離のビジネスクラスは効果がある(現地に着いてからの疲れ方が違う)と思いますが、日系の方がいいというのは、何かメリットがあるんでしょうかねえ・・・これは、昔からの謎ですが、取引関係のしばりとかなしに、みんな自由に乗ったら、どうなんでしょうね。

    観光の場合は、行く先の航空会社に乗るのがベスト、と考えています。搭乗してからその国の雰囲気に浸れるし、帰りは先方空港がハブの場合が多いので、搭乗、待合等で有利・便利なことが多いです。食事については、降りればいくらでもおいしいものが食べられるのだから、ペットフードとかでなければ、機内ではどうでもいい、と言うのが私の考えですが、少数派(?)かも知れませんね。・・・・

    LCCは乗られるのでしょうか?食わず嫌いの人もいるので(もっとも、最初に「外れ」に乗ってもう二度と乗らない、と言う人もいますが)それこそ「日系LCC」あたりから、トライするのもいいと思います。LCCで一番勉強になるのは、今までレガシー航空会社にこんな費用も払っていたのか、というのが「見える化」されていることで、はまってしまえば病みつき(?)になるかも知れません。(私は、はまるまではいってないですが。)よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 19/04/08 09:32

    RE:シニアトラベラーのたわごと・・・

    howkさん・・
    私もリタイアしてから、ダイビングを主体に、年に3~4回海外へ行ってます。
    ご指摘のように日系キャリアを優先したいが難点も目立ちます。
    [1]エコノミークラスのシートピッチが狭い。
    [2]食事がまずい。
    [3]簡易フットレストが無い「これが最も不便を感じる」。
    昨年はNY線に登乗したが、座席はビジネスクラス以上を占めており、以前との違いに驚いた。
    一方スーターアラインス系の外国航空会社でも、意外に上項と異なり充実している面も有る。
    従って路線別に使い分けて、自己満足に浸っている。

    • いいね! 0
    • コメント 0件