Q&A

ウィーン 買い物

公開日 : 2019年09月08日
最終更新 :

プラハ、チェスキークルムロフ、ウィーンへ行きます。

プラハが物価安いようですし、買い物をしようかと思っていますが、ウィーンでの買い物もうかがいたく質問しました。

買いたい物は、手頃なバラマキお土産 ウエハースなどお菓子類、コスメ、雑貨、アクセサリーなどです。
ナッシュマルクト市場(ランチ)、マリアヒルファー通り、スワロフスキー、ビバドラッグストア、マンナーウエハース(スーパーで買えそう?なら行く必要なし)、スーパーへ行って見ようと思っています。
他に手ごろな買い物が出来る、おすすめの通りやエリア、お店ありますでしょうか?

スーパーの違いありますでしょうか?
スーパーにある物でしたら、他のお店や市場に比べて安いでしょうか?

ドラッグストアは、どんな感じでしょうか?

ナッシュマルクト市場は、スーパーや他のお土産屋さんより安いでしょうか? 売ってる物が違ってるようでしたら比べるの難しいかもしれませんが。。。

また、高級ブランドや有名ブランド ノースフェース、ザラ、プーマなどは、日本より安いでしょうか?
せっかくならウィーンらしい、ウィーン製品を見たいと思っていますが、ちょっと気になり質問してみました。

沢山の質問となりましたが、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ショッピング

    こんにちは。

    ①ナッシュマルクト
    基本的にお土産用の買い物エリアではありません。
    普通に市場なので量り売りが多いのと、買って帰るとして、香辛料、はちみつ、お酢、チーズあたりがめぼしいものですが、自分用ならまだしも人にばらまく感じではありません。(本当量り売りなので小さい単位でいくつもというのはないので)

    ②スーパー
    バラマキ用お菓子はスーパーがおすすめです。
    高級路線→ユリウス・マインル(シュテファン寺院からグラーベン通りに入った突き当り);紀伊国屋や明治屋みたいな感じ。ウィーンのものもあるけど比較的高めのお菓子、コーヒーなどがあります。でもクリムトやシシー缶のコーヒーはちょっとしたおみやげとしてはおすすめ(いわゆるお土産屋にもおいてあるけど、ここのものを卸しているので、セールも時にはあるのでこちらで買うほうがいい)

    ちょい高め路線→INTER SPAR;SPARは色々あれど、INTER SPARはイトーヨーカドーやイオンのような感じで食料品以外のおもちゃなども買える。
    Billa Corso;Billaの高級路線、INTER SPARと違ってユリウス・マインルに近づけた感じのスーパー

    普通→SPAR、BILLA、MERKUR いわゆるスーパーでも、SPAR→MERKUR→BILLAの順かな高級度合いは。

    格安→HOFER;いわゆる業務用スーパーみたいなスーパー

    安くて大袋でというならHOFERのリッタースポーツやハリボ等の大袋がおすすめです。日本で売ってないタイプが安く売っているので。
    また、メアザルツ(塩、昔海だった地層から塩を抽出してるのですがその塩)も安く手に入ります。
    そこで手に入らないものを私は普通レベルのお店に行き、それでも手に入らないものをユリウス・マインルでって感じにしています。

    あとは、スーパーではないですが、Müllerというデパート?もお菓子はおいてあるので、お菓子、小さい歯磨き粉とかハンドクリームなどを手に入れるときはMüllerに行きます。

    HOFER、Müller、BILLAなどはすべてマリア・ヒルファー通りにあります。

    ③ドラッグストア
    BIPAは日本で言うマツキヨやHacみたいな感じです。プライベートブランドもあるので、バラマキコスメが欲しいならここがいいです。
    dm、ドイツ資本ですがウィーンにもたくさんあります。こちらはBIPAに比べてオーガニックを意識したものが多くあります。
    また先にあげたMüllerはコスメコーナーあるのでここでもクナイプなどの商品も手に入ります。

    私は、日本にないクナイプのバスソルトなどをよく女子のお土産に買います。

    ④スワロフスキー
    メインはケルントナー通りですが・・・
    KagranのDonau Zentrumにもあります。Donau Zentrumはショッピングセンターなので、上に上げたdm、BIPA、INTER SPAR、MüllerやアパレルのZARA、Mango、H&Mなどもあったと思います。
    https://www.donauzentrum.at/

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    続き

    また長くなってしまったので・・・続き

    その他・・・
    ZARAやMango、H&M等はもともと一律で各国価格のタグを確か付けているので、日本で見ていかれたらどうですか?
    多分為替次第で安いかもというだけかと思います。あとは日本にないラインナップがあったり、セール品があったりする程度かと。。。
    昔は買う価値あったのですが・・・年々セカンドブランドらしく質が悪くなっているので、あまりこれらのお店で私は買わなくなってます。

    PUMAもドイツのものだけど特に安いと思った覚えはないです。
    ノースフェイスは母体がアメリカなので特に安いことはないかと思います。
    その他ブランド品に関しても、セール品ならまだしも定価は安いという感じはないかと。
    今は円高なので少し安いかも知れませんが・・・・一定額以上かうから免税されるから安いのであって、
    定価が安いということはどこのメーカーもそうない気がします。

    ウィーンらしい商品を買われたいなら・・・
    一番は女性ならプチポワンだと思います。
    http://www.maria-stransky.at/
    天皇家も買われたことがあるという、ミヒャエル門から入ったとこにある手作り刺繍製品屋さんです。
    小さなものだとピルケースやブローチから大きなものだとバッグ等まで。刺繍の目の細かさ、デザインで値段がピンきりです。

    あとはもちろんオーストリア製品としてはスワロフスキーですね。
    他には、なかなか手に入らないのはレッドブルのアパレル(ドリンクも日本にないものがある)。
    でも・・・アパレルのお店はザルツブルグとグラーツにしか多分正式にはないと思います。(カールスプラッツにあるWALZというお土産屋さんにはあるみたいでショーウィンドウに飾られてましたが)
    あとは・・・RIEDELもオーストリアのものです。。。ワイングラスなどガラス製品のお店ですが。。。ウィーン市内に店舗があるかは不明。(食器屋やワイン屋さんにはおいてあると思いますが)

    お菓子でいうと、バラマキ系ならMannerのウエハース。Mannerショップでなくてスーパーでも色々あり、たいていセールやってます。
    あとは資本がオーストリアではなくなってしまったけどMilkaのチョコとかですかね。
    近隣まで入れるとLindtやRitter Sportのチョコとか日本より安く手に入ります。ハリボも日本にないものがありますし。

    ちょっと高めのチョコ土産なら、グラーベン通りにあるAltmann & Kühneがケースが紙箱でできていて可愛いです(大きなものだと引き出し式になっている)セット品もありますし、箱を選んで中を自分で選んで等もできます。
    ほかはザッハトルテ等有名カフェのお土産用チョコやトルテですかね。。。

    またウィーンというよりブランド品のアウトレットに行きたいなら、一日がかりになってもいいなら、パンドルフにプラダやモンクレールなどまで入ったアウトレットもあります。
    https://www.mcarthurglen.com/en/outlets/at/designer-outlet-parndorf/

    ウィーンは他の都市と比べて安いものから高いものまで探そうと思えばいくらでもあります。

    私は旅の途中で買ってしまって残りの道中重いのを持ち歩くのではなく、その街でしか買えないもの(もしくは出会えなかったら困るもの)は、その街で買って、最終都市でバラマキ用などは買うようにしています。多少の値段の差はあれ、お菓子などは万単位で違う!ということはないですし、身軽に旅をしたいので。

  • 19/09/08 17:18

    持ち帰り御法度品が多い

    のが市場(markt)の特徴でしょう。生鮮食品、加工肉で、可能なのは、乾物と乳製品が主。多分、野菜をキロ単位で買えば安いと思います。

    www.wien.gv.at
    Naschmarkt
    Das Bio-Angebot direkt von den Produzentinnen und Produzenten wird immer größer. An Samstagen wird an 11 Marktständen Obst, Gemüse, Getreide, Milch, Brot, Teigwaren, Schweinefleisch und Fisch in Bioqualität angeboten.

    勿論、観光地なので観光客用の土産屋もありますが、所詮、土産物ですので、観光地価格でしょう。また、土地柄(何度も書くように、この街がドイツ語圏のなかでは辛うじて美味しいものがあるのは、隣国とかトルコのお陰でしょう)外国のものが多いのも特徴。

    やはり、Julius Meinl am Grabenでしょう。安物買いなら別ですが<折角なので高級食品を。たまたま、ポチとミケさんが下のほうで書かれているとおり、この国、特にこの街は世界から富を吸収してきた歴史があります。バラマキ土産なんか今のご時世不要だと思いますが、配った相手が喜ぶし、なにより見ていて楽しい店です。
    www.meinlamgraben.at
    Delikatessen
    Köstlichkeiten aus aller Herren Länder
    Das Beste aus der ganzen Welt haben wir für Sie hier versammelt: unvergleichlichen Pata Negra, getrüffelten Käse aus dem Piemont, zarte Gänseleber, allerfrischesten Steinbutt, Highland-Beef aus biologischer Landwirtschaft, duftendes Steinofenbrot, feine Tartes & Petits Fours – für jeden Geschmack und Anlass finden Sie garantiert das Passende in absoluter Spitzenqualität.

    >高級ブランドや有名ブランド

    ブランドにもよりますが、前世紀みたいな内外価格差がなくなった今、海外で有名ブランド買いも完全下火だと思います。きちんと価格統制しているブランドはユーロが下がっていて、日本国内価格は維持されている場合には、値頃感はあるでしょうが、恐らくその程度。多くのブランドは、観光客が買うルートとは別ルートで仕入れるので、今や、少なくないブランドは日本のほうが安いのが現実。なので、海外から買い物に来るのです。Zaraですよね(スペイン語は濁らないのでサラです)。これって、数年前にスペイン地元紙が報じた通りならば、本国を1として、日本は1.6ですが、ドイツがその中間なので、大差ないと思います。価格はwww.zara.com/at/で確認できるのと、日本と違い、客のマナー(雑に扱う)や商品管理が異なる、さらに体型とかがあるので、日本以外で買う利点はほとんどないと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    19/09/08 18:23

    アウトドア用品のみ

    TNFプーマアディダス、いずれも日本で売られているのは殆ど日本企画です。マムートも。
    ですからニホンにないデザインはありますが、さいずや品質は日本で売られている物とちがいます。街着利用でしょうから気に入ったら買えばよいと思います。
    価格は秋なら売れ残りのセール品があるとおもいます。
    私はミュンヘンでかうので、ウイーンのみせはわかりません。