Q&A
  • 男性
  • 大阪府
  • 吸わない
  • 飲まない
  • ほとんどない

レストラン等の探し方を教えてください

公開日 : 2019年12月01日
最終更新 :

いつもお世話になります。

さて、海外を一人で旅行していて、食べるところを探すのに
いつも苦労しています。
皆さんは、どうやって見つけたり、選んでいますか?


もちろん、その国、その地方ならではの美味しい料理を
食べれればそれに越したことはありませんが、
食べ物にはあまり執着がない方もいらっしゃるかと。

私は、さっさと観光したり、次の町へ行きたいので、
食事は、安く、早く、簡単に済ませたい方です。

特に“簡単”というのが意外に難しく、国々や店の種類に
よって、注文の仕方や支払い方がいろいろありますし、
現地語の文字だけのさっぱりわからないメニューを
ポンと渡されるだけということもしばしば。

かといって、ピザやハンバーガーといったファーストフード、
それも世界的なチェーン店ばかりはさすがに避けたいところ。
(そういうファーストフード店も、注文の仕方が独特なことも
あって、決して簡単とは限りません)


という感じで、なかなか良い店を見つけることができず、
無駄に時間を使ってしまったり、結局スーパーで買って
ホテルで食べることすらあります。

皆様はどのようにして、食事処を決めているのでしょうか?


なお、最近知ったのですが、Googleマップで「美味しい店」を
検索すると、口コミの評価が高い店のみが表示されます。

口コミもそんなにアテに出来ませんが、極端に不味い店を
避けることができるようになりました。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 私も食にさほど執着がない方ですが

    せっかくだからその国の料理をできれば安く楽しみたいタイプです。
    スーパーも利用しますし、ファストフードも食べます。
    国にもよりますが、例えば同じマックでも野菜がシャキシャキしててバンズもふっくらで日本の物とは別物なんてこともよくあります。

    観光名所のすぐそばや繁華街の大通りの店は高いので、そこから1本2本路地を入って地元客でにぎわってる店は安くて外れが少ないです。
    日本でホテルを予約してから行く場合は、レストランやスーパーが充実しているエリアを選び、そこから近い又は交通の便が良いホテルを探します。
    特に連泊する場合。
    google mapもよく使います。

    店に入るとき、注文方法や言語は気にしません。
    注文方法が全くわからず店員の雰囲気も悪い場合はすぐ店を出て別の店を探します。
    たいていの場合はよく分からなくても英語と身振り手振りでなんとかなります。
    それもまた一興。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • (1) 現地の新聞の紹介を捜しますね(あの有名なタイヤ会社とかのガイドブックとかじゃなく)

    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/970357/-/parent_contribution_id/474672/

    Googleを Zagat買収したけど Zagatに投稿するひとは わたしと嗜好がちがうとずっとおもっていた。

    https://en.wikipedia.org/wiki/Zagat

    ザガット とか イエルプとか トリップアドバイザーとかは 一見さんがおおいのじゃないのかとおもう。しかし 写真とか 値段とかのきほんじょうほうはありがたい。でもかきこみはあまりよまない。

    (2) 自分の好みにあった達人をみつける。

    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/494835/-/parent_contribution_id/494835/

    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/481271/-/parent_contribution_id/481271/

    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/479876/-/parent_contribution_id/479876/

    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/479863/-/parent_contribution_id/479863/

    (3) 大学街 にいく
    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/search.php?local_id=LON&theme_id=13&keyword=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A1%97+&target=4&specific=N

    (4) うまそうなところをさがすのをたのしむ。
    ローカルの フードブロガーなど

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 19/12/01 20:29

    宿で地元民に人気のある店

    を教えてもらう。ただし、宿によってはやる気がないところもあり、イタリアで選択を間違った宿がそうでした。古くからの従業員が残っている宿などはまずそのようなことはないが、新興で外見はお洒落でもコスト削減が目に見えるような宿は、従業員の質も落としています。

    そのような時は、商店街の店員に聞く。当然、買い物したついでの立ち話ですが。これは意外に外れない。

    でも、本当は、事前調査して、できればメニューも事前に解読しておく。夜なら昼間視察に行き、メニューは外に出ているし、客で賑わっているか、雰囲気や客層もチェックしておく。気に入れば予約を入れる。美味しいものを食べるためにはその国の言葉も習得する。私はこの方法なのですが、そこまでの気合も気もないとのことならば、近所の評判(宿の従業員、商店店員と実際に店に足を運ぶか)が一番信頼できます。意外にダメなのが、現地在住日本人だったりしますが、多分、それも本人の質(舌と性格に)よるので人それぞれでしょう。

    あとは、フードコートのある国、街なら、凄く美味しいということは少ないが、失敗も少ないと思います。ドイツなんかまさにそうで、レストランですら不味いところが多いのに対し、デパートのフードコートは結構いけました。勿論、東南アジアや台湾のように、かなり質の高い国もあります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re:宿で地元民に人気のある店

    なるほど。

    この方法は、汎用性があって、使えそうですね。
    ありがとうございます。

    フードコートは、物価の高い国などで何度か利用したことが
    あります。安くて、比較的簡単なので。
    でも、味については、今ひとつだったことが多いです。
    なんといっても、チェーンのファーストフードが入って
    いることが多いですし。

    • いいね! 0
    • コメント 0件