Q&A

香港シムが使えません

公開日 : 2020年01月15日
最終更新 :

香港シムを使って中国で携帯をつかいたいのですが使えません。
メッセージでアクティベートしましたという表示は出たのですが、通信が一切できません。
3gnetとAPNを入れる必要があるのですが「このユーザーはアクセスポイントを設定できません」とでてしまうので、日本のシムで設定してから変更しています。
アクティベートできているのでシムが壊れているわけではないと思います。
シムフリー携帯(pixel3)です。
すごく困っています、誰か知恵をお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 解決しました

    ごめんなさい解決しました。
    設定できませんと表示されつつできました、ありがとうございます

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 20/01/15 17:09

    単純な理由以外はSIMを疑う

    中国聯通香港(China Unicom)ですよね。状況が完全に把握できた訳ではないのですが。

    このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません
    とかAPNが保存できないことは、auの端末で苦労したような気がします。結局はSIMでした。正しくは、UQモバイルのSIMがロック解除機で使えるSIMではなかっただけ。

    後は端末側に問題が生じた場合にもあったような。随分前に、ブラックベリーのデュアル機を使っていたときにはSIMを認識しているものの通信しなくなったり、認識自体ができなくなったりで、結局廃棄。

    SMSが送られてきたと言っても、それは音声通話のほうで、≠データ通信可能

    端末の周波帯は国内向けもグローバルモデルと同じなので、下手な国内向けよりも断然豊富です。周波帯の不一致は考えられない。

    考えられるのは
    ・SIMに問題がある
    ・端末との相性で、何故かAterm MR04LNでは不可。これは、以前にも書いたのですが、端末を貸した人が現地で繋がらず、今度は別のMR04LNを持って、私自身が現地に入り試したら同じで、仕方ないのでiPhoneに入れたらちゃんと通信できました。
    ・何故かSIMが使えない状態になっていて、”SIMカードの状態”を状態の更新でリセットする
    ・ユーザーはアクセスポイント名設定云々でも使えたりすることもあるので、これと切り離して考えたら、真っ先に思いつくのはローミングがオンになっていないこと。
    ・設定は現地でしたのか、日本でしたのか。確か取説には、「必ず現地」とあるが、日本でやってもSMSは送られてきて、送り手の負担となるのを避けるからではないのかと思っています。国内なら、繋がらないのは当たり前。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • よくあるのは

    ・ローミングがオフになっている
    ・プロファイルを削除していない
    ・今いる場所が電波が届かない(地下、電車で移動中など)
    ・SIMが初期不良品
    ・SIMの周波数帯とスマホの周波数帯が一致していない

    下2つだったらどうしようもないので、現地で新しくSIMを買うしかないです。

    >3gnetとAPNを入れる必要があるのですが「このユーザーはアクセスポイントを設定できません」とでてしまうので、日本のシムで設定してから変更しています。

    ここが気になりますね…。
    pixel3に関しては無知なので何とも言えませんが。
    ただ、アクティベートができましたというメッセージが届いても必ずしもアクティベートできているとは限らない場合もあるようです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • お詫びのつもりでネット検索してみましたが・・・

    可能性① 「WiFi」がONになっていて、そちらが優先されている
    可能性② 「APNの選択」で、香港のもの以外が選択されている
    可能性③ APN登録時に「認証タイプ」の選択が異なった

    を感じました。 既に何回か試されているかもしれません。
    https://support.mineo.jp/manual/network_setup/pixel_3_d.html

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 日本の通信会社のプロファイルは削除しましたか?

    日本の通信会社のプロファイルは削除しましたか?

    私もこれで苦労しました。
    pixel3の場合の操作は知りませんが、一般的に設定メニューから[ユーザーとアカウント] -> [ユーザー] をタップすると現状登録されているプロファイルが参照できます。

    日本に帰ってからは、逆に香港のプロファイルを削除して日本のプロファイルを登録しなおす必要があります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    iーphoneと混同しました、前の回答は誤りです!

    申し訳ない 間違ってました
    iーphoneと混同しました、前の回答は誤りです!

    • いいね! 0
    • コメント 0件