Q&A

日本のシティ・バンクのドル口座の扱い

公開日 : 2005年11月27日
最終更新 :

来年から1年間院留学を考えています。現在、海外在住でお給料はドル払いなので、出来ればドル→円→ポンドと換金するのを避ける為に日本のシティバンクのドル口座から現地でポンドで引き出しながら生活したいと考えているのですが、この方法で簡単に引きだしできますか?ATMは使えますか?(日本と英に共通のキャッシュカードやデビッドカードがもらえるとか)今はドル安なので、できれば、ドルからポンドの換金は様子を見ながら行いたいのですが、もしも他にいい方法があれば教えていただけるとありがたいです。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 05/11/28 05:36

    現在留学していますが

    イギリスでは、日々の支払いはデビットカードとクレジットカードが主流で、
    現金の利用はあまりありません。
    また、シティバンクの利用は一般的ではないのが実情です。
    日本人学生の多くがシティバンクの国際キャッシュカードを
    持っていることを不思議がるクラスメートがたくさんいます。

    イギリスの銀行で口座を開くと有利になる点が少なくありません。
    例えば、携帯電話を月払いで持つ場合、イギリスの銀行口座を持つことが
    必須条件になります。持っていない場合、Pay as you go(いわゆるプリペイド)
    しか持てないので、残額がなくなって通話ができず、困るケースもあります。

    また、学費をポンド建て小切手で支払うことを求められるケースもあります。
    さらに、地元のレンタカーでクルマを借りるときも、銀行の口座明細書を
    持ってくることを要求されたことがあります。(クレジットカードを持っていたにもかかわらず!)
    住民登録制度のないイギリスでは、銀行口座を持つことは身分証明(住所証明)になるのです。

    イギリスの銀行はBarclays、HSBC(香港上海銀行)、Lloyds TSB、Nat West、
    RBS(Royal Bank of Scotland)などがあります。
    イギリスのデビットカードは2種類あって、ひとつはマスター系のマエストロ、
    もうひとつはビザ系のデルタです。
    銀行によって分かれるため、選べないのが難点です。
    デルタにはカード表面にビザマークが付いているため、
    デビットカードでありながら日本での利用もできました。
    (Barclaysが該当します。確かRBSもそうだったはず。)

    タイミングを見計らってポンドに換金し、イギリスで口座を持つことを
    おすすめします。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    05/11/28 05:40

    補足

    日本でデビットカードとしての利用は、買い物のときの話です。
    現金を日本のATMでおろしたことはないので、この件については分かりません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ドル→円→ポンドと換金するのを避ける理由は?

    今、話を読んだばかりで、レートの試算をした訳じゃなく直感的に疑問が浮かんだまでなのですが、2通貨もまたいでポンド転する手数料の方が、直接ポンド転する為替差損(が、どの程度なのかも、よく調べてませんが)より、コスト高にはならないのですか?

    また、いわゆる「シティバンク銀行」とかいう、日本の銀行法の下で営業してるシティバンク日本がやってる外貨口座って、都市銀行の外貨口座と同様で、外貨そのものが入ってる訳じゃなく、実態は円ですよ。それを、金利に幅をもたせるために、円を為替を使ったり短期コール市場などで加工した結果、外貨風にしたてた金融商品が、今ある外貨預金口座だから、シティを介在させると、通常の為替手数料以外の別途手数料がかかりそう。トータル膨大なものになりそうです。

    2-3年前に流行った、オフショア銀行に口座オープンする話題で見知ったのですが、ああいう所の場合は、デビットカードとは別に、visaゴールドのクレジットカードがもれなくついてくるらしく、身銭を全てオフショア銀になげうってる日本在住の日本人は、このクレジットカードで、日々の支払をまかうみたいです。つまり、円建ての買い物でも、逆海外利用のごとく、いちいちドル転またはポンド転になった請求書が日本に送られ、オフショア銀のドル建てまたはポンド建て口座から自動引き落としがされるようです。最も、海外の銀行で、そんなに安全に正確に、自動引き落としが出来るんだろうか、そっちの方が私には疑問なんですけどね。

    もし、NYの本社がどこかの銀行に振り込んでくれるのなら、そのままNYのドル建金利のよさそうな銀行にいれて、セービングアカウントとカレントアカウント(クレジット払いとかチェック払いができる口座)に分散しておいて、日々の支払は、なるべくクレジットカードやチェックでまかなう、とかでは、不都合ありありなのでしょうか?

    ただ、長期滞在するのなら、やはり、不測の事態に備え、居住地の地元銀行に口座を開いておく方が、なにかと便がいいとおもいますけどね。資金を全額、そこに一気にシフトするというのではなく、当座の資金だけ地元の銀行におき、給与はNYの銀行にドルのままおいておいて、様子をみて、地元にトランスファーしてもらうという感じではどうなのでしょうか?

    話もどってオフショア銀の余談ですが、最近、言葉もできない日本人がわんさかオフショア銀に殺到してしまった結果、銀行事務に大混乱を来す所がふえて、(英語の不自由な)日本人は閉め出されはじめているらしいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    クレジットカードの件で

    読み直したら、書いている間に、話がごちゃごちゃしてしまいました。ちょっと加筆訂正します。日々の支払に使用するクレジットカードはドル給与を置いておく外国の銀行口でもいいのかもしれませんが、居住地発行のクレジットカードを使用するのが普通でしょうね。この場合、現地銀行仕向の為替手数料と、visa、マスター、アメックスといったカード会社が申し受ける為替手数料とどっちがレートがいいのかの比較の問題になりますね。
    今年は、様々な場面で、visaとマスターのそれぞれを外貨払いにつかったのですが、マスターが、同日取引レートとほとんど同じ(中値)、すなわち、銀行でチェンジするより安いなあという記憶がありました。そういう事もあった、という意味で、カード会社の提示レートも動くもので、現在はどうだかわかりません。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ドル→ポンド

    tinish meさん、こんにちは。

     現在、「海外在住(イギリス以外?)で給料がドル払い」であれば、その現地の銀行に振り込まれていると思いますが(わざわざ日本のシティに「送金」はしていませんよね。)、その銀行のATMカードは「海外対応」していないですか?国にもよりますが、外国でもおろせる(plus.cirus対応)ATMカードを発行している銀行は多いですが・・・・。

     留学は会社の派遣なのか、会社を辞めるのかよく分かりませんが、どちらにしろ「留学資金」はその現地の銀行にあると思うので、そこから英国でポンドで引き出すのが、(対応していれば。)一番よさそうな気がしますが・・・・。

     ちなみにシティバンク日本はドル建てATMカード(シティバンク外貨キャッシュカード。別途発行してもらう必要あり。)を発行していて、ドルの普通預金(マルチマネーではないです。)から、米国内のATMでドルのまま引き出すことは可能です。ただ、他国、他通貨の場合どうなるか・・・私も持っていますが、まだ試したことはありません。

     あまり参考にならなくて・・・すみません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ドル→ポンド

    高島たいらさん、こんにちは。
    投稿ありがとうございます。いえいえ、大変参考になります。

    銀行に関してですが、え~とですねぇ、かなりややこしいので、詳しい説明ははしょりますが、勤務地はアフリカで、この国ではドル口座は開けないので、お給料はNYにある会社のドル口座にプール・ファンドのような形で入っていて、必要な分だけをこちらで現地通貨にして引きおとしています。そこで、現金化に2オプションあって、①会社に直接NYからどこかの銀行に振り込んでもらう。②ドル・チェックを切ってもらう。ただし、ポイントは②の場合、このドル・チェックは欧州ではロンドンかウィーンでないと現金化できないそうです。仕事は辞めて留学する予定なので、②の方法で、ロンドンのこの小切手を受け付けている銀行でドル口座を開設して、ドル・チェックをそのまま入れるというのが、一番簡潔な方法なのかなー、と考えたいたところです。9.11以来、特にシティバンクは多国間の送金なんかをすごく嫌がるみたいで、困ったものです。

    なんだか、意味が良く分からないかもしれませんが、私の説明不足です、読み流してください。

  • Re: 日本のシティ・バンクのドル口座の扱い

    > 日本のシティバンクのドル口座から現地でポンドで引き出しながら

    これはできません。国際キャッシュカードは円口座からになります。
    全額を一旦ドルT/Cにして、英国でドル預金ができる銀行に口座を
    開くのがよいと思います。
    ちなみに、今は比較的ドル高ですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: 日本のシティ・バンクのドル口座の扱い

    ご返答ありがとうございます。

    それにしても、ふむむ。やはりシティバンクと言えどだめですか。留学は1年だけなので、あまり、英国に口座を開くのは面倒だなと思っていたのですが、この方法が最善のようですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件