後からだと何とでも言えます。
確かにスマホやタブレットを持って中南米の都市を歩くのは危険ですが、いかにもイマドキの若者がやりそうなことです。
「大学生にもなって」ではなくて年齢相応の行為ですよ。
危機管理意識なんて30超えてやっと身についてくるもの。20代の頃はまだ無知無謀。自分もそうだったから分かります。治安の悪い国に行かなかったから危ない目に遭わなかっただけ。
おまけにコロンビアは最近治安がとても良くなったという報道ばかりされていたから油断する原因にもなったでしょう。
ご自身は20代の頃から深謀遠慮の方だったのでしょうか?