やはり、アフリカ由来のようです。

>トルッリとは、ギリシャ語のトロス(tholos:円形の建物の意)に由来すると言われている。地中海の広域を支配した北アフリカのハム族の遺跡から来ているという説もある。イタリアでは、サルデーニア島に似たような建造物がある。小さな家は、元々は農作業道具を置く小屋として、町にに住んでいても、田舎に働きにくる農民が仮眠をする部屋として、畑の中に建てられていた。

アフリカの集落 アルベロベッロ で検索したら、見つかりました。

説もあるですから真実はわかりませんが、私が初めてアルベロベッロに行ったとき、真っ先に思ったのはまるでアフリカの家みたいでした。
アフリカがルーツなら私の感覚が正しかったことに。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Sabinaさんより先にレスをつけてしまって申し訳ありませんが

    マルコポーロ3さん、昨夕は私の「アフリカ・・・?」にコメントを頂戴し恐縮しておりました。
    なぜか早々と削除されてしまいましたが、失礼な話ですよね。
    でも私は幸運にも拝読することは叶いましたのでご安心くださいませ。
    あんなに早く削除されるとは夢にも思わず、保存し損ねたのでさらにご安心くださいませ。

    昨夕のコメントには
    どの世界遺産本にもアフリカからと書いてあるよ
    アフリカはサハラ砂漠以南に決まっている
    などとありまして、せっかく教えていただいたのに私途方に暮れる思いでしたが、さらにお調べくださったのですね。
    北アフリカのハム族の遺跡・・・という説があったのですね。

    やはり最後には「私が正しい」とおっしゃる姿勢、お見事です!

    Sabinaさん、タイトル通りです。失礼しました。幻となったコメントがあまりに強烈だったものでついつい。
    トピ主さんにもお詫びをしなくてはなりません・・ごめんなさい。
    アルベロベッロはぜひご自身で体験なさってくださいね。

    サレント半島はオートラント、レッチェ、カサラノしか行ってませんが、また必ず行きたい地方です。がルガーノ半島はまだまだ遠い先です・・イタリアは行きたいところが多すぎるのです!!おかげでイランもウズベキスタンも先送りしまくりです〜〜。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    17/03/11 22:05

    ソースを示してくださいね

    誰かさんみたいですが(笑)。出所を書かないと信憑性もありません。
    誰かさんの方がその点はきちんとしていたし、ネットリテラシーはありましたよ。
    やっぱり親分子分を逆転すべきですね。

    私の見た本では(日本語のプーリア旅行本「南イタリアプーリアの旅」)色々な説が書いてあります。アフリカという断言はありません。
    古代巨石文明説、石器時代の名残説、ギリシャ特にドーリア文明由来説が紹介されており、ハム人由来説も確かにありますが、アフリカだけでなくシリアとも記されています。

    だから、「アフリカ由来」と書いてしまうのは間違いになります。これにて打ち切り!!

    • いいね! 0
    • コメント 0件