TOP > ヨーロッパ >ドイツ >ドイツ その他の都市 >鉄道の旅 >ジャーマンレイルパスでプラハに行くときの切符の買い方 >ニュルンベルク、ミュンヘンからICバスで無料
No.99175718/06/14 00:31
ジャーマンレイルパスがあれば、プラハまで無料のICバスが出ています。ただし、要予約で往復€9が必要です。
ミュンヘンから往復ならなら日帰りもでき、プラハで7時間弱滞在できます。それだけあれば旧市街広場、カレル橋、プラハ城、ロレッタ教会、ストラホフ修道院の必訪5カ所は回れます。1泊するほうがゆっくりは回れますが。
同パスの連続タイプなら、有効期間中は使っても使わなくても同じ総額制ですから、無料(予約料は要るが)で特典のプラハに行けるということになります。
まあ、ドレスデン~プラハのドイツ国境からのプラハまでの列車代もわずかすると(ドイツの駅でパスを見せて国境駅からプラハまでのきっぷ購入)ですから、片道2時間のドレスデンから日帰りしたほうが目いっぱい(10~11時間?)プラハにいられます。
ドレスデンからプラハ日帰り、プラハからドレスデン日帰りは定番になっているほどですから。
なお、ジャーマンレイルパスのすごいところは隣国どころか伊のベネチアやポローニャ、ヴェローナなどま特急ECで行けることです。こと予約料は€8ですが、ドイツで予約するとは4.50€でOKかと。
他にケルンからICEでブリュッセルにも行けます。ベルリンからはICバスでクラクフへも。
拍手:0
5.
TOP > ヨーロッパ >ドイツ >ドイツ その他の都市 >鉄道の旅 >ジャーマンレイルパスでプラハに行くときの切符の買い方 >ニュルンベルク、ミュンヘンからICバスで無料
© GLOBE-TROTTER MEDIA PARTNERS Inc.
© Diamond-BigCo., Ltd. All rights reserved.