Q&A

CDGでトーマスクックの夏版を購入できるでしょうか?

公開日 : 2005年06月05日
最終更新 :

6/9からヨーロッパ方面へ旅に出ます。多くの国では6/11にはダイヤが夏ダイヤに変わってしまうので、夏ダイヤのトーマスクックを出発前に国内で入手しようとあれこれ骨を折ったのですが、結局何処も駄目でした。
NRT→CDG→MALと乗り継いでいくので、CDGでもしトーマスクックの夏版が手に入れば、と思うのですが、どなたかCDGでトーマスクックを売っているのを見かけられた方いらっしゃらないでしょうか。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • トーマスクックですが

    スペインへ年1~2回行きます。いつもシャルル・ドゴールを利用していますが、本屋でトーマスクックを見かけたことはありません。もちろんスペインでも売られていません。

    ただし、スペイン国鉄はそれほど頻繁にダイヤ改正をしないので、夏ダイヤのトーマスクックにこだわる必要は全くないと思います。予定を立てるだけなら、初夏版で充分でしょう。出発前に大体の予定を立てておいて、あとは現地に行ってから駅で路線別の時刻表をもらって確認すればよいと思います。

    それからスペイン国鉄のウエブサイトでは、トーマスクックにも載っていないすべての路線の時刻表と料金が検索できますよ。

    http://www.renfe.es

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    スペインでは心配していないのですが、

    クリシュナさん、コメントありがとうございます。
    わたしもスペインにいる限りは、それほど心配はしていないのですが、バルセロナからカタランタルゴでモンペリエに出国し、フランス、イタリア、スイス、オーストリアと駆け抜け、最後はミュンヘン空港から帰るというのが今回のスケジュールなのです。
    この中で、フランスとイタリアの区間でローカルなところに乗ることがあるので少し気になるところがあるためにトーマスクックの最新号を持っていたい、というのがわたしの思いなのです。
    RENFEのページも結構お世話にはなりました。
    わたしは渡航回数の割にはちょっと心配性なところがあるみたいです。

  • トーマスクックの使い方

    ていげんさん、こんにちは。

     トーマスクック・ヨーロッパ版(原書の方ですが)は毎月の発行です。
    昔はウエブサイトに「各国の(販売)エージェント一覧」みたいなのが
    あって、日本では紀伊国屋書店やここの運営サイト(?)の名前が載ったり
    していたのですが、今はないようですね。・・・・。

    http://www.thomascookpublishing.com/index.htm

     ところで、トーマスクックを何にお使いですか?
    「時刻を調べるのに決まっているだろ!」と言われそうですが、欧州内
    の各国の鉄道であれば、現地の駅に置いてある小さな時刻表や欧州人の
    よくやる「駅員に聞いて、書いてもらう。」という方法で十分旅行でき
    ます。それについては、まず心配ないと思います。

     ただ、「土地勘」の問題で「○○から××までは、ICでどのくらいか
    かるんだろう?」とか、「○○から××までは直接鉄道でいけるのだろ
    うか?」とか、そういうのを知りたくなった時には、トーマスクックは
    有効です。ただ、それであれば最新の「冬版」を持っていけば事足り
    ます。

     後は「列車の頻度」の問題ですが、冬ダイヤより夏ダイヤの方が本数
    がとっても少なくなる。というのは、あまりないケースと思います
    が・・・そのように「感覚」をつかんで、あとは実際の時刻は現地で調
    べる。という方法がいいように思えます。トーマスクックの最新版より
    も、やはり現地の時刻表の方が間違いが少ない(「ない」とは言いませ
    んが)です。

     よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    アドヴァイス、ありがとうございます

    高島たいらさん、こんばんは。
    みさーるさんへのお礼のコメントに書いたようなことがわたしがトーマスクックの最新号を持って行こうとする理由と考えていただいてよろしいかと思います。
    今回は結構「危ない橋」を渡るような乗り継ぎもしますし、DBのサイトなどを見ていても、冬ダイヤと夏ダイヤとで意外と微妙な接続がつながらなくなる部分が出ていたりしていましたし。
    まあ、お守り兼通行手形みたいな要素も強いのですが、どうせ持っていくのなら古いものより新しいものに越したことはないわけですし。
    もちろん、現地の駅での情報収集は怠るつもりはさらさらありません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • CDGでトーマスクックの夏版を

    ていげんさん、直接のお答えではありませんが

    CDGの中に、Relayという本屋さんが、あります。こういうの↓
    http://www.relay.fr/informer/ptvente.htm
    夏版が何日から入手可能かという問題を除けば、
    トマスクックなら、置いていそうな気もします。
    上の店のサイトからトップに戻り、コンタクトからメールが送れますので
    空港店の連絡先を知りたい、日本にいるのでファックスかメールアドレスをと、聞いてみるといいと思います。

    CDGはターミナルがそれぞれ離れており、シャトルバスを使う距離なので
    どのターミナルの店にあるか。

    話がずれますが、外国でも日本語のトマスクックなどが手に入ることがありますよ。
    Paris市内では、ジュンク堂でみかけましたし、地球の歩き方掲示板の過去ログでも、そういう書き込みが
    あったと思います、、、お、あった。↓
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs_past/thread.php/id/123475/-/parent_contribution_id/123469/

    変わった例かもしれませんが、私は1ヶ月くらいの旅行に、トマスクックを、持っていったことがありません。
    ホテルでは最新版を備え付けていることが多いですし、
    駅に電話をかけてきくとか、駅で見る、駅員さんにきくなどしています。
    最近は、各国鉄道サイトで大体目星がつくので、プリントアウトして持ってゆくだけです。
    日本国内でも、時刻表を買ったことがないので、、、
    もちろん、ホテルの部屋で、トマスクックを眺めるのが
    好きな人もいますから、持ち歩く楽しみもあるのかなあと思いますが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    アドヴァイス、ありがとうございます

    みさーるさんの教えてくださったRelayという本屋さんに当たってみようと思います。
    最近は、DBをはじめとして、各国の列車検索サイトが充実してきているので、わたしも今回も基本的には日本で調べたものをプリントアウトして持っていくのですが、予定というものはあくまで予定ですので、それが崩れた場合、プリントアウトしていった予定のスケジュールは意味を成さなくなります。また、結構マイナーで列車本数が少ない地域に入ることも今回予定しているので、やっぱり手元に最新のトーマスクックを携えていると安心なのです。それに、みさーるさんのおっやるとおり、わたしはホテルの部屋でトーマスクックを眺めるのも好きです。
    あと、問題なのは成田から乗っていくAFが夜行便なので、CDG到着が早朝4時台で本屋さんが開いていないのではないか、と気づきました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • MALとは、インドネシアですか?

    ていげんさん、どーも。

    >>NRT→CDG→MALと乗り継いでいくので

    MALに覚えがないので、検索かけたら、
    インドネシアの空港のコードでした。

    >>MAL Mangole Indonesia

    トーマスクックを買う前に、
    空港コード表を買った方がいいのでは?

    みど

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    空港の3レターコード、航空会社の2レターコードを使うのは~、

    以前の「地球の歩き方掲示版」では、
    2レターコード、3レターコードはできるだけ使わないのが、
    暗黙の了解になってました。

    しかも、間違ったコードを使うのは、正直、とても、恥ずかしいです(笑)。

    みど