18/09/20 16:00

ドイツに関してのみ

私は捕まった事がないので(結果的に無賃乗車になった事はある)、実例や罰金(と表現してよいか微妙なのですが)の支払い方法の実体験はないです。

そこでドイツ語サイトを調べた所、不正乗車(ドイツ語ではSchwarzfahren)に関するサイトは多いですが、殆どがどの様な場合が不正乗車になるのかの説明でした。
因みにドイツでは刑法265aが該当する法律で事で、罰金か最高1年の実刑との事です。
ですから悪質と認められれば実刑で収監される可能性もあるという事でしょう。(実際3%だったかな、実刑になっているらしいです)

さて、罰金の支払い方法ですが、用紙を貰ったというのが現時点まで日本語サイトでしか見つからないので、実際にどの様な用紙なのか不明です。
一件だけ受け取ったとういう用紙の画像があったのですが、それは該当鉄道事務所にいつまでに行って支払う様にという内容で振り込み用紙ではありませんでした。

なのでご質問の現地で支払えなかった場合ですが、端的に言えば判りません。

ただドイツ語サイトのQ&Aの中に、打刻?する必要がない所から来た人が打刻を忘れ捕まったが、罰金の請求書を受け取らなかったにもかかわらず、鉄道会社の代理弁護士から請求書が郵送されてきたとので支払う必要があるかという質問がありました。
回答は弁護士に相談するように でした。
でもこの質問では不正乗車として捕まったのに請求書を受け取っていないというのが、罰金を払ったからなのか、別の理由なのか(例えば言葉が全く通じなかったとか?)が判りませんので、ご質問と同様な例かが判りません。

さて、これは基本的な事だと思いますが、

1. 一番大事なのは不正乗車にならないようにする事。
   これは通常購入した切符であろうが、一定期間一定範囲で乗り降りできるパスであろうが同じ事で、
   適切な乗車券でなければ不正乗車とみなされます。

   *販売機や打刻機が壊れていた場合は、写真を撮って証明すると有効な場合もあるらしいです。
   
2. この掲示板は地球の歩き方が管理会社に委託して運営している民間の掲示板であり、
   しかも回答者も一般人です。
   旅行の経験の多寡はありますが、ここで書かれている事が必ずしも正しいとは限りません。
   例えば「パスの方が心配がない」とか「殆どない」とか書かれていますが、
   パスであれ必要条件を満たしていなければ不正乗車となります。
   実際その例がコメントに中にありますね。
   
最後になってしまいましたが、「振込用紙」の実例があれば教えて下さい。
そこからまた調べる事ができるかもしれません。
またどうしても正解がお知りになりたいようであれば、この掲示板ではなくドイツ観光局か大使館にお尋ねになってみたらどうでしょうか。
正解が判ったら教えて下さい。

お役に立てない情報を長々と失礼致しました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ドイツ限定なら

    >例えば「パスの方が心配がない」とか「殆どない」とか書かれていますが、
       パスであれ必要条件を満たしていなければ不正乗車となります。

    原則ドイツ内の全列車に予約なしで乗れるのですから、パスのほうが心配がないは明らかです。
    乗れない列車がなく、予約も必要ないのですから。
    早割や普通のきっぷで乗り間違い、乗り越し(初心者でなくても日常茶飯事ですよね。JRでさえ、東京から新横浜新幹線通勤でのぞみ自由席で名古屋まで行ってしまった笑い話は聞き飽きました)。どちらも明らかに不正乗車で罰金の対象です。
    パス持参なら不正乗車になりませんね。

    不正乗車になるのは、バリデーションなしか日付入れ忘れでの乗車ですが、前者は稀有のことですよね。12年間本掲示板を見ていますが、今回がはじめての感じですから。これは罰金に値しますから、皆さんほとんどされないでしょう。
    うっかり乗車前の日付忘れはたまに見かけますが、パス以外での不正乗車と比べたら、月とすっぽんくらいの違いがあると言っても過言ではないでしょう。
    しかも、車掌から今すぐ書き込むことで罰金はなしというコメントが大半でしたよ。

    ですからドイツの場合パス持参で罰金というのは珍しいケースと言ってもいいでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件