Q&A
  • 男性
  • リタイヤード
  • 神奈川県
  • 吸わない
  • 飲まない
  • 中一程度の英語。

合理化に、旅行者は戸惑う。

公開日 : 2015年10月15日
最終更新 :

今回の旅行では、スーパーでの支払いに面喰らった。

オランダのスネークという町、
もう1回は、アムステルダム近くのオイトホルンという町の、スーパーでのこと。
食材を買ってスーパーのレジで、現金での支払いが出来なかった。


良く見るとそのレジは、「キャッシュレス」の表示が出ている。
仕方なく、クレジットカードを出したが、
カードの種類に係らずクレジットカードも使えなかった。

それじゃー、買い物は、どうするんだ!、と思いつつ、
良く見ると、キャッシュが使えるレジもある。
しかし、すでに打込んだ金額を取消せずに、私は移動も出来ない。
レジの若い女の子は、電話で係員を読んだ。

ほどなく係員がやって来て、打ち込み金額を取り消し、
私は、キャッシュ払いの出来るレジに移動した。


レジの女の子は、こんな時も落ち着いて嫌な顔もせず、可愛い顔でニッコリした。
戸惑って、ストレスを感じていた私の気持ちは、その笑顔に気持ちが救われた。


私は良く知らないが、これは
銀行キャッシカードのPINナンバーで、買い物が出来る、仕組のようです。
お金の出し入れも無く、お店も客も手数料が掛からないので、
手間の合理化と、経費の節減に役立つようだ。

しかし旅行者は、その国の銀行口座を持ってないので、戸惑う。
現在は、たまにやって来る客よりも、合理化が優先される社会なんですねー。

そういえば、オランダに限らず、他の国のガソリンスタンドでも、
キャッシュレスでクレジットカードも使えない、
そんな無人スタンドが増えている。

カナダやフランスで、スタンドで給油出来ずに、何度か困った事があったが、たぶんスタンドも、これと同じ仕組みなのか?と、今回初めて、このことに気が付いた。


スーパーや、ガソリンスタンドで、皆さんは苦労されていませんか?

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 支払い方法について

    もともとある程度は想定の上なので、苦労とまでは感じていませんが、面くらったり戸惑ったことは確かにありました。
    給油についてヨーロッパのスタンドはほとんどすべてクレジットカード払いが可能である(カード会社の加盟店である)
    、と理解していました。実際にも数少ない経験ではそのとおりでした。ただ1か所だけクレジットカード払いは可能なのだが小生の持っていたカードでは不可能というところがありました。その時持っていたのは我が国の会社Jの国際カードと世界的に広く使うことのできるVという国際カードでJカードは外国では使えないところも少なくないということを聞いておりました(Jカードの営業の方も認めており、加盟店を 増やすよう努力していますということでしたが)Vカードだったら大丈夫かとおもったのですが、ダメでした。結果は手持ちのキャッシュで支払いをして事なきを得たのですが
    想定の範囲とは言いながら戸惑ったのは事実です。

    スーパーや、ガソリンスタンドではありませんが、オランダの駅で切符を買う場合、クレジツトカードによる支払いが限定されているようだったのにはおどろきました。5年くらい前の話ですので今は変更されているかもしれませんが、クレジットカードが使えるのはアムステルダム中央、スキポール、ロッテルダムなどいくつかの駅だけだと駅員が教えてくれました。
    で他はすべて現金でないと支払いできないのか、というとどうもそうではなく、日本でいうドコモ、スイカといった専用前払いカードが普及しており鉄道会社もそちらを勧めているような塩梅でした。デビットカートが可能かどうかはわかりませんでしたが。現金ならば万能かといえば販売機によって、現金はコインしか使えない、コインと少額紙幣しか使えないものが多く、初めて利用するかたは戸惑うだろうなと思います。

    クレジットカードの加盟店については、カード会社間による相互開放、間に専門会社をはさむことなどで使えるところが多くなっているようですが、支払い手段についてもう少し詳しい案内があればよいと思っています。
    それもクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、現金などという大きなくくりだけではなく、もう少し踏み込んだ形でのものがあればということですが。
    お野辺になられたように、キャツシュレスと一言に言っても使えるのはデビットカードのみだとかプリペイドカードのみだということも珍しくなく、それぞれ発行形態により使えるものと使えないものがあるようですから。
    さすがにスイカがオランダで使えると思う人はいないと思いますが、オランダ鉄道共通プリペイドカード(これも何種類かあるようです)について調べておく人はあまりないと思いますので。
    ガソリンスタンドでキャッシュレスとうたっていてもクレジットカードが使えないところもあると思います。
    増えているかどうかは定かではありませんが、クレジットカードが使えるところは増えていると思っております。
    まあ広い意味では合理化といえ、その方法は国、地域によって異なるので、戸惑うこともあるでしょう。
    国内を含め、ある意味仕方ないことだなと思います。、


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    15/10/17 19:06

    Re: 支払い方法について

    >オランダの駅で切符を買う場合、クレジツトカードによる支払いが限定されているようだったのにはおどろきました。
    ・・知りませんでした、今どきちょっとビックリですね。

    私も、と言っても13年も前ですが、スキポール駅の券売機で、
    クレジットカードを使おうとしたら、
    近くの人に「使えませんよ!」と言われたのを、思い出しました。

    スイカ、ってすごくて外国人は、きっと驚くと思っていたのですが、
    どうしてどうして、外国は外国なりに、いろいろとありますね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    15/10/17 07:06

    簡単・便利・安全 私のデビットカード

    日本の銀行ではないのであまり参考にはならないと思いますが
    私はデビットカードを2枚持っています。デビットカードといっても
    銀行のATMカードですが、それにデビット機能がついている。


    クレジットカードとの違いは、誰でも審査なく作れるということ。
    利用限度額は預金残高と連動しているので、使いすぎるという
    心配がなく、不正利用されても被害は限定的ですむ。もちろん
    別途支払った会費に保険が含まれるので、被害にあった分は
    保険から戻ってくる。


    実際に利用する場合、店頭ならクレジットカードの感覚
    ですが、利用するとすぐに、携帯電話へ利用明細がSMSで
    送信されてくる仕組みになっている。ネットショッピング
    で利用する場合は、使えない場合もありますが、登録を
    済ませておけば多くのサイトで使えるようになり、実行
    すると、銀行からワンタイムパスワードが携帯電話に
    送信され、その番号をPCに打ち込むという安全対策が
    備えられている。


    デビットと言っても、VISAかマスターなので、日本へ一時帰国
    している時でも、海外にある私の口座から円で下すことができ
    ATMにPLUSマークがあればどこの国へ行っても現地通貨で
    引き出せる。


    空港で会員ラウンジが使えたり、旅行保険がついていたり
    クレジットカードには様々な特典がついていたりするが
    デビットカードにはついていない。


    私の場合、PCにウイルスやスパイウェアがあると嫌なので
    ネットショッピングの支払いは専らコンビニ払いを選択
    する習慣がつき、クレジットカードは不要な存在となった。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そうなんですよ

    失業したり、ブラックリストに載っちゃうと、クレジットカード作れないんですよね。
    それに、普通預金の残高が少ない人には、デビットカードは安心ですね。

    私は、定年後も保有できるゴールドカードを2枚、作りましたが、ブラックリストに載ったら更新できないですよね。
    参考になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 「日本のSUICAはたまにやってくる外国旅行者よりも合理化を優先している」と言っているに等しい

    どの国にもlocal ruleはあります。
    気まずかったことは理解申し上げますが、
    他国人がどうこう言うものでもありますまい。

    他国ではフレキシブルな対応力が必要です。
    次の旅行ではうまくいきますことをお祈り申し上げます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    15/10/16 19:47

    Re: 「日本のSUICAはたまにやってくる外国旅行者よりも合理化を優先している」と言っているに等しい

    気まずくは有りません、体験を楽しんでいるのです。
    旅人にとっては、郷に入っては郷に従え!、これが基本ですから。


    こんな楽しい体験もありました。
    別の町のスーパで、他の食材と一緒に、
    量り売りのインゲンとジャガイモを買いました。

    しかし、妻も量り方が分からず、そのままレジに持って行きました。
    レジの兄さんは困って、私の後ろに並んでいる女性客に、
    インゲンを量って来てくれと頼んだようです。
    (オランダ語なので、推測ですが。)

    彼女は「え、え~?」という表情をしながらも、笑って小走りに量りに行ってくれました。
    戻ってくると、レジの兄さんは、このジャガイモも量ってと、頼んだのです。
    女性客は、笑いながら、また行ってくれました。


    レジ清算後にスーパーの外で、彼女に会ったので、
    「本当にどうもありがとう。」と私は敢えて、頭を下げて日本語で言いました。

    彼女は、にっこりとして、去っていきました。
    これも私に取っては、旅行先のうれしいい体験でした。

    日本だったら、他の客の野菜の目方を、こころよく2度も量りに行くなんて、
    こんな親切をするだろうか?と、ふと思いました。
    親切が有難くて、30歳位の彼女の笑顔が、旅の記憶に残ってます。

    観光以上に、旅先での体験が、私の旅行の大事な宝です。

  • Re: 合理化に、旅行者は戸惑う。

    欧州はカード化が進んでいますよね。フィンランドに住んでいるのですが,80年代終わり頃にはすでにデビットカードの支払いが一般的でした。当時は毎回サインで面倒でしたが何年か前にPIN入力が主になりました。現在は露店でもカードが使えるようになるなどほとんど全ての支払いがカードやオンラインになり,財布の中の現金に数か月も手をつけない状態です。

    小さいスーパーでは完全キャッシュレスのところもあるそうですが,自分が現金を使わないのでそうであっても気づきません。キャッシュレスの銀行さえあると新聞で読みました。だいぶ前ですが,一度旅行代理店で現金で支払おうとしたら,現金は扱わないと言われたことがあります。

    今年アイスランドに旅行したら全ての支払いがカードで済み,用意していった数千円分の現金は最後に宿代の一部にしました。

    一方イタリアではまだ現金のみのこともありましたが,カードで困ったことといえばガソリンの給油機です。カウンターの支払いは問題ないのですが,自動給油機でフィンランドや日本のクレジットカード数枚を試しても不可のことがありました。イタリアのガソリンスタンドは,高速道路以外では昼休みに人がいなくなって無人給油機だけになることが多いのでカウンターで払えず,しかたなく現金を入れて給油しましたけど。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • デビットカードで

    ヨーロッパの多くの国は、まずデビットカード支払いですね。
    オランダのスーパーでは、まず、クレジットカードは使えませんが、ガソリンスタンドのほとんどはクレジットカード支払い可能です。
    それでも国が変わればなんとやらです。
    日本もこの頃はクレジットカード支払いがどこでも可能になりましたが、以前は私が仕事でオランダ人を日本に連れていくときは、当時のギルダー換金、クレジットカードが大都市以外では使えなく、かといって銀行のキャッシュレスカードも使えないという時代がありました。他のアジアの国々では全然問題がなかった時代です。
    というわけで、まあその時代時代のお国のシステムということでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    15/10/16 08:59

    Re: デビットカードで

    カナダのガソリンスタンドでは、クレジットカードが全く使えませんでした。

    給油の時は、有人スタンドのカウンターに行って、
    ○○リッター分をまずクレジットカードでまず支払い、
    給油後にもう一度カウンターで、実際の給油分との差額を、マイナスでクレジットカード精算してもらうやり方でした。

    フランスでは田舎の村で、多少安いスーパーの無人併設スタンドで入れようとしたが、
    クレジットカードは使えませんでした。

    クレジットカードを使えるところも、ありますね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ある大手スーパーの「プ●ント」も使えません

    「プ●ントのカード」のみであとは現金のみ。

    常日頃現金は車の中の小銭のみが基本なので何もないときのお惣菜のみです。

    コメも買えない、酒も買えない。

    素通りしてカードの使える他のスーパーまで行きます。

    客が逃げるのがあたりまえ。

    そのスーパーも客が逃げていると思うのだが。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    15/10/16 08:51

    Re: ある大手スーパーの「プ●ント」も使えません

    現金が使えれば、物は買えるから困らない、まあ良いですね。

    オランダで不便を感じながらも彼らの仕組みは、捨てたものじゃ無い、と思っているんです。
    ガソリンスタンドは、無人でこのカードの所は、ガソリン代が安い、それが良く分かります。


    何せ、今回の旅でも普通ガソリンは、1,5 ユーロ/リッターです。
    日本は今は安くて、137円位だから、ユーロ表示にすれば、1ユーロ/リッター。
    オランダは、日本よりも約5割もガソリン代が、高いんですね。

    ちなみに、2週間ほどドライブしたスペインはもう少し安くて、1,2 ユーロ/リッター でした。

  • スーパーのキャッシュレス化

    今晩は。

    ヨーロッパは キャッシュレス化が進んでいますね。

    有り難い事に 駐在員から それらの知識を教えてもらっています。
    ヨーロッパは そういう所で キャッシュと書いてあるレジを 先ず探します。

    でも どこの国でも 日本人駐在員がいて 一通り失敗していてくれています。
    なので 旅行者が ちょっと失敗しても その国の人がフォローしてくれて 汗をかきますが 失敗も楽しい思い出になります。

    レジの女の子が好い子で良かったですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    15/10/16 08:40

    Re: スーパーのキャッシュレス化

    日本人駐在員がいて、教えてくれるなんて、いいですねー。
    私の場合、旅行で行くほかは海外に縁が無かったので、
    いつも、手さぐりで旅してます。

    金髪で可愛い笑顔の女の子に、ニッコリされると、
    それだけで、ストレスも吹っ飛びました。(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件