レポート

イミグレとラウンジあれこれ

公開日 : 2018年12月15日
最終更新 :

1.成田空港
成田からの出国は久しぶりだったが、例の顔認証ゲートがある。早速やってみたが、素晴らしい。じっと見つめるだけで、ゲートが開く(!)のである。パナソニックのシステムが妥当な本人確認をしているのかどうかは分らないが、とにかくゲートが開けばこちらとしてはどうでもいい(?)。今もって「スタンプが欲しいから人力イミグレを使う。」と言う人がいるが、解決は簡単で香港のように人力でもスタンプを押さない、とすればいいのに、なぜそうしないのだろう。

2.成田のKALラウンジ
ターミナルの関係でたまたま入ることができたが・・・・私はカードユーザーなので文句は言わないが、KALのビジネス、ファーストクラスの利用者はこんなしょぼいラウンジで何も文句を言わないのだろうか?アルコールはビール二種、赤白ワインが一種ずつ、あまりおいしくないおにぎり3~4種とカップ麺と乾き物、というところである。いつも行ってたAvionに行った方がいいかも、と思った。

3.浦東空港のイミグレ
中国の入国は指紋を採るようになり、厳しくなっているが、イミグレの手前に「自動指紋採取器」がずらっと並んでいる。中国で珍妙な機械を見るのは慣れているので、早速行ってみたところ、パスポートをスキャンさせ、右4本、左4本、両親指を順番に採っていって、うまくいったら「OK」と言う紙がでるので、それを持ってイミグレに行け、とのこと。中国にしては珍しく「OK」という英語なのがびっくりしたが、そもそもこんな紙をイミグレに出せば、何か物事が早くなるのか・・・使わずに素通りしていた人(案外事情通なのかも知れないが)もいるし、落としたらどうなのか・・・

イミグレでは「OK紙」を出したが、パスポートで「先の結果」を確認している様子もなく、改めてイミグレにある指紋取り器で指紋を採られた。あの指紋取り器は少なくとも、日本と韓国パスポートはそれぞれ大声の自国語自動音声が流れるので、あの人は日本人か、とすぐ分る。プライバシーの観点から英語自動音声に統一するように、日韓政府は抗議するべきと思うのだが。

4.浦東空港東方航空77号ラウンジ
ここは中国らしくなく、きちんと運営されていて、カードラウンジとしては好きなラウンジである。人もそんなに多くないし、ホットミールもあるし・・・で、今回も変わっていなかった。

5.香港イミグレ
今回初めて「スタンプ無し入出国」を経験した。一時期、e道登録出来そうな回数をこなしていたが、今は無理。航空会社のインビテーションもだめだし・・・通常は問題ないのだが、時々「イミグレ勝負」をかける必要がある(?)場面があり、e道をうらやましく思うことがある。ここは指紋も採らないし、やはり日本人にとってはよいイミグレの一つである。

6.チェッラッコッ空港プラザプレミアムラウンジ(1番、40番)
ここはホットミールの充実ぶりが有名だが、いかんせん、人が多すぎて閉口した。所詮、カードラウンジの宿命だが・・・アルコールはビールだけで、缶ビール一種と人力のドラフトビールで物足りない。カールスバーグの「ジョッキを差し込むと下からビールがわき出てくるドラフトビール」もやってみたが、こんなつまらんことを考えるならサーバーを置けばいいのに・・・なお、40番には有料だがそこそこ立派なバーがある。

7.シンガポールイミグレ
シンガポールも親指だけだったか、指紋を採るようになっていた。特に近隣諸国をうろうろするわけでもないので、いたって平穏に入国。入国時も免税品が買えるが、シンガポールだとこれを買って入るべき、というものがあるのだろうか。

8.チャンギ空港3T SATSプレミア・ラウンジ
この空港こはたくさんのラウンジがあるそうだが、SQの香港線は長距離(ユナイテッド航空(スタアラ?)の区分と違う。・・・おかげで2Tから3Tに移動する羽目になった。)とのことで、3Tのラウンジに入った。ホットミールが4種類、ワインが赤白一種ずつ、ビールが3種類・・・とまあ、このくらいがカードラウンジの標準だろう。(アルコールのことしか書いてないが。)チャンギはいつかきちんと探検したいと思うのだけど、なかなかチャンスがない。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • Re: イミグレとラウンジあれこれ

    高島さんこんにちわ。

    私は必要なので、必ずスタンプをもらいます。
    有人対応レーンに並ぶことはしません。
    日本出入国はすべて自動化ゲートです。
    ゲート通過後、イミグレオフィスで、スタンプ押してくださいというと、
    どこのページでもいいですか?、と聞くので、
    なるべくページをを節約してください、と言います。
    同時に時間の節約になります。
    以上の手続きだけだけです。
    ちなみに香港のe道(自動化ゲートでシールをもらいます。
    パスポートに貼ってください、と書いてありますがそれをすると、
    1、2年でパスポートを更新しないといけないので貼らずにとっておきます。
    かなり大量のコレクションです。

    以上、ご参考まで。

    今回のアジア周遊レポートを楽しく読んでます。
    更なるレポートを楽しみにしております。




    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: イミグレとラウンジあれこれ

    香港一番さん、こんにちは。

    香港の人力イミグレはご存じのようにハンコの代わりに半券をくれますが、あれは確かに出国まで持っておくように(というか、あれがないといつまで滞在できるか分らなくなりますが)、となっていますが、シールにはなってないですね・・・。e道は使ったことがないのですが、パスポートに張るためのシールがあるのですか。

    どこの国でも、外国人については滞在期限を明示するために、目で見える日付がないと困ると思うので、あの香港式はいまいちな気もしますが(あれも落とすと分らなくなるので)と言っても、紙+スマホアプリくらいですかね。香港に限らず、自分はいつまでいられるというのが、ネットで分れば便利と思いますが、案外近い将来に実現しそうな(?)気がします。

  • スタンプをもらうために出張族はよく並んでるのを見ますよ。

    背広を着た方々はスタンプの列に並ぶ率が高いような…
    会社からの指示かもしれませんね。
    保険会社によって異なりますが、出入国スタンプのコピーの提出が必須だったり、航空券の半券だけで良かったり…

    たまに「記念だから~」と言って捺してもらている旅行者もいますが…。

    私は自動化ゲート登録しているので出入国スタンプは捺してもらわないようにしてます。毎回捺してもらっていたら、10年パスポートが10年もたないで、増ページになっちゃいますもん。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: スタンプをもらうために出張族はよく並んでるのを見ますよ。

    やま子さん、こんにちは。

    Maledettaさんのところでも触れましたが、「会社のルール・指示」である以上、サラリーマンがそれに従わないということはあり得ない(!)ので、仕方のないことですが、何の証明に使うんでしょうかね。・・・・

    想像するに、(昔は)税務調査が入ったときに「海外出張の経費です。」と申告したときに、証跡をみせろ、ということで出張者のパスポートのコピーを提出してたときの名残が続いている、・・・くらいですか。保険の方はおっしゃるとおり搭乗券のコピーやツアーの日程表とかで代替が効きます。

    >10年パスポートが10年もたないで、増ページに
    その心配は私の夢(!)ですね。・・・・・・

  • 退会ユーザ @*******
    18/12/15 17:42

    私も

    公費で渡航するときは職場にパスポートコピー提出しないといけないので、スタンプは必須なのです。相手国の滞在ビザを持っていて一時帰国する場合も面倒な疑いをかけられないためにも双方の国の出入国スタンプが欠かせません。そういう理由があるのです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 私も

    職場によって「海外出張」の位置づけが色々とあるので一概には言えない話なのですが、私の勤め先の場合、そもそもチケットを会社の経理を通して購入しなければならないので、「出国したかどうか?」について、問われることは(?)ありません。よって、出入国についてとやかく言われることはないのですが、問題は経費ですね。

    ドメ企業(!)なので、もちろん多通貨会計など採用していないので、全て円貨です。接待なんかもクレカで決済すれば、円貨が出てくるので問題ないのですが、現地通貨でキャッシュで払った場合や領収書に反映されないチップの扱いですね。・・・前者は当日の(MUFGかどっかの)TTSで決済し、後者は出張の場合「日当」が支払われるので、そこから出すように、と整理されています。

    イミグレ同士はチップの中の情報が筒抜けになってるはずなので、パスポートの見た目は関係ないと思いますが、民間会社や個人にチップの中身までオープンになっている(=読み取り装置がある)のですかね。写真部分のバーコードっぽい部分は読み取れるみたいですが・・・

  • 人さまざま

    >「スタンプが欲しいから人力イミグレを使う。」と言う人がいるが

    その必要性がある人はたくさんいます。
    特に役所への提出書類にパスポートの入出国が明確にわたるものとして提出を求められます。
    ご経験のない人には理解できないかも。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    必要なことが多いですね

    1番の文章は読みづらいので読んでいないですが、スタンプは、保険の請求で使ったりするので、必ず、もらっておいたほうがいいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件